2015-01-01から1年間の記事一覧
早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 本年は格別のご愛顧を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。 数あるお店の中から、実店舗及びOnline shopに足をお運び頂き誠にあり…
こんにちは。 いや寒いんですけどね。。 今回はTシャツやパーカーなどスケーターが着そうなものを是非ともちょっと紹介させて頂こうかと思います。 過去にも"なんどかご紹介"させて頂いています"POLAR SKATE CO." そう奇才"Pontus Alv"率いるスウェーデンの…
こんにちは。 本日はクリスマスに向けて"ちょっと気のきいた贈り物"をご用意したい方にぴったりな品々をご紹介したいと思います。 当店でもこのたび取り扱いをスタートさせて頂くことになりました"HenderScheme(エンダースキーマ) "とっても魅力の詰まったブ…
こんにちは。 街中はもうクリスマスです。 サンタさんの前に達郎さんの出番が素晴らしかったと評判ですね。 自分への冬の贈り物は決まりましたでしょうか。 ということで今回は"Nigel Cabourn AUTHENTIC LINE"より自信を持ってオススメ出来るアウターをご紹…
こんにちは。 今回は、久々のレディースアイテムをご紹介します。 スペイン発のシューズブランド"ペルティニ(Pertini)"。 1980年に創業以来、ペルティニの全てのシューズは欧州の靴の生産大国スペインにて生産されており、スペイン東部のアルマンサを生産拠…
こんにちは。 ずっと愛用されているものには理由があると思うんです。 そしてその背景には"伝統"があったりします。今回はそんな代表作のご紹介です。 英国王室御用達ブランド「Barbour」 イギリスの老舗アウトドアウエアブランド「Barbour(バブアー)」は…
こんにちは。 気づけば世間は3連休なんですね。どしどし楽しんでまいりましょう。 そして、世間はなにより"ミリタリー"ですよね。 今回はEGのなかでもベーシックなアイテムを展開しているこちらのライン"Engineered Garments Workaday"からミリタリーアイテ…
こんにちは。 それにしても寒くなってきましたね。グローブも手放せなくなってきました。 石油ストーブの準備なども始めないと。 ということで今回は"Nigel Cabourn"より届きましたアウターの本命"MILITARY PEA COAT"のご紹介です。 ほんと素晴らしい出来映…
こんにちは。 秋もいよいよ本番ですね。街並も色が変わってきましたよね。 僕らも色を変えて行きましょう。 それでは今回はNEEDLESの持ち味とも言える"渋め"の商品をご紹介させて頂こうと思います。 まずはこちらから、Needlesのリメイクライン"REBUILD by N…
こんにちは。 もう気づけば11月なんですね。日に日に寒くなる訳ですよ。 素敵なアウターがもう欲しい頃合いです。 ということで本日は"AURALEE"から入荷しましたチェスターコートをご紹介させて頂こうと思います。 ビーバーメルトンで仕上げたチェスターコー…
こんにちは。 いや秋ですね。食が旨いですね。すすんでこまりますねしかし。 ということでして。恒例の地元人気コーナー。行っちゃおうと思います。 今回ご紹介させて頂きますのは"薬膳中華料理"屋さんの" 香 -shan- "です。 とあるお客様に教えて頂きまして…
こんばんは。 夕方からは冷え込みますね。今日は街中の子供達はお姫様です。 楽しそうにしていていいですね。それもファッションの遊び方だと思います。 さあそろそろ我々も秋冬の準備を本格的に選択したいところですよね。 ということで、今回はEngineered …
こんにちは。 今シーズンもスウェーデンより新たなクリエイティブな波が届きましたので、 ぜひ今回はこちらのNEWブランドをご紹介したいと思います。 まずはブランド説明を。 L’HOMME ROUGEは”THE RED MAN”のフランス語で、レッドは西洋では情熱の色です。 …
こんにちは。 今日はなんでしょうね秋っぱれですね。清々しいです。 今回はRough&Tumbleから新作が届きましたので、ぜひご紹介したいと思います。 以前にも紹介させて頂きました"Rough & Tumble"はEngineered Garmentsのデザイナーの鈴木さんがディレクショ…
こんにちは。 だいぶ寒いのが当たり前になってきましたよね。 あたたかいという感覚にありがたみを憶えるようになってきました。もう冬の手前なんです。 ということで、本日はとっても良く作られたボアジャケットをご紹介させて頂こうと思います。 フィルメ…
こんにちは。 今回は"発想の観点"がひと味違うなって思わせてくれた一着をご紹介させて頂こうと思います。 そう思わせてくれたブランドはこの方たち"REBUILD BY NEEDLES" 古着を解体し再構築し、価値ある一点ものを提案しているブランド。 このブランドが今…
こんにちは。 季節も実に秋らしくなっとところですし。 今回は秋らしいジャケットをご紹介させて頂こうと思います。 NYから届いたこちらの"Battenwear"今期も"キラリ"とひかってます。 今回ご紹介したいのはこちらのアノラックジャケット。 アノラックってま…
こんばんは。 いやー秋ですね。涼しくてすごしやすいです。 "食の秋"ということで。 セレクトショップのBlogなのにご好評頂いてしまっている!? "Yokohama Gourmet Report"ぼちぼちいってみようと思います。 今回ご紹介させて頂くのは"のり蔵"さんです。 中…
こんにちは。 EGより素晴らしい商品の入荷続きなので連投させて頂きますね。 早速こちらのジャケットから。 ケーブルニットで作られたLEISURE JK。 これからの季節にぜひともおすすめしたい一着ですね。 Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"K…
こんにちは。 ジャケットを着れるってのは嬉しいです。秋ですよね。 自分もやっぱり服が好きなんですかね。 そろそろ皆様も即実用性のあるアウターを探してらっしゃる頃だと思いますので、 "Engineered Garments"から今期とくにオススメのこちらからご紹介さ…
こんにちは。 秋分の日ですね。秋を分ける日。 秋は始まっていますね。今日もとっても心地がいい陽気です。 本日は"Nigel Cabourn"の秋の主力アイテムが揃ってきましたので、特に皆様に注目して頂きたい"新作&定番もの"をぜひご紹介させて頂こうと思います…
こんにちは。 このところ天気が悪いですよね。パッと行きたいとこですよね。 まっ天候の良くない日にスッと履きたくなる靴ってのもあります。 この靴を履くと気分は高鳴ります。 そう忘れてほしくはない"PARABOOT" フランスから届いた水に強いブーツ。 デニ…
矢沢永吉・プロモ・チャイナタウン - YouTube 横浜中華街の名曲。 矢沢さんが高校生の時に作曲した歌。 様々な人達のいろんな思い出が詰まった"CHINATOWN" 「ジャスミンティーOK♪」 続々と秋冬物が入荷してきております。 是非、ご覧にいらして下さい。 店頭に…
こんにちは。 良い季節になってきました。食も進んでしまう秋ですね。 夕方からは秋らしい寒さを感じられるようになってきましたよね。 そんな季節に重宝するスエットセットアップを本日はご紹介させて頂こうと思います。 当店ではもはや定番の"REIGNING CHA…
こんにちは。 寒さがましてきましたね。 本日は今期より当店で取り扱いを始めました、こちらのセーラーセーター"ANDERSEN-ANDERSEN"をご紹介させて頂こうと思います。 まずはブランドのご説明を。 2009年デンマークのアンデルセン夫婦によってブランドをスタ…
こんにちは。 いやぁ。肌寒いですよねほんとに。秋を感じます。 そんな季節に最適な素材フリース。 今回はNYから届いたばかりのこちらをぜひ。 モダンなアウトドアウェアに定評の高いBatte Wear。今期も楽しませてくれます。 まっ白なアイボリーカラーをフリ…
なんだかとってもいいですよね。 そんなこだわりを今も変わらず続けているブランドがあるんです。 今回ご紹介したいブランドはそう"Filmelange"です。 "Filmelange"は日本のカットソーのブランド。「わた」から「糸」「生地」「縫製」に至るまで自社開発を行…
こんにちは。 いやいや突然寒すぎますよね。半袖じゃ歩けませんね。 ということでとっても良いシャツが入荷してきていますので何枚かご紹介を。 まずはこちらのEGの"アニマルプリントシャツ"。 この柄をシャツにして出してしまおうという"心意気"を大切にし…
こんにちは。 今回はこちらをご紹介したいと思っての投稿です。 "Nigel Cabourn"からワークウェアをベースにしたニューライン"Lybro" Nigelの15AWからも目がはなせませんね。とっても良いラインナップです。 Lybroは元々、1927年にイギリスのリバプールで誕…
こんにちは。 しかしまだまだ暑いですね。 そんなさなか、各ブランド15FWシーズンが立ち上がってきましたね。 1つ1つご紹介して行きますね。 15FWシーズン1ブランド目は"KIJIMA TAKAYUKI"から始めて行こうと思います。 今期のLOOK BOOKがですね。 それは…