CHINATOWN RIX BLOG

横浜中華街にあるセレクトショップ「CHINATOWN RIX」のスタッフがお届けするBlogです。ファッション、グルメ、ライフスタイルを主に地元横浜のNewsを発信していきます。 HP : http://chinatown-rix.com/ Facebook : https://www.facebook.com/chinatownrix Twitter : https://twitter.com/chinatown_rix Instagram : http://instagram.com/chinatow

"KICS DOCUMENT."清々とした姿勢のある服。なぜなのか。

こんにちは。

なんでしょうね10月。気持ちの良い暖かさが続きますね。

台風があった後、ぎゅっと寒くなるらしいのです。

なんだかまだ"秋らしい"実感。これからと言う感じですよね。

 

 

 

 

 

今回はこちらのブランドをお伝えしたいなと思っています。

なぜだかとても清々とした姿勢を感じる服で。

以前より気になっていた"KICS DOCUMENT."。皆様へもお届けしたくて。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125856j:plain

 

デザイナー武石 佳南子氏。NY州立ファッション工科大学(FIT)にてファッションデザインとメンズテーラリングを学ぶ傍ら、大手イタリアブランドのNY支社プレス部門等を経て帰国。2012年にシャツからスタートしたメンズブランド『KICS DOCUMENT.』をスタート。ルーツはテーラードであり、製品の全てにその理論や考え方が取り入れられています。糸開発から始まり、生地・付属・パターン・縫製・加工に至る迄、人間工学やテーラーリングの考え方、日本の職人技が沢山つまったAll Made in Japanブランドとして、物作りを続けています。14-15FWより、ジャケットやパンツのレーベル『KHONOROGICA』を発表。

 

 

 

 

 

仕事柄、職業病とでも言いましょうか。やっぱり服が好きなもので。

遠出した際にも素敵だなと思っていたお店などには立ち寄らせて頂いたりもします。

どこかで触ったことがあった。なぜだか、ふと思い出すとまた出会ったりして。

繰り返して、また僕の前に現れた"KICS DOCUMENT."

心のどこかで気になっていて、なんだか不思議な感覚で。

これは全ラインナップ眺めてみないない事には分からないし、観てみたいんだなと。

連絡をさせて頂いて、展示会へ向かう事に。

 

 

 

腑に落ちる様な納得の内容で。

デザイナーは武石 佳南子さんという女性の方。

そうかそういう事だったのかと納得。女性の作る品やかさだったのだなぁと。

"清々とした姿勢"は彼女から来るもので。

服にもその丁寧さや感性は一貫して篭った何かがあって。

反面、柔軟性も備えていて。時代へのバランス感覚もあるような。

全てを日本の職人技術で生産する"ALL MADE IN JAPAN"がポリシーのブランド。

そこも惹かれた魅力の一つだと思います。

 

そして、生まれが"横浜"だったんです。偶然とはいえ地元も同じだなんて。

"服飾"というモノを生き方にして来て、この歳くらいになると以外にそうはいなくて。

同じエリアから服を作るために尽くしてきた女性がいらっしゃったとは。

正直嬉しかったなぁ。なんだかそんな感覚で。

 

 

 

"KICS DOCUMENT."とても素晴らしい服を作ります。

前置きはこのくらいに。

入荷しました商品のご紹介ですね。いって見たいと思います。

 

 

まずはこちらから。

ウォータープルーフ加工されたナイロン素材のロングコート。

ゆったりとしたビッグシルエットで、リラックス感漂うアウターです。

この雰囲気でナイロンでフリース、超軽量。アイデアもクオリティも◎

男女にお勧めですね。

KHONOROGICA by KICS DOCUMENT.(コノロジカ by キクスドキュメント)"WATER PROOF NYLON HUGE COAT"

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125135j:plain

NYLONのKHAKIにフリース。

雰囲気がとってもありますよね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125143j:plain

そしてこのシンプルさ。簡単でもないくらいに。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125157j:plain

襟元と裏地ポケットの裏側まで、フリース仕様でとても温かです。
デザインのポイントにも。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125149j:plain

薄く中綿入り、ハンドポケット。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125205j:plain

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125216j:plain

タグの印象もビンテージでヨーロッパのアウターを見つけた様な感触。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125230j:plain

ボタンは、2ボタンのみでバサッと軽やかに羽織る雰囲気も◎です。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125236j:plain

この裏地の縫製もとても綺麗で。

NYLONにフリースを重ねていくのは難しく、素材がずれて行ってしまうので。

素材自体の薄さの選び方も上手なんだと思いますね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125242j:plain

2点留めだなんて楽。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125248j:plain

センターのスリットも深めで機動力も。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125257j:plain

この様なパターンに、わざわざなっていて。

長めのコートなだけに工夫は必要。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125305j:plain

襟を立ててもフリースだから暖かくて。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125311j:plain

背中の見栄えも。色加減のおかげもあって。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125320j:plain

秋から春まで羽織れるナイロンのコート。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125334j:plain

濡れても問題ない。都会派でさっと羽織れるコート。

これが年齢性別を問わないデザイン。ってところがまた上手だなぁと。思ってます。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125344j:plain

 

 

 

こちらのコーデュロイのセットアップも紹介しておきたいです。

ジップアップのコーデュロイ素材のブルゾン/ストレートパンツ。

細畝のヴィンテージコーデュロイは、風合い高く、深いグリーンも落ち着いた雰囲気。

柔らかく、ストレッチ性もあって着心地の良さも抜群です。

ベーシックだけど、らしいエッセンスがあるんですよね。

KHONOROGICA by KICS DOCUMENT.(コノロジカ by キクスドキュメント)"VINTAGE CORD ZIP BZ"

KHONOROGICA by KICS DOCUMENT.(コノロジカ by キクスドキュメント)"VINTAGE CORD STRAIGHT PT"

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125359j:plain

この色味のコーデュロイで、ZIP UP。

ぐっと大人っぽい印象で。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125406j:plain

丈は短めで、インナーを何色ではみ出してくるのか。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125412j:plain

ダブルポケットが全体のイメージを上手にバランスどりして。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125424j:plain

JKだけどインナーにもアウターにも使えるタイプ。

このタイプは今期強いですね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125429j:plain

このシルエットなんですよね。男女にお勧めしたくなるんですよね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125442j:plain

細かく見ると丁寧で。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125450j:plain

羽織るとシルエットも納得のもので。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125501j:plain

この細さのコーデュロイが良い味を出してますね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125507j:plain

 

ボトムはこうなって来ます。

このシルエットでコーデュロイでストレッチ。秋に欲しい一本なんです。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125522j:plain

探そうとしてもこれがね。最近なかなかないタイプで。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125527j:plain

SIZE3/裾幅19cm  潔さがあるベーシック。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125533j:plain

このなんていうんでしょう。

言ったら普通のコーデュロイのパンツ。なのにこの存在感ていうのかなぁ。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125541j:plain

とっても綺麗な作りでいて、実は個性がしっかりとある。から覚える。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125552j:plain

センタークリースもすっとしていて。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125559j:plain

ドレスではないけど、カジュアルにもドレスアップにも着て行けてしまう。

っていうスタンスがあって。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125606j:plain

決して生意気でもなくって。

背伸びって感じなのか。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125623j:plain

裏側の縫製もこんなにも巧みに。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125628j:plain

ピアノの先生や、バイオリン弾く方などが履いてくれる姿も思い浮んできそうで。

品があるけど、意外とどなたでも履けるほどベーシックだったりで。良いですよね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125634j:plain

 

 

 

こちらのシャツを見たときに。

"KICS DOCUMENT."を意識させられたというか、名前を覚えましたね。

定番人気のオックスフォードシャツ。

テーラードをルーツとするブランドらしく、品のある綺麗なシャツ。

一枚で着用するのはもちろん、ジャケットと合わせても清潔感高いアイテムです。
小さいサイズは女性におススメです。MADE IN JAPAN。

お伝えしないと着心地の良さは伝わりづらいので、細かく解説しますね。

KICS DOCUMENT.(キクスドキュメント)"HEAVY OX BASIC SH"

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125642j:plain

シャツから始めた"KICS DOCUMENT."。

きっとこのシャツには想いもプライドも。あるんだと思う。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125659j:plain

ベーシックなアイテムだからこそ、中に詰まったなにかがあったりするから。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125706j:plain

第一ボタンから第二ボタンの距離はタイトな仕様。

この襟に程よく開けられるよう、上品な姿勢が伺える。

タイも絞められるけど、カジュアルな着方へも考慮があって。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125715j:plain

前タテが第6ボタン位置で終わり、カーブした左身頃が続く。前タテを持たない第7ボタンは、共地のパーツにより補強されている。

タックインもタックアウトも綺麗にこなしてくれるシャツ。ということなんですよね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125728j:plain

裾のラウンドがまた見事で、後ろ側との差幅もこんなにまで。

日本の職人技術がこの辺りに表われている気がしてくるんんですね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125737j:plain

マチもドレスシャツで見られる様な。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125748j:plain

この緩やかなアールのラインが綺麗ですよね。女性が作っていたんですね。繊細です。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125758j:plain

袖のラウンドカフスもなんでしょう。この綺麗なアール。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125808j:plain

オリジナルのボタンからも何か伝わってくるものがあります。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125816j:plain

 こちらの場所との二箇所のみブランドネームが入ったボタンが。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125844j:plain

"HEAVY OX"の生地感がまた程よく。

デニムにもドレスパンツにも寄り添ってくれそうで。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125856j:plain

背中から見るとこのシルエットはもっとわかりやすいかな。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125904j:plain

人間工学を取り入れた立体パターンを特徴にしていて。

袖付けをセットイン"後付け"する縫製をわざわざ取り入れていて、肩から腕の前方向への運動量が増える前振り袖を採用している。

自然に動けるように作られているシャツなんですね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125912j:plain

そしてもうひとつ大きな特徴。

ヨークは10cmと長く、ラウンドカフスを採用していて一般的なものより、このおかげで丸みを生んでいます。

"カーブカッティング"。日本の技術。凄いですね。
ダーツやタックを一切使わないで、肩からの造りをこう生んでるとは。f:id:blog_chinatown-rix:20191002125923j:plain

後ろ姿からの裾のラウンドをこう見ても。

なんだか素敵な印象を受けるんですよね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125938j:plain

白のオックスフォードシャツ。もう一度見直したくなる。大切な白のシャツを。

お値段もこれが、出しゃばっていなくて。その辺りの姿勢も日本人らしさなのかな。

古風な日本人の方の様な。控えめな。なんて、勝手なイメージですけどね。

このシャツを日本製でこの価格で提案してくるのは見事なものですよね。

 

 

 

 

そして、"KHONOROGICA"のパンツの定番がこちら。

ブランドを代表するダブルタック入りのワイドパンツ。

タックが裾まで伸び、丸みのあるボリュームが印象的です。
らしさのあるカーゴパンツは、ジャケットにも合わせやすいアイテムです。

KHONOROGICA by KICS DOCUMENT.(コノロジカ by キクスドキュメント)"C/LI DOUBLE TUCK CARGO PT"

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125950j:plain

パッと見はビンテージのカーゴパンツの様。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002125956j:plain

2タックも深めで。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002130005j:plain

どっしりとした印象で。

リネン混だから程よく張りもあって。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002130009j:plain

裾幅26cm この太さのボトムをぐっと構えてくるのも良いですよね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002130019j:plain

nigelのタフなカーゴパンツの様でもあるし。

needlesのH.D.Pantくらい太いボトムの様なとも捉えられる。

しかし、双方とももちろん違う佇まいで。

あのシャツを作るけど、このパンツも作れるバイタリティがとっても良いなと。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002130024j:plain

男女にお勧めできる印象があって。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002130033j:plain

このタックはこうなっていて。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002130056j:plain

裾まで深く続いていて、ワイドなボトムに仕上がっている。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002130110j:plain

これが面白いラインを生むから。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002130123j:plain

 細めのスニーカーも、蛍光色の靴も、ドレスシューズも。

これがなぜかこなしてくれる。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002130136j:plain

バックにはフラップポケットが二つ。

試してみて頂きたいですね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002130143j:plain

 

 

 

 

 

 

それではスタイルサンプルを。

"WATER PROOF NYLON HUGE COAT"この羽織るだけで品が出そうなナイロン。

是非とも楽に試したい。このoliveを雨の日にも活かせる様に。

このコートに白シャツを。KICS DOCUMENT.のシャツで襟を正したい。

ただシャツを着るのでもなく、EGのフローラル柄のリバーシブルベストを。これがダブルでまた気が引き締まる。ボトムにはAURALEEの定番チノ、っこのミランジ感のあるOLIVEだと相性も良い。ストールにはJOHNSTONSのイエローのチェックはoliveに合わせたい。靴はCLARKSのGORE-TEXモデル、雨にも負けず。バックもEGのトートでBLACKで合わせて。

KHONOROGICA by KICS DOCUMENT.(コノロジカ by キクスドキュメント)"WATER PROOF NYLON HUGE COAT"

KICS DOCUMENT.(キクスドキュメント)"HEAVY OX BASIC SH"

ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Reversible Vest - Mini & Big Floral Jacguard"

AURALEE(オーラリー)"WASHED FINX POLYESTER CHINO PANTS"

JOHNSTONS(ジョンストンズ)"CASHMERE STOLES MACLEOD OF LEWIS [RU0097]"

CLARKS(クラークス)"Desert Boot GTX"

f:id:blog_chinatown-rix:20191002164720j:plain

このナイロン/フリースのコートが無造作に生み出すラインがとっても良い。

さっと羽織ってこの感じですからね。申し分ないです。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002164728j:plain

襟元がまたフリースになるところがカジュアルで。

ドレッシーな印象のコートなのに、スポーティさも出て。

なので、チェックのストールや花柄のベストなど重ねていきやすい。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002164744j:plain

白シャツに花柄のダブルのベスト。潔さが気持ちよくて。

 

f:id:blog_chinatown-rix:20191002164752j:plain

襟を閉じればこんなにもARMYコートなイメージへ。

このイメージの二枚使いはナイロンとフリースあってこそで。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002164804j:plain

イエローのチェックも活きてきますね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002164822j:plain

AURALEEの定番。"WASHED FINX POLYESTER CHINO PANTS"。

とろっとしていて、このミランジ感あるOLIVEはどんな服とも合わせやすくて。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002164829j:plain

EGの今期のヘリンボーン生地で作ったトート。裏地はボア。良いですよこれ。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002164836j:plain

こんな格好へ今シーズンCLARKSのデザートブーツ。

是非オススメしていきたいですね。GTXならスウェードでも雨も気にしない。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002164846j:plain

BLACKのスウェード。良いですよね。

f:id:blog_chinatown-rix:20191002164854j:plain

RIXの店頭には19AWのアイテムが充実して揃って着ました。

秋物を選んで頂くにはとても良い頃合いです。

ぜひご覧にいらして下さい。

CHINATOWN RIX

f:id:hynm_chinatown-rix:20150814152841p:plainf:id:hynm_chinatown-rix:20150814152909p:plainf:id:hynm_chinatown-rix:20150814152920p:plain