こんにちは。
今日は天気が良いですね。中華街の春節は続いていますよ。
メディアで紹介されたこともあってか、いつもより勢いがあります。
活気が街にあるとなんだか良いですよね。何か起こりそうで。
そろそろこちらのブランドを始めて行きたいと思っています。
"ENGINEERED GARMENTS"19ssが揃ってきてます。
今シーズンもご紹介したい物はもちろんたくさんあるんですよね。
1999年にスタートした、メイド・イン・USAにこだわるアメリカ発信のブランド。デザイナーは”ネペンテスアメリカ”代表であるNY在住の鈴木大器。かつて日本を席巻していたアメリカン・ クローズにインスパイアされた、普遍性の高いスタンダードな物作りに取り組む。ブランド名は「巧みに設計された洋服」という意味。
昨日になるんでしょうか。
遂にLONDON出店を叶えたNEPENTHES。
心よりおめでとうございます。
東京、NEWYORK、LONDONこの3都市の目を持ち得たショップが。
今後またどんな風に輝く服を生んでくれるのか。僕らは楽しみでなりませんね。
日本のお店で。日本のブランドで。ほんと素晴らしいですよね。
もう19ssのLOOKをもうなんどもなんども見返した。
なんて方もいらっしゃるかとは思うんですけど。少々お付き合いください。
今季のLOOKの雰囲気もとても素晴らしく。
いつかの憧れたアメリカがそこにはなぜだかある感じもして。
トラッドの基本的な色や柄使いに。
EGらしさのあるアイテムが重なっていく。
全体のフォルムも多種多様、見事にまとまったスタイリングが。
色とりどりに連なっていく様は圧巻で。
毎シーズン、どこに何が散りばめられているのか楽しくさせられます。
何をどう羽織ったら面白いか、自分らしいか。
頭を柔らかくしてくれます。
NYのファッションを纏う男女は今日もとっても素敵に映りますね。
それでは早速ですが、入荷した新作のご紹介へ。
当店からのオススメはまずはこちらです。
スタンドカラーのシャツジャケット"Dayton Shirt"。
シャツとしてはもちろん、ライトアウターとしても着用できるボックスシルエットで、裾には深めのスリットが施されています。
ジャージのような柔らかく手触りの良い、リラックス感の高いファブリックで登場。
コーチJKの様にスポーティーも着れれば、ラペルドJKとして凛々しくも。
価格帯までこんなにもおてごろとは。これは新しい提案ですよね。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Dayton Shirt - Sedona Microfiber"
基本的にはスタンドカラーのシャツ。
ですので、コートのインナーにも指したいアイテム。
だけど、ボックスシルエットでマイクロファイバー。
グレーのスエットパーカのアウターにも使いたい。
この素材感がなんとも良い感触で。
スポーツアイテムとしても使えるけど、ドレッシーな印象にも持っていけそうな。
襟元を広げればこんなイメージにしてくれたりもする。
タイをしめて、クラシックなスタイルにも対応してくれそうだから。どう遊ぼう。
バックから見るとどんなボックスか解りやすいかと。
この深めのスリットがとっても使えて。
ポケットにスッと手が届くから、とってもラフな感覚にしてくれる。
さてさてお次はベストです。今季のベストは最高です。
まずは新型のベスト、"COVER VEST"。
ユニークなレイヤードが楽しめるプルオーバータイプのベストで、フロント中央に立体的なポケットが取り付けられています。左肩と左脇はボタンで開閉でき、スムーズな脱着が可能です。
当店からのピックアップアイテム"Fowl Vest"。
ハンティングジャケットをベースにデザインされていて、狩猟用の様々な道具を入れるフロントポケットや捕まえた獲物を入れたりするバックポケットに、EGならではのアレンジを効かせています。
今季は"Nylon Taffet"での登場。なにしろこの素材が最高に良いです。
その他のアイテムも今後入荷してきますので注目です。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Cover Vest - Nylon Micro Ripstop"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Fowl Vest - Acrylic Coated Nylon Taffet"
なんとも言えないこの有様が全てです。
非常に軽い着用感の極薄ナイロンリップストップ素材を使用しているので、春夏のレイヤードに最適。
インパクトある中央のフラップポケット。
襟元は被りやすいV字。肩はボタンフラップ。
サイドもボタンで開け閉め出来ますから。
ドローコードまで付いていて。
さてこれをどう着るのか。パーカにもタートルにも、インナーにもアウターにも。
なんとも言えないキャラクター性が詰まっています。
そして、当店でも人気が止まらない"Fowl Vest"。
この深めのV字が。アウトドアにも役立てばタイを指すのにも役立つ。
フロントのフラップボタン付きポケットは、ぽっこりと丸いシルエット印象的なデザイン。
フロントをこのボタン一つで止めるだけで済むのも魅力的。
とっても軽い感覚。この辺りがとっても楽で良い。
きゅっと締めたければ、ドローコードもついてます。
垂らして着てもなんだか風合いが良い。
"Acrylic Coated Nylon Taffet"この素材感がとにかく良くて。
さらっとしていて、とにかく軽い。色合いも最高です。
さっとひっかけられる様にフックも。
もちろんたくさん物が入ります。バックの大きなポケットも両サイドから出し入れできて、バッグいらずです。
薄くて軽いので、春夏の季節にレイヤードできるのも魅力的なアイテムです。
シャツのバリエーションが今季は特に際立っています。EGらしさに目を引きます。
"Short Collar Shirt"から紹介して行きますね。
小ぶりな襟とフライフロントのドレスシャツ仕様が特徴的なシャツ。
装飾的なディテールや表側に表れるステッチを極力省いたシンプルなデザインが、素材の個性を引き立てる定番シャツのひとつ。
今季は特に気になる2枚をご用意。どちらもとってもEGらしく魅力的。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)"Short Collar Shirt - Big Leaf Print"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)"Short Collar Shirt - Beach Print"
ネイビーのボディにペイズリー柄の大きなリーフが個性的なEGらしいシャツ。
大人っぽくも、バカンスさも兼ね揃えてくれている一枚で。
このリーフ柄の部分にペイズリー柄がうっすらと描かれているんですね。
街中でもビーチ沿いでも活躍してくるシャツです。
"Short Collar Shirt"は襟が小ぶりなので、スマートな印象を出してくれます。
JKやコートに合わせやすいので使いやすいシャツですね。
また比翼があって、ボタンが隠れています。
生地の柄全体がフラットに綺麗に見えるので、すっとした印象に。
良いシャツですね。夏までは待てませんね。
そしてこちら、"Beach Print"と名付けられたシャツ。
こちらがもう最高な遊び方で。
遠目から見たら、何か素敵な模様か何かなのかな。良い色合いだな。くらいで。
どうでしょうか。解ってきましたでしょうか。
もうにやっと笑ってしまいますよね。
どこか南国のビーチで、たくさんの人々がそれぞれ楽しんでいるんですもん。
そんな柄をシャツでまとったら気分も高まるってもんです。
じっくり探してっましたが。
ウォーリーは見つかりませんでした。いや、見つけられなかっただけなのか。
こんなに楽しいシャツを出し続けてくれているのもEGならでは。
何を合わせましょうかね。想像を掻き立ててくれます。
そしてこの辺りのシャツも良いものが今季は本当にたくさん。
春夏定番のプルオーバータイプの半袖シャツ"Popover BD Shirt"。
ワークテイストな雰囲気を残しつつ、ストレスの少ないゆったりとした身幅とラウンドした裾でバランスもとりやすく快適です。
ファブリックは、トラッドな装いのレジメンタルストライプ柄。
一枚でもジャケットの下にもコーディネイト出来る一枚。
"Camp Shirt"がなんとレーヨンのアロハ柄になって登場です。
オープンカラーの襟元とボックスシルエットのクラシカルなデザイン。
アロハ柄のハワイアンフローラルは、温かい季節にぴったりです。
てろんとしたレーヨン素材は、気兼ねなくさらりとリラックス感たっぷり。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Popover BD Shirt - Regimental St."
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Camp Shirt - Hawaiian Rayon Floral"
"Popover BD Shirt"をレジメンタル柄にすることでこんなにもトラディショナルに。
ラフにかぶれるプルオーバーシャツ。最高に良いですね。
末広に広がるこのラインが楽に着れるんですね。
この部分に1タック入っていることで、ゆとりを生んでるんですね。
バックも素敵な印象です。
お仕事にも使えるでしょうね。
この手の柄にはとにかく目がありません。
ストライプの幅やNAVYの濃度もとっても繊細です。IVYな方へもぜひ。
背中のここにもこうディテールが施されていて、裾に向かってゆとりをね。
開襟シャツの中でもオススメしたいこちらの"Camp Shirt"。
レーヨンでアロハ柄で出してくるとは。言ったらもうこれはアロハシャツですし。
ですけど"Camp Shirt"で、開襟だから楽なわけで。素晴らしい提案ですね。
襟を閉めれば、キュッと凛々しい印象にも収まる。素敵なシャツだな。
ポケットは左上と右下の2つに。より軽くなってます。
ボックスタイプで、裾のスリットも。
今からパーカの上にも。コートの下にも良いでしょう。夏は先取りですね。
リネンやサマーウールのJKのインナーにも良いかもしれませんね。
パンツももちろんおさえておきたい定番があります。
フロントとバックの4つの大きなポケットが印象的な"Norwegian Pant"。
従来のカーゴパンツとは趣が異なり、腿側面ではなく腰回り前後のマチ付きポケットが印象的で、ミリタリーやワークのディテールはそのままに、ストレートシルエットの新しい提案のカーゴパンツ。シルエットは程よいテーパードで、幅広いスタイリングに対応。
ファブリックには薄手で軽やかなアクリルコーティングしたナイロンタフタを使用。
クラシカルなトラウザーズのデザインを受け継いだ"ANDOVER PANT"。
ノータックで腰回りはすっきりとシンプルに、ナチュラルにテーパードしたシルエットで、オールマイティに対応できる万能パンツです。
細番手で高密度に織ることで光沢感とハリ感が生まれるハイカウントツイル生地は、艶やかで上品な印象です。セットアップで着用可。
今後入荷予定の"ANDOVER JK"/"NEW BEDFORD JK"セットアップで着用可。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Norwegian Pant - Acrylic Coated Nylon Taffeta"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Andover Pant - High Count Twill"
ここ何シーズンか人気の"Norwegian Pant"。
こちらもまた"Acrylic Coated Nylon Taffeta"でのリリースは大正解でしょう。
さらっと軽いテーパードの効いたナイロンカーゴの登場。
カーゴといっても、モモのサイドにポケットがあるわけではなくて。
前にこうボリュームがくるので、シルエットはすらっとしてくれるから。
モーターサイクルパンツのようでもある。かっこいい。
裾幅19cm ゆとりはあるけど細め。ドローコードも。
膝だったりも立体に。
軍モノのパンツだけども、こう見ると先端のヴェイランスやストーンアイランドにも考え方が近いパンツとも言えるかもしれない。素材が変わるだけでこう映るから面白い。
後ろも実にうまく出来ていて。
バックにもこの印象的なフラップポケットはあって。
サイドからの印象もバッチリです。
今から真夏まで、これはもうどこへでも連れて行けるパンツ。
この斜めのフラップポケットが。ほんと良い感じです。
そして今やクラシカルなトラウザーズの定番"ANDOVER PANT"。
特に"High Count Twill"は一本持っておいて頂いて良いかと思います。
フロントはシンプルにの1タック。なんですけど。
この一本のダーツ、これのみで見事なバランスを生んでくれています。
裾は5cmのダブル。SIZE/30で裾幅19.5 。
足元にボリュームを持たせることで、全体のシルエットが保たれますね。
バックもシンチなどもなくシンプルな作りで。
ここのトライアングルがヒップ周りのゆとりを綺麗に履かせてくれますね。
サイドから見るとわかりやすいと思います。
あの三角形で、後ろだけ少しウエストを高めに。とっても繊細な作り。
これはぜひ一度履いて見ていただきたいスラックスでトラウザー。
小物類もバリエーションは豊富で選びごたえ十分です。
まずは当店充実のタイから。
ビジネスマンの方からファッション好きの方まで、幅広く好まれているEGのネクタイ。
日頃のクラシックでIVYな佇まいから、結婚式や式典から、祝賀会などまで色々。
様々なお客様へ、多種多様の用途があると思いますので。あなたの一本をどうぞ。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Neck Tie - Seersucker St."
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Neck Tie - Regimental St."
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Neck Tie - Polka Dot Broadcloth"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Neck Tie - Hawaiian Floral Java Cloth"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Neck Tie - Hawaiian Rayon Floral"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Neck Tie - Glitter Plaid"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Knit Tie - Fairisle"
シアサッカーにレジメンタル。IVYの基本にもビジネスの一本にも。
NAVYのドット柄にアロハ柄。日頃のおしゃれにもとても使える柄。
これを祝賀会や結婚式の二次会などで締めると。より華やかな場面に添えられる。
この辺りのEGらしい柄は特に大好きで。女性にも勧めたくなる一本。
なんでしょうねピアノの発表会なのか、新しい料理やお花などのお披露目会なども想像できそうです。
何かと色やポイントが足りない時に使い勝手の良いこちら。
バンダナスカーフにロングスカーフ。色んな使い方ができますよね。
今日の格好、なんか物足りないな。なんて時に。
柄や色を足すのにとっても便利で良いんです。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Bandana Scarf"
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Long Scarf - Glitter Plaid"
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Long Scarf - Big Madras Plaid"
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Long Scarf - Regimental St."
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Long Scarf - Floral Lawn"
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Long Scarf - Botany Printed Lawn"
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Long Scarf - Floral Printed Lawn"
今季のバンダナはとても出来が良いです。
Made in ITALY
この柄の風合いをEGみたいなトラッドなブランドが仕掛けてくるととても良い。
ペイズリー柄のバンダナだけど、品もあって。
JK着た時に首に巻いたりもできそうなくらい。
ロングスカーフもこれだけ柄があると選ぶのも楽しくなりますよね。
春が来る前に。お好みのものをぜひ。
マドラスやレジメンタルも良いけど、フラワープリントもとっても良い柄で。
とっても使いやすい長さで、すっと巻くのに丁度良い。
端がこう斜めにカッティングされていることで、巻いた時に自然に形が作りやすいです。
こんな風に、くるっと巻くだけでも。なんだか雰囲気が作りやすい。
なので、全身がNAVYやKHAKIに染まりすぎたな。なんて時にぜひ。春や夏の季語に。
それではスタイルサンプルを一つ。
"Dayton Shirt"をラフに羽織りながらも、"Fowl Vest"はクラシックな印象を保ちたい。
これがまた面白いバランスで。そこに"Short Collar Shirt"と"Hawaiian Floral Java Cloth"のタイで紳士的な方向へ引き締めながらも暖かいムードも織り交ぜて見る。
ボトムはやっぱりダブルの"Andover Pant"がなにしろ良い表情で構えてくれる。
シューズは各種の素材に合わせてアクティブにHOKAの"STINSON ATR 4"。これがなかなか色合いもフィットしやすくて良い味になりますよね。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Dayton Shirt - Sedona Microfiber"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Fowl Vest - Acrylic Coated Nylon Taffet"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)"Short Collar Shirt - Big Leaf Print"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Neck Tie - Hawaiian Floral Java Cloth"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Andover Pant - High Count Twill"
HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)"STINSON ATR 4"
"Dayton Shirt"はこうラペルドJKみたくも羽織れるのが魅力。
なのにナイロンでコーチJKみたいだから今季のはとても使い勝手が良い。
"Short Collar Shirt"と"Hawaiian Floral Java Cloth"の相性がとっても良いですよね。
大人らしい季節感が出せますね。
そこに"Fowl Vest"が生かせる。タイにも使えるから面白いアイテム。楽しい。
風が強くなって来たりしたら、襟はスタンドカラーだから。
なんだか大人向きのナイロンのボックスシルエットで。使えますね。
光沢感とハリ感があるハイカウントの"Andover Pant"。履きやすいんですよこれが。
こんな時のスニーカーにこのあたりのHOKAが使えますね。ガシガシ行けますしね。
春物も続々と入荷してきておりますので、ぜひご覧にいらして下さい。
店頭にてお待ちしております。