こんにちは。
めでたく始まりましたね2019猪。
皆様年始はどのように過ごされたでしょうか。本年もrixは正月スタート。
お会いできた方がもそれはそれは大勢いらっしゃったので、嬉しく思っています。
こちらのblogも楽しみにしてくださっている方がいてくれるので、そろそろ。
ということで、まずはこちらのブランドの新作からご紹介させて頂こうと思います。
"Hender Scheme"今年も勢いは衰える事を知りません。
革靴や革小物などを展開する日本のブランド。ブランド名は、心理学用語の"GenderSchema(ジェンダースキーマ)"からの造語で、Genderの頭文字の"G"を、アルファベット順で一つ超えた"H"にすることで、ブランドコンセプトである『ジェンダーを超える』という意味を表現している。身体的、生物学的に性差を示すセックスに対して、ジェンダーとは、社会的、文化的な性差を意味する。セックスによる性差を尊重しながらも、身なりにおいてジェンダーを介することなく、人間の経験や環境によって構造化されたジェンダースキーマを超越した概念を提唱する。
-NEW CRAFT-と題した今シーズン。
知った上でラインナップを眺めてみると。
またとてもうなずけるクリエーションで。
今まで通りの世界観にひとつアイデアが足されていたり。
この素材でこの形を"Hender Scheme"に作られたら敵わないよ。
なんて品々が散りばめられている。
また魅力が広がった2019ss。どこからフォーカスして行きましょうかね。
それでは、まずはこちらの"red cross bag big"から。
いってみましょう。
知ってる方には解りやすいアイテムなんじゃないでしょうか。
人気の止まない"pig shoulder"。それをこうサコッシュの様に上手に仕上げてきた。
こちらはもう文句はないでしょう。smallなのかbigなのか。カラーはどうしよう。
Hender Scheme(エンダースキーマ)"red cross bag small"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"red cross bag big"
サイドの紐をキュッっと絞ると。
この形態に。スエードのバックでこのイメージ。良いですね。
サイズ感というかフォルムが。申し分ないんですよね。
このピッグスエードがまた使い込んで行くと良い味出しますからね。
ロゴもさりげなく。
財布、携帯にもう一品なんて方はsmall。
手袋やマフラー、何か入れとくスペースが欲しい方はbigがお勧めでしょう。
なんとも言えないキャラクター性のあるバック。男女問わずよろしいと思います。
そしてこちらの"kinchaku"。
こう来たかと。"Hender Scheme"にこの手のものをやらせてしまったら上手で。
オイルをたっぷり含んだカウベロア生地で巾着袋を作成。
小物を入れる巾着ポーチとしてはもちろん、小さなバッグとしてもお使い頂けるサイズ感です。ころんと丸いシルエットは男女共にお使い頂けるのでプレゼントにもおススメです。
Hender Scheme(エンダースキーマ)"kinchaku"
革がしっとりとしているので、手触りが良いです。
こちらも財布や携帯、リップやコンタクトなど日常使うものをまとめとくのに良い。
バックの中に入れといてこの巾着だけ持ち歩くのも良いですよね。
この様な作りで。とても上品で。
こんなにも綺麗に仕上がってくるから。
表情がいいです。
このアイテムも形というかフォルムがね。キャラが立ってます。
犬や猫では決してないんですが、一緒にいて嬉しくなる様な。そんな側面があります。
この辺りの小物も当店では好評です。
カードケースやコインケースがお財布携帯の状況もあって人気上昇。
そして、"glass code"の人気もあって"soft glass case"までもが。メガネを大切に扱う方が増えているんですね。レンズに傷は大敵ですからね。こちらは良いですよ。
Hender Scheme(エンダースキーマ)"coin case"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"soft glass case"
ぷっくりと立体感のあるコインケース。
coinのポケットは革を濡らして型を入れ込み立体感を出しています。
ウケの方は革をたたんで出来たポケットになっていて、wallet同様小銭を出す際にウケとして機能します。
レザーでこの形を表現する。エンダーの雰囲気がこれだけでも出ていますね。
すこし小ぶりに見えますが、厚みがあるためしっかり容量があります。
男女共にお使い頂けるので、プレゼントにもおススメです。
"眼鏡ケース"もエンダーが作るとこうなります。
シボ感のあるバッファローで製作したソフトなメガネケース。
バッファローは繊維が強いのにしなやかで柔らかいため、バネパーツを使用するには最適な素材。一点一点シボ感が異なります。
左右をぐっと押すと開く仕組みです。
こちらも贈り物に喜ばれますね。男女共にお使い頂けるます。
最後にエンダーのキャップの定番です。
定番のjet capに撥水加工をしたpig suedeを使用。
スエードのなじみのよいタッチ感やしなやかさを感じます。
またpig特有の毛穴があるため通気性も担保。
このスエードなだけに経年変化がとても見事で。
良い味わいが出てくるので遠慮しないでかぶりまくって見てください。
Hender Scheme(エンダースキーマ)"water proof pig jet cap"
6パネルのジェットキャップ。
このシンプルなキャップをピッグスエードで、ウォータープルーフ。
サイドからの形もバッチリです。通気孔ももちろんあります。
内側にロゴ入りレザーパッチ。
鞣しレザーのアジャスター。これがまた良い感じ品やかな色になってくるんです。
各色カラーもそれぞれです。どの配色も今季まとまってます。
それではスタイルサンプルを一つ。
今季の春先に、greenは淡く涼しげなカラーでを取り入れたい。
雰囲気のあるスエード、バンダナ柄にスポーティーな素材を調和させたりしてみて。
楽だけど、スポーティー過ぎない感覚が丁度いい感じがします。
AURALEE(オーラリー)"FLAT YARN KNIT P/O"
【SALE 30%off】Schiesser(シーサー)"Karl-Heinz - Shirt 1/1 Knopfleiste button tape"
NEEDLES SPORTSWEAR(ニードルス スポーツウエア)"Seam Pocket Pant - N/Pu Poplin"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"red cross bag big"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"T strap"
auraleeの新作ニット。カリッとした質感がほんと上手で。さすがな一枚。
カラーもモードにもストリートにも綺麗目にも持っていけるこのgreen。
インナーにはSchiesserのボーダー。しっくりとしまる感じが良いですね。
あっさりとバックもスエードのものをかけるだけで印象が変わる。
バンダナを巻くのもネイティブな感覚が出るのが良いかなと。
エンダーのサコッシュ。楽そうで良いですよね。今季の雰囲気がもう出てます。
EGのバンダナはとっても素敵な柄で、首に巻いても良さそうなくらい。
さらっと楽なパンツを選びたいときに"NEEDLES SPORTSWEAR"は特に良い。
ストレッチナイロンのパンツなんですけど、どこか大人のスラックス感も漂う。
シルエットも程よく、どんなスタイルにもフィットさせられて。真夏にも履ける。
足元にも涼しさを吹き込んでエンダーの"T STRAP"。
スキマから素足を見せるのか靴下で遊ぶのか。この辺りも楽しみなところです。
春物も続々と入荷してきておりますので、ぜひご覧にいらして下さい。
店頭にてお待ちしております。