こんにちは。
本日はじつに良い陽気ですね。春が近づいて来てることを実感します。
暖かいっていうのはまたこれはこれで良いですよね。
それでは今回は皆様もお待ちかねのこちらのブランド。
"AURALEE"から19ssの第一便が届いて来ております。
デザイナーの岩井良太氏はFilMelangeデザイナーを経て、2015年SSよりAURALEE (オーラリー)を立ち上げる。「自分たちが思う本当に良い素材を提案する事・その素材を使い上質な軽さを表現する事」がコンセプト。素材作りからデザインと考え、高い技術に裏打ちされた日本屈指の生産背景で作り込んだ素材。そんな素材それぞれの個性を十分に活かし、決して気取らず、毎日着る事に適した、上質な軽さを感じられる洋服を提案しています。
さらなる飛躍を続ける"AURALEE"。
東京都と繊維ファッション産学協議会が主催するファッションコンペ"第二回 FASHION PRIZE OF TOKYO"をなんと受賞されました。おめでとう御座います。
そして注目が集まるのは、賞特典として2019-20年秋冬と20年春夏の2シーズン続けて、パリ・ファッション・ウイークでコレクションを発表する場があるそうですよ。
ついに"AURALEE"がパリコレの舞台に。
日本のファッションを華やかにしてくれる一つのブランドとして。
今度は世界を相手にどんなアプローチを魅せてくれるのか。
ほんとワクワクさせてくれますよね。とっても楽しみな一幕です。
こちらの胸も高鳴ります。
さてさて、そんな"AURALEE"が仕上げてきた春の新作。
どちらもとっても良い雰囲気。
一つ一つご紹介させて頂こうと思います。
まずはこちらのデニムから。
そろそろなにか今まで持っているものとちょっと違う様なデニムが欲しいシーズン。
こちらの"AURALEE"のデニムがとってもぴったりで。
センタークリース入りのスラックスのようなシルエットで5ポケット仕様になっているデニムパンツ。
ゆったりとしていながら綺麗に見える絶妙なシルエットで、丈感は少し短めかロールアップして履いていただくのがおすすめです。
INDIGO/BLACKにWASHの3カラーご用意です。どちらも品がある表情で良いですね。
AURALEE(オーラリー)"HARD TWIST DENIM 5P PANTS"
AURALEE(オーラリー)"WASHED HARD TWIST DENIM 5P PANTS"
シンプルなのに印象に残る"AURALEE"らしい一本。
柔らかく履きやすい生地感もお伝えしておきたい。
素材作りを追求するAURALEEらしく、洗い込んでも生デニムのようなカリッとした風合いのデニムを作ろうと思い、一から作り込んだ素材です。
米綿のムラ糸を限界まで強撚し、ピュアインディゴでロープ染色した糸(ブラックは、硫化染めした糸)をタテ糸に使い、織り上げたデニムです。
やはりこのセンタークリースがとても魅力的で。
どことなくスラックスの様な佇まいに魅せてくれるから。
だけどデニム。そこをどう着崩すか、もしくは真っ当に着てしまうのも良い。
ロールアップも靴のセレクト次第でなんとでも楽しめそう。
スニーカーやサンダル、ローファーも良いでしょうね。
この辺りも素敵な印象に仕上がっています。
バックのHIP周りも小振りに整っている。
サイドから見た方が伝わりやすいでしょうか。
センタークリースがあるので、こうフラットなシルエットで綺麗なライン。
この形をうまくも設計してる。
W32で裾幅23cm ストンと落ちてくる感じ。
ウォッシュデニムがまた今季の春を印象付けますね。
デニムも今まで持ってなかった感触のものが欲しいタイミングで。
このデニムあたりは古着にもモードよりにも自在でしょう。
もちろんリーバイスも好きです。
ですけどリーバイスにはできないことを"AURALEE"には求めたい。
そういうものがやっぱりあるから。目は離せないですよね。
色落ち具合も申し分ないです。
ロールアップして白いスニーカーだけでもうOKでしょう。
そして、当店でも毎シーズン人気の高いニット。
"AURALEE"ならではの味わい深さがありますよね。
まずは"SUPER HARD TWIST RIB KNIT P/O"。
迫力のある編み地と肩の接ぎ目やネック周り、アームの減らし目が特徴の着心地の良いベーシックなビッグプルオーバーです。
そして"FLAT YARN KNIT P/O"。
新素材のニット。カリッとしたサマーニット。こちらもすごく良い。
袖口リブ、裾リブをあまり絞らず、ストンとしたシルエットのプルオーバーです。
AURALEE(オーラリー)"SUPER HARD TWIST RIB KNIT P/O"
AURALEE(オーラリー)"FLAT YARN KNIT P/O"
ファブリックは、極細番手の糸を強撚し、3本撚りにした糸をさらに撚糸し、度目を詰めて編み立てた畦編みのニット。
極細番手の強撚糸のシャリ感とギュッと詰まった美しい編み目が特徴の、他にはない編み地です。
ネック周りの出来栄えといったら。
年々良くなっていると思います。
またこの"PINK BEIGE"のカラーが今季もとっても良いです。
BLACKやデニム、カーキやオリーブにも相性が良くて。面白いのは若い方にもご年配の方にも似合う配色だっていう点で。程よい優しさがあるんでしょうね。
背中もうまくデザインされていて。
ニットもこんな綺麗に編めるものなんですね。精密でしなやか。
なのに、こんなにしっとりやわらかい。
ニットなのに"トロッ"としてるなんて表現するけど。たしかにそうで。
こちらのニットの"GREEN"もなんとも言えませんよね。
ファーストシーズンを思い出します。
超長綿の極細番手の糸を何本にも束ねて、特殊な加工を施した一本の極太の扁平糸にした糸を使用し、編み上げたニットです。
こちらもネック周りが。うまく印象が違っていて上品。
自然な光沢がカリッとした風合いが特徴です。
サマーニットの風合いと絶妙なカラーリングがAURALEEらしくて素敵です。
肩からストンと落ちるラインどりがとっても上手ですね。
リブの締まりも程よくて。ニットは特に良いですオーラリー。
レディースにはこんな素敵なニットポロをご用意。
涼しげなメッシュ地のオーバーサイズニットポロ。
超長綿の極細番手の糸を何本にも束ねて、特殊な加工を施し一本の極太の扁平糸にした糸を使用し、編み上げたニットです。GREEN,BLACKの2カラー。
可愛らしいのに、大人らしさもある。極太で涼しげ。都会にも海にも行けそうな。
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"FLAT YARN MESH KNIT POLO"
自然な光沢とカリッとした風合いが特徴です。
ざっくりとしたシルエットで。スリットも。
襟はすっきり。JKも羽織れそうな印象も持ってる。
袖も太めなので涼しげ。
バックから見るとこんぐらい。
網目のざっくり感もとっても味わいがあって。風通りも良さそう。
どちらのカラーも使い勝手が良さうです。
今季注目の素材がもう登場してます。
素材は、タテ糸にモヘアとウールを撚り合わせた糸、ヨコ糸にシルクと強撚ウールを撚り合わせた糸を使用し、織り上げた夏のグレンチェック。
上質なモヘア混のシャリ感とシルク混の適度な光沢感が特徴のさらりとしたファブリックはオーラリーならではの上品さ。
まずは今季注目フレンチスリーブワンピース。
夏は一枚でワンピースとして、涼しいうちはカットソーやニット、パンツに合わせてロングベストとしてもレイヤード出来ます。
洗練されたシルエットは、都会の隙間にもバカンスにも◎
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"SUMMER WOOL GLEN CHECK ONE-PIECE"
こちら実に"AURALEE"らしい作品。
着れば上品な女性に映る。けどきっちりしすぎてはいないゆったり感がどこかにある。
そこがとっても魅力的で。
好みでウエストの紐を縛って着れるので、気分やレイヤードによって変えられます。
さらにはサイドのスリットがあることで、パンツとの相性も抜群。
この素材感が絶妙で。ウールにモヘヤとシルク。なんですけど触るとサマージャージとかトロピカルウールの様にさらっと。真夏にもとても良い生地感で。
グレンチェックの出来栄えが何しろ良いです。
肩の仕様もこう出来ていて、二の腕も綺麗に見せてくれます。
ネックがまた。とてもよく出来てるんです。シュッとしてて苦しくなく。ほど良い。
背中からの印象も。素敵なもんです。
羽織るだけで済むので、着るのも楽。重ねるのも簡単。
パンツやリブ スリット タイツなど。いろいろ組み合わせも楽しめますね。
そしてこちらのファブリックにはスラックスも。
お仕事にも日頃のオシャレにもとっても活躍してくれる一本。
こんな生地のグレンチェック欲しかったですよね。
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"SUMMER WOOL GLEN CHECK SLACKS"
細すぎず、太すぎず、綺麗なストレートシルエットのスラックス。
フロントのピンタックや、上品なハリ感とマットな光沢が特徴です。
しかしとても綺麗なシルエット。
SIZE0で裾幅22cm なんでも履きこなせる太さ。
このセンタークリースがまた活かされていて。
裾に向かって綺麗なラインを整えていくれています。
ノータックですっきりしてるぶん、このラインがキーポイントに
ポケットももちろんあります。
ヒールにも良さそうですし、スニーカーやサンダルにも。
このファブリックでこの薄さが、これからの季節に活かされることでしょうね。
それではスタイルサンプルを。
そろそろ春らしい、暖かさのある彩りを楽しんでも良い頃合い。
さっそくオーラリーの"PINK BEIGE"にウォッシュデニムをスラックスとして。
コートには今季登場のwellder。Beige Glen Plaidのダスターコートがすっと映えます。
大人らしい印象にEGのスカーフで少し遊びもそえて。足元にはエンダーのスエードを。
AURALEE(オーラリー)"SUPER HARD TWIST RIB KNIT P/O"
AURALEE(オーラリー)"WASHED HARD TWIST DENIM 5P PANTS"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"suede jung"
今シーズン初登場の"WELLDER"。
クリップクロップが仕掛ける新たなブランドに注目が集まります。
こちらもまたじっくりご紹介しますね。
"Beige Glen Plaid"のリネンダスターコート。渋すぎず遊びもある。色合いも暖かい。
両サイドがボタンフライになっていて、腰くらいまでベンチレーションの様に。
ふわっと風になびくものが、コートの印象として大切でしょう。
このディテール使えますね。
今季のEGのペイズリーのスカーフはどこにでも使えますね。首にも良いですね。
この様なスタイルの時に。今まではスラックスを。今季はデニムを。
スラックスの様なウォッシュデニムなんて中々良いです。
ピンクベージュやベージュグレンプレイドにスエード。こんな春。良いです。
レディースもスタイルサンプルを。
金沢あたりまで一泊の出張。仕事も絡んでるし、色々回るし友達とも合うし。
春らしいGREENのニットポロ、グレンチェックのスラックスだったら雰囲気も大人な印象を崩さないでくれる。ばさっと羽織れるコートが助かるからWELLDERの"Ground Coat"、この色味がビジネスすぎなくて。バックにAURALEE×CHACOLIの真っ白なビッグショルダーが季節感をそそいでくれる。靴はエンダーサイドゴア、お仕事にも大人目に◎。
Ladies' /WELLDER(レディース ウェルダー)"Ground Coat"
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"FLAT YARN MESH KNIT POLO"
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"SUMMER WOOL GLEN CHECK SLACKS"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"side gore boots"
オーラリーのこのニットポロ。
網目もカラーも春らしい。そこにWELLDRのオリーブの相性がとっても良い。
それもそのはず、オーラリーの生地を作っているクリップクロップの素材な訳だから。
こちらもサイドがボタンフライで。ここまでスリットの様に。
涼しげにも、ふわっとしたディテールとしても遊びが広がる。
シルク混のグレンチェック。このスラックスはとても長く愛用できますよね。
こちらのバックもそろそろご紹介しますね。
とても純白な。気持ちが良いほどの仕上がりで。
WHITE×GOLDもこの加減だとイヤらしさなんてなくて。素敵ですね。
ビジネスもお出かけにも。ビートルズにも。エンダーのサイドゴアとても良いです。
春物も続々と入荷してきておりますので、ぜひご覧にいらして下さい。
店頭にてお待ちしております。