こんにちは。
今日は朝から子供の合唱コンクールのリハーサル。
なんだか、久々にあんなにも真剣な子供たちの顔見たら新鮮で。目が覚めました。
天気も秋っ晴れで。10月ももう最終日。楽しんで行きましょう。
それでは今回はこちらを是非ご紹介したいと思います。
140年の歴史を誇るインナーウェア。ドイツの"Schiesser"。
やっぱりこの時期から、アウターを羽織る機会が増えるだけに。
肌着はとても重要ですよね。気持ちの良いものをご提案したいです。
1875年ドイツのRadlfzell創業の老舗インナーウェアメーカー。 生地の素材と織り方、ステッチや織りネーム、パッケージにまでこだわることで、欧州有数のアンダーウェアメーカーに成長。その中でもSchiesser社のラグジュアリーレーベルSchiesser Revivallは、60年以上も前の古いニッティングマシーンで生産され、伝統と技術のもとに高い品質と価値を生み出しています。大量生産の出来ない厳選された上質な素材を使用し、適度なフィット感に着込むうちに馴染む素材感、高い耐久性は欧州で高く評価され、その贅沢な着心地は第2の肌と評されています。
日本ではまだ知名度がそれまで高くないのかもしれませんが。
とっても気持ちの良い着心地で。素材感の肌触りも優しいです。
適度なフィット感で、体にも馴染んでいきます。
ファブリックも定番ものからシーズンものまで様々で。
特に有名なのはヘンリーネック。
ベーシックなものを作り続けているブランド。
そこには、なかなか辿りつけない"風合い"と。
うなずける説得力と完成度が背景から感じられます。
それでは今季の"Schiesser"の新作です。
"Schiesser Revivall"のプルオーバースウェット。
定番ヘンリーよりもカジュアルでゆったりとしたシルエット。
ラウンドネックラインの下、ネックミラーの中、袖口、裾のリブ部分は、サーマル素材。ボディは、エクストラソフトでしっとりとしたテクスチャーのコットンで極上の肌触りです。
"Schiesser Revivall"の定番ヘンリーネックにサーマル地が登場。
着た時の上質さと身体に沿うような美しいフィッティングで多くのユーザーを虜にするカットソー。ファブリックは、ふんわり柔らかくさらりとしたワッフルサーマル。
一枚使い、ジャケットのインナー使いにも最適な一枚です。
Schiesser(シーサー)"hugo - sweat"
Schiesser(シーサー)"hugo - Shirt 1/1 button tape"
このベーシックさがとても良いです。
サーマル素材の使い方もとっても上手で。
"Schiesser"のイメージってナチュラルな印象だから。
カジュアルにもハイファッションにもすっと添えられる。
デニムの上に一枚。ダウンJKに下に一枚。上品に役に立つ一枚。
こちらが定番のヘンリーネック。
今季はこのサーマルが登場。
"dark grey melange"ってカラーがまたとっても良い表情で。
最近サーマルを探してもなかなか良いものが見つかりにくい中。
"Schiesser"は特にいいなぁと思いました。
シンプルイズベスト。こちらは長く着れそうです。
定番としましてはこちら。
ブランドを代表する"Schiesser Revivall"、定番モデルの長袖ヘンリーネック。
ボタンを開けるとブルーのステッチが見え、シンプルな中に引き立つデザインが印象的です。着た時の上質さと身体に沿うような美しいフィッティングで多くのユーザーを虜にするカットソー。
ファブリックは、上質なスーパーコームコットンを使った極上の肌触り。
一枚使い、ジャケットのインナー使いにも最適な一枚。
専用BOX付きで、プレゼントにも最適です。
Schiesser(シーサー)"Karl-Heinz - Shirt 1/1 Knopfleiste button tape"
Schiesser(シーサー)"Karl-Heinz - Shirt 1/1 Knopfleiste button tape"
シーズンカラーとしてボーダーが登場してます。
"brown-melnage"というカラーをご用意。
これがまた良い出来栄えで。
オープンカラーシャツ、ラペルドJKなどのインナーには最適でしょう。
このボーダー系には何しろ目がないですね。
ボーダーの襟元はクールに同色のステッチ。
単色はステッチがブルーなんです。これが"Schiesser"の特色で、ヘンリーのボタンを2、3開けると、この青がアクセントになって首元を遊んでくれます。
ドイツらしいカラーリングで、繊細なラインどり。とっても綺麗です。
"Schiesser"は下着のブランド。こちらが結構な人気。
専用BOX付きで、プレゼントにも最適です。
ブランドを代表する"Schiesser Revivall"、定番モデルのアンダーウェア、ボクサーショーツ。ボタンを開けるとブルーのステッチが見え、シンプルな中に引き立つデザインが印象的です。着た時の上質さと身体に沿うような美しいフィッティングで多くのユーザーを虜にするカットソー地です。
こちらもファブリックは、上質なスーパーコームコットンを使った極上の肌触り。
Schiesser(シーサー)"Karl-Heinz - shorts"
気持ちが良い訳がないこちらのボクサーショーツ。
一度はお試し頂きたいですね。
例えば、旅行に行くし、旅の共に気持ちのいい肌着が欲しいとか。
"第2の肌と言われる"ほどのアンダウェアー。贅沢な着心地を贈り物に。
レディースもとっても素敵な印象。
"Schiesser Revivall"の伸縮性の高いクルーネックのリブカットソー。
コットン50%とモーダル50%の生地は、シルクの様な独特の手触りと光沢があり、着心地も最高です。
吸放湿性、保温性にも優れているので、一枚でもジャケットやカーディガンの下にインナーとしても最適。
裾はややラウンドしており、波打つロールシームと体にぴったりとしたラインで、女性らしい印象です。
専用BOX付きで、プレゼントにもおすすめ。
Ladies' /Schiesser(レディース シーサー)"helena - shirt 1/1 crew neck"
Ladies' /Schiesser(レディース シーサー)"helena - shirt 1/1 turtle neck"
この上品な印象に。この素材感。
気持ち良さもきっちり備わっているから。
袖と裾のビロードの様な仕様も。ヨーロッパならでは。
とても女性らしく、優しく綺麗です。
このモデルにはタートルネックもあるんです。
こちらもとてもいい存在感で。
この上にステンカラーのコートやカーディガンにJK。それだけでも素敵に映ります。
いつもと少し印象を変えたいなって時にも使えるでしょう。ぜひ。
それでは、スタイルサンプルを。
"Schiesser"の良いなと思うところはビジネスマンみたいな方から、カジュアルな洋服好きの方まで幅広く親しまれるところ。平日はビジネスマンだけど、休みは楽にこなしてるよ。なんて方へ。
まずはインナーに"Schiesser"のヘンリーをサーマルで、気持ちが良い。ボトムにはお仕事のスラックスにもご使用頂けるBERWICH定番"PIERO"。そこにトラックJKをベロアぐらいだと上品に収まるから面白い、ニードルスの魅力はこういうところだろう。
そろそろコートもダウンで雨の心配もいらないアークテリクス ヴェイランス"Galvanic Down Coat"。仕事にも普段にももちろん大人に見える一着。靴にはエンダーサイドゴア、大人めなスラックスにもすっとはまってくれる。
ARC’TERYX VEILANCE(アークテリクス ヴェイランス)"Galvanic Down Coat"
NEEDLES(ニードルス)"Rib Collar Track Jacket - C/Pe Velour"
Schiesser(シーサー)"hugo - Shirt 1/1 button tape"
BERWICH(ベルウィッチ)"PIERO - RD1436"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"side gore boots"
アークテリクス ヴェイランス"Galvanic Down Coat"。
超軽量で防水性、防風性、透湿性に優れている完全防水の3層構造GORE-TEX®。
このステンカラーのダウンJKは無敵と言ってもいいでしょう。フードは取り外し可能。
ヘンリーネックのサーマルは気持ちいいし。なぜだか見た目が大人らしく感じる。
この蝶々が全体に遊びを足してくれる。ベロアが上品だからいいんでしょうね。
ダブルZIPなので、様々な重ね着にも対応ができるのが便利です。
さて、そろそろこのブランドので出番です。
"johnstons"本物のカシミア。近々ぞろっとご紹介しますね。
"BERWICH"こちらのパンツブランドの立ち位置がとてもいいんですよ。
ビジネスへ。カジュアルへ。双方へ幅を伸ばしてくれる毛並みがいいです。
ヘンダーは相変わらず。足元を綺麗に魅せてくれますね。素敵な靴です。
レディースも1コーディネートを。
あちらの"Schiesser"のhelenaタートルを艶やかなインナーとして。
インナーベストにお勧めしたいこちらFWKのフローラルグレンニット、柄に可愛らしさと伝統が織り混ざっていてとても素敵。コートにはオーラリーダブルブレスト、ダブルフェイスチェックは今季一番人気の生地。大人らしく素敵に包んでくれます。
ボトムにはボリュームも欲しいので、オーラリーのワイドスラックスをアルパカで。
EGのベレーをコーデュロイで足して、エンダーの"patent fabre"、足元にキュートな印象を。
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"DOUBLE FACE CHECK DOUBLE-BREASTED COAT"
FWK By ENGINEERED GARMENTS(エフダブリューケー バイ エンジニアド ガーメンツ)"Knit Vest - Floral Glen Knit"
Ladies' /Schiesser(レディース シーサー)"helena - shirt 1/1 turtle neck"
Ladies' AURALEE(レディース オーラリー)"BABY ALPACA WIDE SLACKS"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Beret - 8W Corduroy"
Ladies' /Hender Scheme(レディース エンダースキーマ)"patent fabre"
EGのベレーは男女に人気で、とても使いやすいです。ベレーが初めての方にも最適です。
"Schiesser"HELENAの薄手の生地感が上品で、やっぱり優しく感じます。
そこにEGのFWKのフローラルグレン柄がとてもキュートな相性で。
オーラリーの生み出すファブリックは素晴らしいですね。
柄は伝統的な"GUNCLUB CHECK"なんだけど、古臭い感じは一切ない。
ハリ感と光沢ある生地感に、迫力あるAラインがとても魅力的。素敵ですね。
このはみ出す裾のビロードを可愛らしく着飾りたいものですね。ここが上品な感覚。
オーラリーのワイドスラックスは履くとそんなに太く感じさせないのと軽いってとこがすごい。素材感もふわっとしていて肌に気持ちが良い。そこまで考えてますよね。
見た目がまず可愛らしいですよね。パテントなので雨なども気にならないのも利点。
すぽっと履けるスリッポンタイプなので楽なのもいいですよね。
なお、当店のstores.jpオンラインショップにて本日、10/31日まで10%OFFクーポンがご使用になれます。ご購入の総額よりお値引されますので、とってもお得です。
高額アウターや、今すぐ欲しい暖かいニット類などお悩みだった方々。
本日が最終日ですので、是非お使いになって下さい。
※下記のオンラインストアのみのクーポンになりますのでご注意下さい。
新作が毎週何かしら入荷しています。ぜひご覧にいらして下さい。
店頭にてお待ちしております。