こんにちは。
最近は、夏の陽気が感じられる季節になりました。
サマーモードへ向かって服装もそろそろイメージが膨らんできましたよね。
どこに向かうかも気持ちを広げて。
さて今回は"Engineered Garments"。
夏へ向かって、S/S SHIRT、SHORTなど出揃いましたので。
そろそろこの辺りの特にお勧めしたいものにスポットを当てて行きたいと思います。

1999年NYでスタート。NEPENTHES AMERICA INC.代表の鈴木大器氏がデザイナー。クラシックテーラリング、スポーツウェア、ワークウェア、アウトドアウェア、ミリタリーユニフォームなどを基軸に自身の概念と感性、創造性による服作りを実現しており、2004年イタリア・フィレンツェにて開催される合同展示会「PITTI UOMO」に出展以降評価を高め、世界各国で取り扱われている。2008年にはCFDAベストニューメンズウェアデザイナー賞を受賞。日本人初のCFDAメンバーとしてエントリーされている。昨今では各メーカーと制作するコラボレーションアイテムも毎シーズン話題を呼んでいます。
まずは"EG"S/S SHIRTの春夏定番のプルオーバータイプのシャツ。
前立ての下にプリーツが施され、裾はラウンドしたシルエット。
左胸ポケット、ボタンダウン。
ファブリックにも今季は"4パターン"ご用意です。
一般的にドレスシャツに用いられるブロードクロス素材のWHITEに。
幅広いスタイルで着用できるコットンシャンブレー素材を使用した一着。
そして、生地表面の凹凸が清涼感溢れる肌触りを生む、春夏の定番シアサッカー。
今季注目のマドラスチェック、落ち着いたカラーリングで表現されています。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Popover BD Shirt - 100's 2Ply Broadcloth"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Popover BD Shirt - Cotton Chambray"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Popover BD Shirt - Seersucker Stripe"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Popover BD Shirt - Cotton Madras Check"
シンプルでいながらも、佇まいはトラディショナルで。
半袖のプルオーバーは今の日本の気候ともすごくフィットしてくれます。
JKを着て、タイをし他スタイルへの対応も◎
カジュアルなタックアウトもこの裾のラウンドが収まりがいい。
裾広がりなこのライン。ラフな着こなしへ最適。
これからのシーズン活躍してくれる間違いない1着です。
そして、"EG"の開襟シャツ"Camp Shirt"。
オープンカラーの襟元とボックスシルエットのクラシカルなデザインの定番キャンプシャツ。ボックス型のシルエットに短めの着丈がラフなイメージ。
左胸ポケット、右裾パッチポケット。
ファブリックは2種ご用意。
今季の仕上がりがとても良くて、どちらの生地感も最高な出来栄え。
ふんわり柔らかなコットン素材にしわ加工をした"Cotton Crepe"はBLACK。
そして、ランダムな織でさらりとした風合いが印象的なコットンリネン素材。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Camp Shirt - Cotton Crepe"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Camp Shirt - CL End on End"
ベーシックな2ポケットの開襟シャツ。
今季の雰囲気がまたとても良くって。
コットンクレープと名付けられたこの素材。
軽く柔らかい、素肌へのタッチもしなやかで。このBLACKってところも◎
袖のこのVゾーンも、このちょっとしたことで。
動きやすく、涼しかったりする。
襟元も開けるとこの感覚で。とても楽に。
シルエットもとても使いやすいボックス。
肩の1タックで軌道範囲も。
そして、このメランジ感あるGRAY。55%LINEN 45%COTTON。
こちらの素材の風合いもとっても良いんですよね。
今季のシャツはファブリックに季節感が◎
今季注目の新型の登場"S/S Bush Shirt"。
ブッシュジャケットやサファリジャケットのテイストを落とし込んだ春夏向けの軽快な半袖シャツ。2021年春夏コレクションのテーマになっているアフリカから連想される新型アイテム。
4つのフラップポケットやベルトなどのディテールを備えた本格的なデザインと、薄手でライトな素材使いが特徴的。
取り外し可能なベルト付き。
ファブリックには3週ご用意。
素材感でイメージもさまざまに楽しめると思います。
ぜひお好きなものを。
マットな光沢と極薄手の素材感が特徴的なポリエステルタフタ。
幅広いスタイルで着用できるコットンシャンブレー。
強度に優れたポリエステル混のコットンポプリン素材。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)"S/S Bush Shirt - Polyester Taffeta"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)"S/S Bush Shirt - Cotton Chambray"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)"S/S Bush Shirt - Pima Cotton Broadcloth"
サファリテイストのこのS/SシャツJKはリリースの頃合いもいいでしょう。
当時のバナナリパブリックなど、アメリカらしいスタイルを再意識させます。
ウエストには脱着可能なベルトも付いていて。
このタイプはさまざまな羽織り方がイメージ出来ますよね。
袖のVゾーンはこちらにも。
バックから見て頂くとわかりやすいかと。
このシルエットで、丈は少々長めの設定。なので、何かに重ね着。
なんて発想が色々と出来そうです。
腕周りの結構たっぷり目。
裾にはサイドにスリットもあるので。
麻のスラックスからトロピカルウールのショーツまでこなしてくれるでしょう。
男女ともにスタイルもそれぞれ。
暑くなる日本で、どんなふうにサファリを羽織るのか楽しみになりそうです。
もう一枚お勧めな羽織り物を。
人気のカーディガンがリモデルされ登場。
左右にパッチポケットが施されたシンプルなデザインはそのままに、コンパクトなVネックになっています。
軽い羽織ものとして活躍するボーダーカーディガンです。
ファブリックも2タイプご用意。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Knit Cardigan - PC Stripe Jersey"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Knit Cardigan - Horizontal Knit Jacquard"
このタイプのカーディガン1枚お勧めしておきたいです。
軍ものがベースの50%COTTON/50%POLYESTER。
俗にいうカーディガンとはちょっと違くて。
1枚持ち歩くのにはちょうど良くて。
こちらの柄"Horizontal Knit Jacquard"も眼を惹きつけます。
民族柄の様でもあり、トラッドなアーガイルの様な感覚も。
"アウトドアに海やプール"もう今季のサマーは盛んに出かけたくなるでしょう。
楽だけれど、佇まいの感性も程よいショーツ。
持っておいて良いでしょう。
まずはこちらを。"EG"の定番人気ファティグパンツのショーツ。
フロントの大きなL字型のパッチポケットとバックのフラップポケットが特徴的なファティグパンツをゆとりのあるワイド幅とやや短めのレングスに仕上げたショートパンツです。
ウエストにはベルトループのほかドローコードも付属し、リラックス感のある仕様となっています。
左のポケット部分には隠されるように、ジップポケットも装備。
今季ファブリックには3タイプ。
今季もどちらもとっても上出来です。
着用を重ねるごとに風合いを増し、経年変化も楽しめるコットンリップストップ。
凸のある立体感が特徴的なコットンポリのワッフル素材。
そして、このナチュラルなカラーリングが新鮮なコットンツイル。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Fatigue Short - Cotton Ripstop"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Fatigue Short - CP Waffle"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Fatigue Short - 6.5oz Flat Twill"
ファティグショーツ。今季の仕上がりも抜群で。
このファブリックのバランスも素晴らしくて。
このベーシックなLポケのアーミースタイル。
リップストップが映えますね。
ワークタイプで、作業用がゆえに。
この長めな大きいポケットにはスパナやドライバーの工具が入りやすいため。
"EG"のファティグショーツは裾が太すぎずにトラディショナルで。
このサイドジップポケット。何しろ使えます。
ウエストにはドローコード。
オフの日など、今日はラフにベルトなしで。なんて時に大活躍です。
バックにはフラップポケットが二つ。
こちらのCPワッフルも、もう最高で。お勧めしたい素材。
そして今季は特にNaturalカラーの"6.5oz Flat Twill"。
涼しげでいて、なぜかアウトドアなイメージやトラッドな感性も伝わってくる。
サイドからに印象も良いです。
まだお持ちではない。
なんて方いらしたらこちらのショーツ、ぜひお勧めです。
なんだか良いですよね。アメリカのトラッドなラフな感覚。
もう一本大切な定番、1タックの大人らしく履ける"Sunset Short"。
持ち出し付きのベルトが印象的なショーツ。
ウエストはワンタックですっきりとしながらも楽な履き心地。
さらに持ち出し付き、内側にドローコードがある事で腰まわりのフィット感を高め、ウエストインしても綺麗めなシルエットですっきりとした印象に。
サイドポケット、右ヒップジップポケット。
こちらファブリックは4タイプご用意。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Sunset Short - High Count Twill"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Sunset Short - Tropical Poly Wool"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Sunset Short - Sharkskin Wool"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Sunset Short - Brown Cotton Madras Check"
こちらの隙がこれほどないのに、この印象なショーツ。
無駄はないし、これは騙せもしない。
少しずつモデルチェンジしていく"EG"のアイテム。
ウエストの持ち出しベルトが。シャツをベルト無しでタックインするのにも良さそう。
シャークスキンの軽くサラッとした素材感。
しかしこの品格ある雰囲気はそのままで。ショーツのこの感覚が欲しいところです。
こちらの裾のスリット。結構、楽で涼しく機能してくれます。
こちらのモデルにもドローコードは付いています。
もう必須になってきています。
バックからですとフォルムがわかりやすいかと。
やや短めですけど、細すぎはしなくラフな感性。
サイドからはこの印象。
とっても良いです。
トロピカルウールのショーツ、ほんとに一本おススメしておきます。
涼しくて、サラッと履きやすい。カラーもNAVY。
55%POLYESTER 45%WOOL。今季はさらにドライな仕上がり。
バックポケットのちょっとしたコードも◎。
ビーチやプールでさっと開く時に便利。
JKにも、A1タイプへも。足元もさまざま。
遊ばせてくれそうです。
そして最後にこちらをぜひ。
RIXへいらしてくれてるお客様はご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
アフリカに井戸を増やすボランティア活動をしてくれている、あのテディベア"KUMANOKOIDO"より面白いアイデアの動物たちがリリース。
EPENTHES NYでも取り扱いのある 『KUMANOKOIDO』が『ENGINEERED GARMENTS』 のために制作したコレクション。
S22コレクションテーマに基づき、今季使用されているファブリックでゾウ、キリンなどのユニークなテディベアを作成しました。
プレゼントにもおすすめ。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Stuffed Animal Giraffe - Industrial 8oz Denim"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Stuffed Animal Elephant - Seersucker Stripe"
それにしてもよく出来てますね。
そしてなんだか、愛らしくてキャラクター性もあって。
"#kumanokoido"このタグ。何だか懐かしくさせられますね。
ファブリックも日頃僕らに愛着があるもので出来ているからこそで。
ゾウなんて素晴らしい出来ですよ。
鼻とか耳とか、臨場感まで出て来てしましそう。
お子様やご友人への贈り物に。
とても良いアイデアあるものになるでしょう。
お部屋の片隅にも素敵な存在感が生まれてくれそうですね。
それではスタイルサンプルをいくつか。
Popover BD Shirt"をマドラスで、今季のこのマドラスチェックを試したい。
インナーには入荷した手の"TIB"のパックTEE、やはり最高で。
Upland Vestをシャンブレーで重ねて、色を足して。
ボトムには"Fatigue Short"フラットツイルをナチュラルカラーで。
ハットにOUR LEGACYのROPE WAVE、この素材感も夏へ◎
バックにはNIGELから折り畳み可能なハーフテックス。
足元にはLRSB、VM003キャンバスLO/WHITEをおもむろに。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Popover BD Shirt - Cotton Madras Check"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Upland Vest - Cotton Chambray"
The Inoue Brothers...(ザ イノウエブラザーズ)"Pack T-shirt (x2) - white"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Fatigue Short - 6.5oz Flat Twill"
OUR LEGACY(アワー レガシー)"Bucket Hat - ROPE WEAVE"
Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)"BUCKET BAG HALFTEX PEAT LABEL"
Last Resort AB(ラストリゾートエービー)"VM003 CANVAS LO - White/White"
OUR LEGACYのハットは毎シーズン新素材で登場してくる。
今季の"ROPE WAVE"もものすごくよく出来た風合い。夏らしい。
オリーブにチャコール/カーキなどを織り交ぜた今季のマドラスチェック。
派手すぎずに、どんな色合いとの相性も良くて。素晴らしい柄ですね。
そこへこんな爽やかなシャンブレーを合わせてみても面白くて。
トラッドに夏らしく映ります。
このベストのバックまで届く2ポケットがまた便利。
ファティグショーツもこの色合いを選ぶとまた印象がガラリと変わってきます。
アメリカをとても感じさせる1本ですね。
こんなスタイルの時にとても良い相性のNIGELのバック。
『HALFTEX/ハーフテックス』
ナイロン66の持つ、非常に高い剛性を持ち、ヴィンテージコットンと同様の風合いでありながら、驚異的に軽い着心地。同様の厚みのコットンキャンバスの約半分の重さしかない新しいファブリック。商標登録もされた今までにないガーメンツが誕生。
LRSBの新作VM003。このWHITEのキャンバスをクタクタに履いて行くのも良いですよね。
レディースのサンプルもおひとつ。
新作"S/S Bush Shirt"、素材はシャンブレーこの季節からぜひ活かしてみたい1着。
インナーにはNIGELの定番"CREW NECK"。ボトムにはWELLDERのスカートをチョイスしてみて。バックはHender Scheme新作"paper bag big"、足元には"arjah"パステルカラーでサマーシーズンを彩る。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)"S/S Bush Shirt - Cotton Chambray"
Ladies'/Nigel Cabourn WOMAN(ナイジェルケーボン ウーマン)"CREW NECK T-SHIRT"
Ladies' /WELLDER(レディース ウェルダー)"Gathered Long Skirt"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"paper bag big"
Ladies' /Hender Scheme(エンダースキーマ)"arjah"
このサファリシャツがとってもラフなスタンスで。
ボタンは外したままで、ウエストのベルトを絞るだけでもとても好印象で◎
襟もゆらっと自然な感覚で。
大きえなポケットサイドスリットが上手にボトムに添えてくれる。
wellderのギャザースカートもコットン100%で涼しげ。
ゆったりまとまってくれる。
この爽やかなブルー系にlime greenというカラーは気持ちがいいです。
新型のバックのサイズと形もとてもいいですよね。
色といい形といい。毛足の長さもキャラが立っています。
一足欲しくなるサンダルもそろそろ手に入れておきたいですね。
オンラインでも。ぜひ選んでみてください。
ご質問等ございましたらお電話でも、お待ちしております。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
新型コロナウイルスの感染拡大のため対策を取りながら、
安全に配慮した運営を行っています。