こんにちは。
いよいよ8月も半分を過ぎましたね。
いろんな行事もすませて、子供達の夏休みもあと半分。
宿題も早々に終わらせて、思う存分に遊びたいですね。
さて今回のご紹介はこのブランド"AURALEE"。
ついに18awが本格始動したといった感じがしてきましたね。
どの角度から見ても今シーズン"らしさ"が詰まっています。
ベーシックながらも"異端"。
こんな表現が今もっともしっくりくるブランドなのではないでしょうか。
リリースされるアイテムはどれも誰もが愛してきたであろうベーシック。
そこにシルエットや糸から作り上げたファブリックで品やかに形づけていく。
なんとも現代的に。誰もが着れる服を提案してくることが上手なブランド。
"誰もが着れるベーシック"これはなかなか簡単そうで一番難しい。
サラりとだされるとこちらも飄々としてはいられない。
きっと皆さんそんな感覚なのではないのかなと。
今季も見所がたくさんありますね。
さっそく入荷した新作のご紹介のほうへ。
まずはこちらの"WASHED CORDUROY"。
柔らかく、ベルベットの様な光沢感があるコーデュロイ。
独特のぬめりと光沢があるインドのハイブリッド超長綿を贅沢に使用し、しっかりと打ち込んで太畝に織り上げたコーデュロイを、さらに柔らかい風合いにする為、堅さがなくなるまで何度も生地を叩いてもみ洗いする加工を施しています。
素晴らしい出来栄え、セットアップで着て頂くのをおすすめします。
AURALEE(オーラリー)"WASHED CORDUROY JACKET"
AURALEE(オーラリー)"WASHED CORDUROY 5P PANTS"
袖山が低めの少しカバーオールに近い、綺麗なシルエットのジャケット。
ラフに羽織れるボックスタイプが良いんですよね。
袖はシンプルにボタンもない仕様。楽にざっくりと。
この艶感でいて、このやわらかさがオーラリーの持ち味。
いつかのコーデュロイとは表情が一味ちがいます。
着方はラフに対応できるものなんだけど。
仕立て方は品やかで実に丁寧。ステッチ一つ見ても品格が伝わってきます。
バックスタイルもシンプルながら上品な風格がありますね。
肩のラインはしっとり柔らかい。
センターベンツでベーシックな作り。
そんなJKに、すんなり上品な佇まいがみえるから。
素敵なコーデュロイなんですね。
そして共生地のパンツ。セットアップでどうぞ。
たっぷりとしたワタリから裾に向かってテーパードしたシルエットの5Pパンツ。
このコーデュロイで5Pだから、使い勝手がいいに決まってます。
SIZE 4/裾幅24cm このゆったりとした感覚からも"らしさ"が出てます。
バックもシンプルな。
履くとそんなに太くは感じさせないシルエットで。だけど楽で。
レザーシューズにもスニーカーにも。
すっとフィットしてくる太さが良いんでしょうね。
デニムの5Pももちろん好きですが。
秋の初めにコーデュロイの5P。季節感も出るこの素材が良い感じです。
裾は少し短めか、ぴったりワンクッションあたりでカットして見ては如何かなと。
最近では夏にもコーデュロイのパンツやショーツはもう一度良い感触ですね。
3シーズン、いやもしくは4シーズン楽しめるコーデュロイ。なかなか良いです。
先シーズンもとっても人気だったオーラリーのプルオーバー。
中でも"SUPER MILLED SWEAT"の着心地は別格でしょう。
今季もスエット、パーカ共にご用意しました。
カラーは4色 / LIGHT KHAKI,GREEN,RED BROWN,BLACK。どのカラーも良い。
編み地の特徴を出す為、少しゆったりとしたシルエットで、少し太めの袖も特徴のリバーススウィーブ型のプルオーバー。
最も堅く、ハリのある編み地を作る為、何度も試作を重ねて出来上がった素材。
表糸に綿と高収縮のハイバルキー糸を混紡した糸を、裏糸に柔らかな無撚糸を使用し編み立て、編み地と製品の段階で熱を加えて、ギュッと縮絨させたスウェット地です。
AURALEE(オーラリー)"SUPER MILLED SWEAT P/O"
AURALEE(オーラリー)"SUPER MILLED SWEAT P/O PARKA"
これ以上ないハリ感と堅さと軽快さを合わせ持つ、AURALEEらしく綺麗なシルエット。
ボックスタイプのセットイン。肩で背負う様な感覚で。着ると立体的。
このリバーススウィーブ型がポイントで。
ボディ生地はとても張りがあって、サイド生地が柔軟に柔らかい。
なので、筒状の立体的な服をズボッと被ってる様な感覚。って表現が伝わりやすいか。
ガシガシ洗って着倒しても、生地の張りが強く丈夫だから。型がくずれない。
何度も何度もこの形でいてくれるっていうとこも。このSWEATの大事な魅力。
本当にシンプルなものを。もう一度何が必要か再確認して。
再構築して、今の時代にあったモノとして提示してくるから。ハッとさせられる。
よくできたこの生地感に。
この肌にフィットし過ぎない楽なシルエットなんだなと。
パーカもとっても良いんです。
カラーリングもどれも良いんですよね。
パーカを徹底的にもう一度最高のモノを選びたい。
なんて方には。是非オススメしたい一枚ですね。
なんか、新感覚みたいな感覚があるかと思います。
もう一度、すごく気に入ったパーカ欲しいところだったりしませんかね。
パーカの大きさや立ち方も。申し分なくいいですよね。
なかなか、大人も着れる。上品さも兼ね揃えてくれているパーカ。
探すとこれがまたなかなかないんです。
ポケットの大きさや、ステッチの入り方もきめ細やか。
ザックリとした見た目。着方もラフに着れる。
だけど、この無地のパーカの佇まいは。なかなか上品で。
リブの締め付け感もとっても大事。キュッと支えてくれてほど良い。
どちらでも結構なので、是非ともお試しください。
そして、オーラリーの新定番といって良いでしょう。
WOOL生地のチェックシャツ。メンズ/レディース共にラインナップ。
BEIGE CHECK/BROWN CHECK今季もどちらのチェックも捨て難い。
ハリのある素材感が特徴のウールは、ウォッシャブル加工を施しているのでシワになりにくく、インナーにもおすすめです。
スーパー130's原料の超極細番手の梳毛で、しっかり打ち込んで織り上げた、薄くてしっかりとしたチェック地は、AURALEEらしい上質なオリジナル生地に仕上がっています。
AURALEE(オーラリー)"SUPER LIGHT WOOL CHECK SHIRTS"
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"SUPER LIGHT WOOL CHECK SHIRTS"
まずはメンズから。
ゆったりとしたシルエットと両サイドのスリットが特徴のシャツ。
独特のぬめり、光沢感、上質な落ち感のあるシルエット。
大きなボックスシルエットなのに羽織ると大きく感じない。そこがいいですよね。
深めのスリットがあるので、パーカなどの重ね着にも◎
品のあるチェックシャツ。なのに胸のダブルポケットが印象的。
背中から見るとこのボックス型がわかりやすいかと。
そして背中のデザインに巧みな形が。
この高さのセンターに深めのプリーツが施されとるんです。
なので、胸から下に末広にAラインに。シルエットもさらっと。
そしてレディース。
こちらも品ある出来栄えなんです。シンプルながらもオーバーシルエット。
裾はラウンド仕上げ。タックインもアウトでも素敵に着回せるでしょう。
しかし、素敵なチェックなことです。
背中も綺麗に感じさせます。
仕立ても見事なもので。
こちらはサイドプリーツ。よりベーシックな作り。
メンズとレディースで形が少し違います。オーラリーで最近あるんですが男性の方がレディースのシャツのデザインの方が好きでWOMEN/SIZE1を買う。また、その逆で女性の方がMENSをってこともあるっていう。
オーバーサイズが故に、お客様のお好みの形やシルエットを自由な感覚でセレクトして頂いて結構な時代かと思います。
そしてレディースからは共生地でこちらのアイテムがリリース。
動きのあるキレイなプリーツのロングスカート。
独特のぬめり、光沢感、上質な落ち感が特徴です。
見事な存在感。なのにしなやかで素敵な印象。意外にどなたでも着れるこの感性。
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"SUPER LIGHT WOOL CHECK PLEATED SKIRT"
チェックのスカート。
これだけ大人っぽいWOOLのプリーツスカート。
このチェック柄だからかとってもかわいらしくも感じるし。
今こそ、トラッドやスクール。少し綺麗目にも合わせられるし。
スタイリングでどちらの方向にも合わせていけそうですからね。素敵に。
160cm身長でヒザ下20cm程です。
ウエストはZIPのフック仕様ですので、実に楽に。
それでは最後にスタイルサンプルを。
AURALEEのコーデュロイ、カラーはBLACK BROWN。渋くも大人っぽい。
どうカジュアルに着たら、ストリート過ぎずに大人に遊べるか。
まずAURALEEのパーカはこの発色のGREENをどう着るのか。活かしたい色。
ボトムにEGのFATIGUEを持ってくるとARMYに全体の緑が引き締まる。
インナーのTEEをDEED FEELINGSのBLACKで整えて、シューズもHOKAのBondi 6の黒でボリュームを。最後にEGのアニマル柄のロングスカーフを配色もエンジ色と朱色がなんとも言えなく、ブラウンやグリーンと波長があう。
AURALEE(オーラリー)"WASHED CORDUROY JACKET"
AURALEE(オーラリー)"SUPER MILLED SWEAT P/O PARKA"
Dead Feelings(デッドフィーリング)"Printed T-shirt - The End of The World"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Fatigue Pant - Cotton Double Cloth"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Long Scarf - Game Animal Jacquard"
HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)"Bondi 6 / BBLK"
この大人びたコーデュロイのJK。品やかに良いですね。
そこにAURALEEのこのGREENを。
スカーフのこの独特な色にアニマル柄が遊んでくれて。
EGの定番FATIGUEもダブルクロスの生地で登場。そろそろご紹介します。
このパンツをボトムにセレクトするとぐっと大人らしくおさえてくれます。
"BONDI 6"このシューズのこのボリューム感で全体のシルエットも整う印象なんですね。歩きやすいですし、本気で走れますし。真っ黒ですし。言う事はないです。
そしてレディースも1サンプル。
あの素敵なWOOLのチェックプリーツのスカートをどうなびかせたら。
NEEDLES今季注目のショート丈のGジャン、そこへアスコットカラーのシャツを添えて見るととっても雰囲気が漂ってきた。EGのコーデュロイのベレーにエンダーのスウェードのエコバックを足すと季節感も一層匂う。チェックも生き生きしてきた。
長めプリーツ丈の足元には個性あるエンダーのサイドゴアブーツ。ハイカットがなお良い。
Ladies' /NEEDLES WOMAN(ニードルス ウーマン)"Engineer Jacket - 10oz Denim / Vintage"
Ladies' /NEEDLES WOMAN(ニードルス ウーマン)"Ascot Collar EDW Gather Shirt - C/S Sateen"
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"SUPER LIGHT WOOL CHECK PLEATED SKIRT"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Beret - 8W Corduroy"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"not eco bag wide"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"side gore boots"
EGのベレーは男女に人気があります。女らしくなり過ぎないのが良いのかも。
縁がレザー仕様で、2トーンなのも使いやすいです。
そしてエンダーのエコバックは今季スウェードとなって新登場。
これはもう、これでしょ。っという感じですよね。待ってました。
ちょっぴりヴィンテージ感も漂わせる雰囲気がいいです。
デニムでこのイメージはとっても素敵ですね。
そこへこのリボン付きのシャツの相性の良さがさらにお互いを引き立てます。
こんなスタイルにもこのチェックのプリーツスカートはお手の物です。
カラーがそうさせるのか、はたまた佇まいがそうさせるのか。なんとも上手に。
最後のオチがとってもいいですよね。
チェックのプリーツスカートの足元にサイドゴアブーツ。エンダーならなおさら。
ほんと素敵な出来栄えだから。
18awシーズンも始まっています。
新作が毎週何かしら入荷していますので、ぜひご覧にいらして下さい。
店頭にてお待ちしております。
CHINATOWN RIX