こんにちは。
本日も良い天気ですね。お出かけには最適な陽気。
横浜公園では"第87回横浜開港記念バザー"が最終日。
屋台などで一杯お昼から。も良いでしょうね。
さて、今回は早くも18awシーズンの新作の登場です。
"Hender Scheme" 18aw -FLAT- がスタート。
今季も色々な角度から僕らを楽しませてくれます。
革靴や革小物などを展開する日本のブランド。ブランド名は、心理学用語の"GenderSchema(ジェンダースキーマ)"からの造語で、Genderの頭文字の"G"を、アルファベット順で一つ超えた"H"にすることで、ブランドコンセプトである『ジェンダーを超える』という意味を表現している。身体的、生物学的に性差を示すセックスに対して、ジェンダーとは、社会的、文化的な性差を意味する。セックスによる性差を尊重しながらも、身なりにおいてジェンダーを介することなく、人間の経験や環境によって構造化されたジェンダースキーマを超越した概念を提唱する。
新作の中より注目のアイテムをご紹介させて頂こうと思います。
まずはこのブランドは足元から。
ブランドが飛躍するきっかけとなったと言っても過言ではない、ブランドを代表するオマージュライン。気になる"MANUAL INDUSTRIAL PRODUCTS 18"はこちら。
ヌメ革でこうも仕上げると、ナウシカの世界から届いたような気品が漂いますね。
そして、レディースに定番人気の"fabre"。今シーズンはパテントとなって登場。
エナメルの処理をした後にシュリンクさせてシワを出しています。
柔らかいため足あたりが非常に良いです。
Hender Scheme(エンダースキーマ)"MANUAL INDUSTRIAL PRODUCTS 18"
Ladies' /Hender Scheme(レディース エンダースキーマ)"patent fabre"
このモデルをこうイメージ出来るとは。
これはエンダースキーマの魅力と言って良いでしょうね。
グッドイヤーウェルテッド製法を応用した外出しのスクイ縫い技術を使って制作しています。他のmipと比べてこのモデルは手を使う範囲がとても広いです。
ヌメ革で丹念に、そして丁寧に。作ると。この印象が出来上がるものなのかな。
外出しのスクイ縫いにはチャン糸といって松ヤニを塗り込んだ縫い糸を使用し、糸同士のテンションが解けないようになっています。
ビルケンともクラークスともまた違う。
このフォルムのサンダルをナチュラルなスタンスで履きたいですね。
ソールのゴム部分には天然クレープを使用し地面からの跳ね返りをよくしています。
もちろん楽です、すっと履けるモノとしてのご用意でも素敵ですね。
素足でこの革をどこまでも味わい深くしていきたい。
エンダースキーマーは、スニーカーを履き込んで革の味を出していくという新しい楽しみ方を提案しています。ソールの交換も可能なので、長く付き合える革靴として履いてもらえる逸品です。
今作の"patent fabre"。更に見事なこの印象。
素敵な女性の足元に可愛らしいカラー。"赤い靴"は印象に残りますね。
このフォルムですと、ワイドパンツからデニムにスカートにも。
年齢も問わずお勧めしたい一足ですね。
ウェルト(welt)とは、靴の周りを縁取るようにアッパー(甲革)とアウトソール(本底)に縫い付ける、細い帯状の革のこと。
ウェルトがあることによりアッパーの縫い目に直接水がしみこむことが少なく、防水性も高められます。
柔らかいため足あたりが非常に良いです。
甲を包み込むようなフラットシューズ。
バレエシューズとはまた異なる雰囲気で、Hender Schemeらしい優しい印象のシューズです。
"Hender Scheme"のスエードやベロアはとにかく質が高いです。
経年変化もとても品やかで、半年もせずに味わい深く馴染んでいきます。
なにかしらのアイテムでお勧めしたいですね。プレゼントにもこちらは是非。
まずはこちらの定番の"jet cap"。
撥水加工をしたpig suedeを使用。新色にred,chocoが登場。
先シーズン当店でも数が足りなかった人気品番。
形、色目、風合い、そして素材。水まで弾くスエード。申し分ないキャップ。
かぶり続けて"クタッ"となってきた時がとても良い表情で具合がいいんです。
Hender Scheme(エンダースキーマ)"water proof pig jet cap"
どのカラーもスエードの質感を生かしていて。今季は選ぶのが困難です。
サイドには通気口も。
スエードのなじみのよいタッチ感やしなやかさを感じます。
ジェットキャップとしての形の良さも書き加えておきたいですね。
またpig特有の毛穴があるため通気性も確保できます。
内側にロゴ入りレザーパッチ、鞣しレザーのアジャスター。
このレザーアジャスターがまた使っていくほどに良い味わいを出します。
タラッと長めのこの感じがなかなかいいんですよね。
男女共にお使い頂けます。
"Hender Scheme"の使えるポーチ"pocket"。S/Mをご用意。
オイルの入ったしっとりした牛革のベロアを使用したマチ無しポーチ。
縫い代の厚みを漉かずに縫い合わせてプックリさせています。
小物入れとして、bag in bagとして様々な用途でお使い頂けるサイズ感。
なんだか可愛がってしまうこのキャラクター性のあるポーチ。大切にしてしまう◎
Hender Scheme(エンダースキーマ)"pocket S"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"pocket M"
カラーはbeige,black,navy,camelの4色。
どの色もバックパックやトートバックに入れておくには良いカラー。
ロゴもこのぐらいな感じがいいですね。
サイズ感もとっても良いんです。
Sならカードやリップにコンタクト、飴やガムも入るでしょう。
Mでしたら化粧品に鏡、イヤホンやコード系などもまとめておけくのにも便利。
そしてこの素材の新作バックとして話題の"waist belt bag" 。
もちろんウエストバックとしても使えますし、肩からショルダーの様にも使える。
街に手ぶらで、とか。フェスに楽なスタンスで。など活躍してくれます。
Hender Scheme(エンダースキーマ)"waist belt bag"
このわかりやすいシンプルな2ポケット。
ZIPに革紐が適度にネイティブな印象で。
携帯に財布、あとは軽い手ぬぐいに飲料も入るし。十分です。
このベルトの素材感とスエードのコントラストが良いんでしょうね。
ウエストにかけた時に少し垂れる感覚がスエードだからまた。
アクセントにもなってきますよね。
そしてこちらに注目。
定番人気のtailベルトに、なんとパイソンレザーが登場。
このモデルからのパイソンはとても良い発想だなと。男性女性ともにお勧めですね。
土台のフルベジのレザーは、natural、blackの2色。
Hender Scheme(エンダースキーマ)"python tail belt"
素材感の品格もとってもいいところ。
ウエストに遊びが欲しいな。なんて時にはこちらはいいですよね。
幅は細く、その分全長がとても長いベルト。
余った部分をたらしてもらえるようにエッジングされて作られています。
ロゴもさらに上品に感じさせますね。
サイズはFREE。全長124×幅1.5×ウエスト67.5~87.0
※ウエスト穴を開ければさらに調節が可能です。
"Hender Scheme"のカードケースも入荷。
ベジタブルタンニン鞣しのカウレザーを使用した、二つ折りのカードケース。
コパはしっかりと磨きを入れて長く使えるようになっています。
名刺はもちろんクレジットカードやポイントカードも整理できます。
プレゼントにもおススメです。
Hender Scheme(エンダースキーマ)"folded card case"
natural,blackも素敵なんですがmulti,yellowの遊び方も名刺入れなら。アリですね。
一箇所マチをつけたポケットがありますが、マチをWのように工夫してつけてあるため、カードの出し入れがしやすくなっています。
最近の"Hender Scheme"は"香り"の漂うアイテムが上手。
パッケージがとても良く出来ていますし、価格帯も良いのでちょっとした贈り物に最適なんです。
"Hender Scheme"のキャンドル。
革の蓋は燃焼時に受け皿として利用できます。燃焼時間:約32時間
"Hender Scheme"のルームスプレー。
部屋などの空間やインテリアファブリックにスプレーして香りを楽しめます。
Hender Scheme(エンダースキーマ)"candle 180g"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"room mist spray"
この辺りにクリエーションの繊細さがまたふと現れてきてるな。と思いますね。
心地の良い空間を作ってくれているんだなと。
"smoky leather"
レザーの香りをイメージして調合。レザーブランドならではの芳醇で温かくスモーキーな香り。
"salvi"
クラリセージをメインに爽やかな香り。ハーブのほのかな甘みを含んだ清潔感のある香りが、気分を高揚させ幸福感をもたらしてくれます。
それでは最後にスタイルサンプルを。
フォルムがナチュラルで優しいエンダーの"mip 18"。
さあこれを楽そうにも、どこか遊び慣れて行きたいところ。どこをチョイスするか。
渋目の開襟シャツに、タック入りの太めのショーツ。
カラーはカーキからオリーブ系をベースにオレンジのタータンチェックを添えて。
サコッシュのナイロンとキャップのスエードのギャップで遊びたい時期。
BROWN by 2-tacs(ブラウン バイ ツータックス)"OPEN COLLAR"
South2 West8(サウスツーウエストエイト)"Mock Neck S/S Tee -Cordura Jersey"
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"WP Short - High Count Twill"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"water proof pig jet cap"
BROWN by 2-tacs(ブラウン バイ ツータックス)"BIG SACOCHE"
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Long Scarf - Big Plaid Madras"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"MANUAL INDUSTRIAL PRODUCTS 18"
エンダーのこちらのキャップは見栄えだけでもう伝わるかと思います。
質感とか存在感とかキャラクターがもう出来ているので育てがいがあります。
2-tacsの開襟シャツはリップストップなのに素材はウールで夏仕様。だらしなくならない、カラーが男前だから。
インナーにS2W8のモックネックTEEを。コーデュラジャージーだからサラッとして良いですね。
ショーツにタックインして履くとなんだかスマートな印象。オーバーサイズで。
あっさりと持ち運べるバック"サコッシュ"。このコードの細さなどが使いやすさのポイントだったりしますね。この季節からほんとに使えるアイテム。
EGのロングスカーフはほんとに使えるので集めています。
もちろん首に巻くモノです。が、この季節にカラーが何か足りないなんて時にベルトループやバックなどに軽く引っ掛けたいしておいても使えますね。
そして今季EGのお気に入りのショーツ"WP SHORT"。
1タックに2プリーツ入った少し太めのWILLY POSTパンツのショーツ版。
ボリュームがある分、タイト目でもオーバーサイズのものでもうまく構えてくれます。
ほんとに時空を超えて"風の谷のナウシカ"の世界から届いた様な代物。
見た瞬間の"わぁ"が嬉しくちゃんとありますよね。上手く履いてあげたいです。
続いてレディースを。都会に住んでるからこその楽なバカンス感とエスケープ感。
EGのアフリカンプリント。ネックトップで取り入れたりするとラフだし民族衣装の様。
パンツもバルーンパンツならボリュームがあるからトップスとの相性も◎
丈感も短めで楽チンだしね。日差しもこの時期は大きめのキジマさんのハットで。
手ぶらがいいからエンダーのウエストベルトバック。こう使うとすごく良い。
最後に足元をエンダーの"patent fabre"で赤をさすとキュートさも増しますね。
FWK By ENGINEERED GARMENTS(エフダブリューケー バイ エンジニアド ガーメンツ)"Square Neck Top - African Print"
FWK By ENGINEERED GARMENTS(エフダブリューケー バイ エンジニアド ガーメンツ)"Balloon Pant - High Count Twill"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"waist belt bag"
Ladies' /KIJIMA TAKAYUKI(レディース キジマ タカユキ)"TENNENKUSAKI RIBON BRIM HAT [No.W-181366]"
Ladies' /Hender Scheme(レディース エンダースキーマ)"patent fabre"
天然のラフィアを使い、透け感のある編み地が印象的なブリムハット。
上品ですよねしかし。日差しもこれなら和らぎます。
EGのこの柄をこのアイテムでチョイス。この季節にベストなチョイス。
インナーにTEEを重ねても、シャツを上から羽織っても。キャラが立ちます。
エンダーのこのバックこう使うととても良いイメージですよね。
スッと全体の中にスエードが見えてくるので、色々な使い方があると思いますね。
EGのバルーンパンツは太すぎないし、どこかエレガントで。
楽に履けるパンツなのに。素敵なパンツです。
"fabre"こちらもフォルムが上品で。
パテントでしたら水も気にならないので◎
各ブランドより新作が入荷しております。
ぜひ、店頭までいらして下さい。