こんにちは。
本日も絶好の天気ですね。
GWもいよいよ本番という感じでしょうか。
連日天候には恵まれそうですからね。
皆様はどこまで行かれますか。ワクワクしますね。
ということでもうそろそろ出番かなと。
今回はおすすめのショーツをご紹介したいなと思っております。
気分も格好も開放的に行きたいですよね。
それはというとこちらの"MOCEAN"です。どんなブランドかと言いますと。
【MOCEAN】
MOCEAN (モーシャン)は1991年、カリフォルニア州 COSTA MESAでアウトドア製品や、サーフブランドの下請け工場としてスタート。設立当時は、PatagoniaやSierra Designの製品を自社工場にて生産しており、主にNylon素材の製品を得意としてきました。それと同時にカリフォルニア州の警官用ユニフォームや、消防隊、救急隊のユニフォーム、FBIや国立公園警備隊など作業着全般を生産。特にマウンテンバイクを使い警備をするバイクパトロール隊用に制作されたパンツは同社の象徴的なスタイルの一つとなっています。
良いですねこの説得力。
なにより、マウンテンバイクを使うぐらいタウンユース。
それでいてナイロン素材を使用し、由緒正しきアウトドアメーカーの生産背景があるがゆえにキャンプやバーベキューなどにも最適。
そしてこのどこか"MADE IN USA"なだけにどこか70'sのアメリカのアウトドアウェアを感じる佇まいが頼もしい。
とってもぐっときますね。
それでは早速入荷して来た商品紹介へ。
その中でもパトロールショーツとしても採用されているCARGO SHORTS。
テフロン加工が施されているSupplex nylonを使用し、速乾性、撥水性にも優れていて、軽くて快適な素材です。サラッとしていて肌触りも良いです。
カラーはNAVYとOLIVEをご用意。どちらも良い配色。
このやや短めな丈感が良いですね。もちろんこれは自転車が漕ぎやすいため。
なので機動力はバッチリです。
このウエストから裾までのセンタープリーツがポイントでしょう。
凛々しくショーツを真っ直ぐに魅せてくれる。
パトロール部隊用ともあり、ペンポケッットを装備。
なぜだろう使う機会がある訳ではなさそうだがとても嬉しい。
大きめに設定されたベルトループは、トランシーバーやガンベルトなどが取り付けられるようになってるようです。
フロントウエストのスナップボタン、バックはゴム仕様なのでリラックスして綺麗に履けます。
そしてバックポケットにはZIPが。漕いでる時に落とし物をしないようにね。
動きやすい股ガゼット、2サイドシームポケット、マチ付きマジックテープ2ポケット、ジッパー付きフラップヒップポケット、1つのペンポケット2つのペンポート。
このどこかトラディショナルな印象がとてもいいなぁ。
おすすめの一本。
そしてもう一本はバリアーショーツ。
生地は同じ物を使用してます。カーゴショーツよりはやや長めの設定。
前にポケットがあるファティグショーツ的立ち位置でしょうか。これがまた良いです。
MOCEAN(モーシャン)"BARRIER SHORTS"
カラーはBLACKとCAMOをご用意。かっこいいですねアメリカ。
コチラのパンツはやや深めの股上で、短すぎない膝上丈。
この丈感がお好きな方もいるでしょう。
ゴムウエストで内側にドローコードが付いています。
ベルトをしながら簡単にアクセスできる2つのスラッシュポケット、腿にはファスナー開閉式カードポケット。
やっぱりこっちにもペンポケット。
なぜだ嬉しい。MA-1にもついてるからだろうか。男だからだろうか。
トイレ用のZIPはちゃんと付いてくれている。これ以外と必要。
バックポケットはキッチリZIP装備。
いやしかし、とてもスマートに良く出来上がったナイロンショーツ。
隙がないとはこのこと。
もちろんアウトドア&スポーツスタイル。
当店でしたらトラッドやIVYテイストに織り交ぜて頂いてもとってもよろしいと思いますね。
それではスタイルサンプルを2つのショーに合わせて。
まずはカーゴショーツはセンタプリーツの凛々しさをトラッドにまとめたい。
"MADE IN USA"なだけにアメリカントラッドなカジュアルな方向性で。
NAVYを基調にしながらも動きやすい素材。IVYな柄で遊びたい。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Loiter Jacket - Diamond Jacquard"
BROWN by 2-tacs(ブラウン バイ ツータックス)"BAA POCKET"
MALIBU SANDALS(マリブ サンダルズ)"ZUMA - VEGAN LEATHER"
この2-TAXのメリノウールのTEEはとても使える。なにしろまずとても気持ちがいい。
このメランジ感ある配色がウールだからかコットンでは出せない大人らしさがある。
EGの一番ラフなJKと言っても良いでしょうロイターJK。
このダイアモンドジャガード。素材も柄もやっぱりいいですね。
意外に着ると派手に見えないのが良い。
そしてこのディテール。ラペル裏のボタンを外せば。
ブルゾンタイプとしても着用可能。これが良いですよ。
なんでしょうね落ち着いたこの佇まいは。
スラックスタイプのナイロンショーツと言ったら良いんでしょうかね。好きですね。
サンダルもラフにMALIBUを。
このような格好だと意外とどこからどこへでも羽を伸ばせそうですよね。
そしてこちらはバリアーショーツ。
男らしく骨のある"CAMO"をどこか清潔感のあるカジュアルで着地したい。
カラーはブラック、チャコールでまとめるけど、最後シャツを白で羽織る。
ハットにラフなシャンブレーで薄いインディゴブルーが入ると涼しげですね。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Work Shirt - Cotton Kona"
BROWN by 2-tacs(ブラウン バイ ツータックス)"BAA POCKET"
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Bucket Hat - Cone Chambray"
EGのハットは形が前傾姿勢でかぶりやすいです。ステッチが白ってところが◎
またもや2-TAXのメリノウールTEE。
このチャコールカラーもすごく使えてしまうな。黒じゃないってところがミソですね。
EGのワークシャツはこのスタイルにはもってこいでしょう。
ロールアップすればこんなにも涼しく着れてしまうのがこのシャツの魅力。
バリアーショーツはこの前ポケットがとってもバランスが良い。何もいらない。
こんな時にはVANSスリッポン。楽ですよね。オールブラック良いです。
こんな陽気でしたらね。
もうそろそろショーツのことも考えてしまいますものね。
17SSの新作が続々と入荷中です。
店頭にてお待ちしております。