こんにちは。
"昭和の日"ですね。今年のGW、皆様はどうお過ごしになるのでしょうか。
ゆっくりしたいという感覚もあれば、少しくらいお酒も交わしたいな。
なんてお気持ちも、それはそれは様々でしょうね。
RIXは変わらず、中華街にて健やかに皆様をお待ちしております。
今回は皆様にお伝えしたかったこちらをぜひ。
当店についにラインナップしてくれました"OUR LEGACY"。
このブランドをそろそろご紹介させて頂きたいなと思っております。
アワーレガシー(OUR LEGACY)はスウェーデンのストックホルムにて2005年にヨックム・ハリン、クリストファー・ニイン、リカルドス・クラレンの3名によって立ち上げられました。色々な生地をカスタマイズし、特徴的なシェイプで知られ、インデペンデントなブームを牽引するブランドとして、世界中に熱烈なファンを増やしてきました。コレクションはメンズ、ウィメンズで発表され、ディテールへのこだわりや素材の再利用など、シーズンごとのテーマを追求しています。OUR LEGACY はスタンダードとイレギュラーの中間を常にさまよう、それらを再構築されたシルエットを生みだしています。
スウェーデンのストックホルムから、異彩を放つ"OUR LEGACY"。
果たしてなにがそんなにも魅力なのか。
そこをうまく紐解きながらお伝えして行きたいと思います。
そもそも、ヨックム・ハリン、クリストファー・ニイン、リカルドス・クラレンこの3名が誰ひとり、いわゆるファッションとしての教育を受けたことがない。
そして彼らの共通点が、音楽やグラフィック、スケートボードといったストリートカルチャーに影響されて育った背景が軸であること。アイスホッケーをプレーしたり、アンダーグラウンドなハードコアバンドをやってたころがあるほどで。
あまり例がないけれど、とても興味深い。そして日本のシーンとも遠くはなさそう。
"ヨックム・ハリン"もインタビューの一言で。
「アンダーグラウンドなカルチャーシーンでDIY的なメンタリティを鍛えられた。」
と語っている。
生地の一枚からイメージ通りに製作してくる彼らの姿勢に。その言葉を思い浮かべる。
ある種インディペンドなそのスタンスこそが、"OUR LEGACY"の独創性で。
日本の僕らにも、同じように育った人はきっと少なくないはずで。
彼らの作る、その自由な"服"の数々。
今こそ皆さまへも届けたくて。
まずは21SSのLOOKより。
彼らのシーズンを象徴したカットを何枚かご紹介したいなと。
スタイルはあるけれど。どこか控えめで繊細。
どんな方でも着こなせる余白があってくれるような。
近くで素材を見るとまた違う、別世界で。
それではそろそろ、入荷したラインナップのご紹介の方へ。
アイテムをご覧になったら、きっと何か掴んで頂けると思います。
まずはこちらの靴を。
このインパクトは忘れられなかったでしょう。
アーミーグレインレザーを使用したローファー。
イタリア製のグレインレザーで製造されたクラシックなスリップオンシューズ。
耐久性が強く、ざらざらとした革の感触が特徴で、カジュアルな表情とオートバイにインスピレーションを得たフロントのスチール補強部分が対照的でこの靴の個性を引き出しています。
グッドイヤーウェルト製法、ビブラムソール、フリンジが付いたタンなどクラシックな雰囲気はそのままに、クラッシックにもモードにもストリートにもコーディネイトできる、OUR LEGACYらしい逸品です。
スタックヒール、レザーライニング。MADE IN ITALY
OUR LEGACY(アワー レガシー)"LOAFER - BLACK ARMY GRAIN LEATHER"
クラシカルな姿勢のあるローファー。
とても素敵な佇まいです。
しかしながら、この逆説的なアプローチは今までなかった様に感じますね。
パンクなアイデアでいながらも、綺麗からはみ出し過ぎてはいなくて。
"このありさま"が。
なぜなのか、デニムにもスラックスへもあてはまる。壊す面白さなのか。
モノとしてのクリエーションはとても見事で。
そもそも。ファッションに求めていたモノとは。
なんて、ことでさえひっくり返してくれそうな。
メンズ、レディース共にサイズご用意しております。
VIBRAMソール。なので歩きやすいんですよね。
そこのつま先にこれをね。
こんなアクセサリーも人気があります。
定番人気のキーチェーン&ネックレス。
ベルトループにつけてキーチェーンとしても、ネックレスとしても使えます。
イタリア製のニッケルメッキ真鍮チェーンをイタリアで生産。
日本製の留め金と、OurLegacyのロゴが刻印されたWリングを備えています。
プレゼントにもおすすめ。
OUR LEGACY(アワー レガシー)"LADON MATTE NICKEL"
こちらのLOOKで目立っていましたJKが、とても気になる1品で。
熱や気温によって変化するジップアップパーカ。
イタリア製のテクニカルナイロンで作られ、感熱性で色が変化するライトアウター。
着用時だけでなく、その周囲や時間の経過とともに、熱にさらされると、徐々に濃い紫色から明るいピンク紫色に変わります。
撥水加工が施され軽い雨にも対応でき、季節の変わり目に活躍する一枚です。
リラックスフィット、2つのフロントポケット、腰元にポーチポケット。
フードと裾に伸縮性のあるアジャスター、ベンチレーションを備えています。
OUR LEGACY(アワー レガシー)"FACILITY JACKET - THERMOCHROMIC PURPLE"
この鮮やかなパープルが涼しげです。
ファブリックも薄手で、かなりサラッとしています。
ドローコードの素材感もクリアな感じで。
バックもあっさりと。
腰の部分にポケットが。
温度によってサーモの様に色が変化していく。
着て頂くともっとすごくかっこいいんですよね。
何色なのかも、どこがどうなってるのかも。わからない感じで。
そして、彼らの定番オーバーサイズの"BORROWED BD SHIRT"。
スーパービッグ100シルエットのBDシャツ。
BLACK VOILEは、ふわりと薄手で柔らかなポルトガルの生地を使用しています。
マザーオブパールのボタン、ボタンダウンの襟、シングルチェストポケットが特徴です。季節の変わり目に羽織りものとしても活躍します。
しわ加工が施されたスーパービッグシルエットのBDシャツ。
しわの寄った織り目加工のホワイト/ブルーのストライプは、トルコの生地を使用しています。マザーオブパールのボタン、ボタンダウンの襟、シングルチェストポケット、隠れた刺繍入りのOLディテールが特徴です。
OUR LEGACY(アワー レガシー)"BORROWED BD SHIRT BLACK VOILE"
OUR LEGACY(アワー レガシー)"BORROWED BD SHIRT CRINKLED STRIPE"
広げたらとても大きのに、大きさは感じないこのシャツ。
ふわっと、垂れる様な感覚があってくれて。
どこかドレッシーで。
こんなに大きいはずなのに。
綺麗めなシャツに感じる。着ていて楽なのもみんなが好きな理由かも。
このシャツの生地にストライプのシワ加工。
なんとも言えない"OUR LEGACY"加減。
綺麗なシャツが欲しいけれど、普通のものではなくて。なんて方にはぜひ。
男女に人気があるシルエット。
この感覚の生地感なだけに、とても涼しく着れる。
細いパンツへも、ワイドなスラックスへも。
それと、古着のパーカの上にシャツ。なんてこともいいと思うシャツ。
半袖のシャツもあるの。
と言われたらこちらの"BOX SHIRT SHORTSLEEVE"。
3タイプご用意。ラインナップがモノを言います。
上質で繊細なイタリアのコットンリネン生地を使用したボックスシルエットのシャツ。
やや透け感のある織りと手描きのホワイトコーティングが施されています。
マザーオブパールのボタン、胸ポケット。
OUR LEGACY(アワー レガシー)"BOX SHIRT SHORTSLEEVE - PLATIGYRA PRINT"
OUR LEGACY(アワー レガシー)"BOX SHIRT SHORTSLEEVE - HANABI PRINT"
OUR LEGACY(アワー レガシー)"BOX SHIRT SHORTSLEEVE - WHITE COATED COTTON LINEN"
上質で繊細なイタリアのリネン生地を使用したボックスシルエットのシャツ。
サンゴのプリントが特徴的です。
マザーオブパールのボタン、胸ポケット。
この色使いに、素材の心地よさ。
ゴージャスとも違う何かカラフルさがあって。
彼らなりのアロハシャツとも言えそうです。
上質で繊細なイタリアのコットンリネン生地を使用。
日本名の『花火/HANABI』プリントが特徴的です。
生地に裏地を使用してるだけにアロハを感じさせますよね。
唯一無二な感性で。一枚しかないシャツを生んでいますよね。
どの世代が着ても、どこの国籍の方が羽織っても。
なんだか似合ってしまいそうな感じが出ているところがすごく魅力的に思えて。
かっこいいシャツだな。
こちらはイタリアのコットンリネン生地を使用。
やや透け感のある織りと手描きのホワイトコーティングが施されています。
このさじ加減があるおかげで、雰囲気が整ってくれるというか。
麻のドライな質感に、うっすらとペイントしてる。
これはきっと何度か着てるうちに馴染んでくるし、剥がれてくると思う。楽しめそう。
そんなことまで、彼らも遊びながら。
きっとこっちの方がクールだとか言って作り込んでる様な気がしてくる。
結果この服の着地はこれになった様な。
バンドの曲も、スケートのトリックも、グラフィックの絵も。そんなところだ。
どこかいい感じに"ノリ"って言ったらなんですけど。
勢いみたいな何か今足りていないパッションみたいなものがぐんとあると思うんです。
そんな彼らだからこそグラフィックのTシャツも得意なモノで。
フロントとバックにプリントされたワイドボックスフィットのTシャツ。
ポルトガル製のソフトなコットンジャージ生地を使用しています。
SHOWキスプリントが印象的なボックスTシャツ。
ソフトアーミーコットンジャージーを使用したシンプルなプリントTです。
幅広のボックスフィット、上質なリブカラー。
OUR LEGACY(アワー レガシー)"BOX T-SHIRT BLACK AIR KISS PRINT"
OUR LEGACY(アワー レガシー)"BOX T-SHIRT - WHITE SHOW KISS PRINT"
ボトムも三者三様、お選びいただけると思いますよ。
ワイドなワッフルのイージーパンツから。
デジタルプリントのアワーレガシーらしいデニム。
そして、ストーングレイウールのスラックスまで。
どのキャラクターも存在すると言っていいでしょう。
お客様次第で、これをどう自分色にするかが楽しそうなところ。
OUR LEGACY(アワー レガシー)"REDUCED TROUSERS - BLACK WAFFLE RIB"
OUR LEGACY(アワー レガシー)"THIRD CUT - DIGITAL PRINT INK BLACK"
OUR LEGACY(アワー レガシー)"CHINO 22 - STONE GREY WOOL"
ポルトガル生地を使用した伸縮性のあるワッフルリブ素材のイージーパンツ。
シンプルなデザインは、リモートワークにもぴったりです。
柔らかいワッフルニットのコットンジャージーで作られたリラックス度の高いパンツです。
ジェットサイドポケット、ドローストリングウエスト。
ワイドストレートシルエット。
このファブリックのワッフル感。
パンツにしてくるところがすごく良くって。
見ただけでも楽そうです。
どこか、楽ってだけじゃないところが大切で。
そのまま、プールやビーチ。どこかへ出かけたくさせる。
この手のパンツは旅行先でも強い味方。
サンダルはもちろん、真っ白なスニーカーなんて。
定番のサードカットデニムにデジタルプリントデザインが登場。
この存在感がとにかくすごいです。
トロンプ・ルイユ(フランス語で「眼を騙す」、だまし絵)のヴィンテージデニムプリントを使用した遊び心満載の一本です。
ホワイトのイタリアンデニムにインクブラックのプリントがオン。
なんとも説明がつかないデニムですよね。
ぜひこちらは実物をご覧になって頂きたい一本で。
本物のメタルリベットとプリントのリベット、本物のステッチにプリントのステッチ等々、他にはない拘りのデニム。
この辺りも抜け目ない。
リラックスしたワイドレッグフィットで、YKKジップフライ、メタルリベット、補強されたバックポケットも特徴です。
最終デニムとしての色合いも最高で。
これからの季節のデニムとしてお勧めしたいですね。
このパッチなども透けるビニール素材だっったり。涼しげ。
このダメージ感も。
一瞬プリントなのかダメージなのかもわからない。
なんでしょうね。この感覚は。
すごく面白いこれはやり方で、作り方。というか発想。
春夏のつるんとしたウール素材のスラックス。
上質なイタリアのバージンウールを使用し、緩やかにテーパードされたキレイなシルエットが特徴です。
ノータックのフラットなフロントフィット。
カゼインボタン、YKKジップフライ。
こんなタイプのスラックスまで。
SIZE 46/裾幅21cm 良いところの細さ。
100%VIRGIN WOOL サラッとしたウールで夏にも十分。
こう見るとわかりやすいシルエット。
ノータックで、ウールのすらっとした落ち感。
大人らしくも、カジュアルなスラックスにもなってくれる。
スタイルサンプルをひとつ。
さっと組み合わせるだけでも、どれも組み合わせやすいところも魅力だと思います。
このお勧めしたいパープルの変色するJKに、デジタルプリントのデニム。
インナーには"BOX T-SHIRT - WHITE SHOW KISS PRINT"。
足元には"LOAFER - BLACK ARMY GRAIN LEATHER"。これが混ざり合う。
OUR LEGACY(アワー レガシー)"FACILITY JACKET - THERMOCHROMIC PURPLE"
OUR LEGACY(アワー レガシー)"THIRD CUT - DIGITAL PRINT INK BLACK"
OUR LEGACY(アワー レガシー)"BOX T-SHIRT - WHITE SHOW KISS PRINT"
OUR LEGACY(アワー レガシー)"LOAFER - BLACK ARMY GRAIN LEATHER"
このパープルの濃さが程よいのかとても羽織るのにはちょうどよく。
何にでも合いそう。
グラフィックのTEEなどにとても良いでしょうね。
なにかデニムが欲しい気分で。
色合いも、この遊び加減も。これからの季節へも履けそうな感覚もとても良さそう。
このローファーには本当に目を奪われました。
軍モノや、ビンテージ。逆にテイラード。この空気感を纏っているからこその遊び。
オンラインでも。ぜひ選んでみてください。
ご質問等ございましたらお電話でも、お待ちしております。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
新型コロナウイルスの感染拡大のため対策を取りながら、
安全に配慮した運営を行っています。