こんにちは。
いつもよりも穏やかなGW。如何お過ごしでしょうか。
なかなか遠出も出来ない今日この頃。
ランニングからウォーキング、そしてスケートボードからサイクリングまで。
今まで以上に盛んになってますね。電車やバス以外の移動手段。体にも良いですしね。
今の環境へ、何か楽しくフィットさせて行くこと。面白みもあって。
乗り物や履くもの、着るものなど。知らなかった得るもの、見つけてみてはどうかと。
ということでして今回は歩くことからの履くモノ。
今季はサンダルが豊作かもしれませんね。
"Needles x Suicoke"からこのようなモデルも登場です。
日本から届けていきたい"雪駄"。両者が見事に新たな履物として提案しています。
ネペンテスの創立者である清水慶三がデザインを手掛けるメンズブランド。 日本におけるインポートファッションを20年に渡り牽引してきた経験から、世界各国のメーカーやクリエイターと盛んにプロジェクトを展開。メンズウェアについての豊富な知識に裏打ちされた細部へのこだわり、そしてそこからの遊びや抜け感で、唯一無比の世界観を構築。
【SUICOKE】
スイコックは、日本のシューズブランド。「本当に自分たちが欲しいもの、所有したいものだけを作っていく」という挑戦的創造開発をコンセプトとして2006年に高品質シューズをメインにスタート。世界的ソールメーカーのVibram社との取り組みも深く、先駆けてVibramソールを搭載したサンダルのリリースを行う。2014SSモデルで更に進化を遂げ、Vibram社との開発で作製した世界初のSUICOKEオリジナルサンダルEVAラバーフットベッドを発表。
"Needles x Suicoke"この両者が手を取り出してきたサンダルはこうだった。
日本の文化が感じられる"雪駄"。
そこをキーワードにさらに履きやすく進化させたモデル。
日本ブランド同士の取り組み、とても意味のあるコラボレーションだなぁ。と。
日本各地へ、世界へと届いて頂きたいです。
"Needles x Suicoke"のコラボレーションアイテム。
今回のコラボレーションアイテムには、 NEEDLES のコレクションでたびたび登場する"雪駄"のデザインを採用。
鼻緒部分には、小紋やパイソンなどの個性的なプリントと滑らかな肌触りが特徴の NEEDLES オリジナルファブリックがあしらわれています。
アウトソールには VIBRAM のWURSTEL SOLEを使用し、独自の波型の凹凸によって左右のソールを結合することが可能。
コンパクトに持ち運びもでき、ルックスだけでなく機能的にも大きなインパクトを持った一足となっています。
鼻緒のカラーと同素材のストリングバッグが付属します。
Python/Olive/Blackの3カラーご用意致しました。是非お好みでどうぞ。
【coupon対象外】 Needles x Suicoke(ニードルス×スイコック)"Thong Sandal - w/Vibram - Wurstel Sole - Python"
【coupon対象外】 Needles x Suicoke(ニードルス×スイコック)"Thong Sandal - w/Vibram - Wurstel Sole - Olive"
【coupon対象外】 Needles x Suicoke(ニードルス×スイコック)"Thong Sandal - w/Vibram - Wurstel Sole - Black"
どのカラーもらしさに溢れています。
鼻緒部分には、小紋やパイソンなど滑らかな肌触りNEEDLESオリジナルファブリック。
まずはPython。水色とパープルのNeedlesの春夏らしい蛇。
Olive、夏祭りや花火にオーバーサイズと共に使うサンダルに良さそう。
ビーサンとはまた違う、素足が全開に出るこのタイプが気持ちが良いんですよね。
Blackがまたノスタルジックな。雪駄が好きなあの親戚のおじさんへも贈ってあげたい。
将棋をしたあの縁側にも。今はこんな楽な雪駄もあるんだよ。
なんてね。良い話だなぁ。
"Needles x Suicoke"だけに。若い方から、お歳を召した方まで。
楽しんで頂ける要素が詰まっていて。
爪先や土踏まず、踵の凹凸が。とても良く出来ていて履きやすいんですよね。
アウトソールには VIBRAM のWURSTEL SOLEを使用。
コマンドタイプのようにも感じる"雪駄"。
なのにこのようなフォルムで、イメージが一新されます。
こんなソールなんです、意外にも軽くて柔らかく。気持ちよく、ぐにゃっと曲がります。
独自のこの波型の凹凸によって左右のソールを結合することが可能。
そしてこの気の利きよう。こんな袋にそういえば入っていた雪駄。
鼻緒のカラーと同素材のストリングバッグが付属。
このコンパクトさ、夏祭りや田舎への里帰り。など楽する共にも。
ルックスだけでなく機能的にも大きなインパクトを持った一足。
やはり、今までの暮らしにあったものは。
日本人として"愛着"のような何かがあるんでしょうね。
"文化"までは言い過ぎかもしれませんが、そこを身につけるファッションとして。
"人"が生みだす"アイデア"はまだまだ豊かなものが溢れていますね。
Needlesから当店からのお勧め。何着かご紹介させて頂こうと思います。
やはり今季はなんと言ってもこの柄でしょう。
シンプルなデザインとゆとりのあるワイドなシルエットが特徴のCOACH JACKET。
先ほども登場しましたパイソン柄でデザインされています。
スポーティなイメージの強いアイテムにインパクトの強い柄を合わせ、ファッションアイテムとしての存在感ある一着。
ハリ感のあるポリエステルタフタ素材が、COACH JACKET特有のゆったりとしたシルエットを際立たせます。スラッシュポケット2つ、裾ドローコート。
NEEDLES(ニードルス)"Coach Jacket - Poly Taffeta / Print"
Needlesといえばコーチジャケットはもう定着していると思います。
どこへでも、どのスタイルへでもフィットしてくれる。
今季のこちらの柄はまた印象的で。
このカラーリングの蛇だけに、男女問わず人気がありますね。
この時代だからこそ蛇を使わずに、パイソン柄をアプローチしてくる。
だからこそこの配色なのか。
Needlesらしいこの仕上がり。
ぐっとさせられます。
そしてもう一点。当店からのオススメのコーチJK。
近頃またグラフィティアートの流れも盛んになってきていますね。
インクのドリップやリフレクターの使い方などに目が行きます。
そんなアイデアを飛び越えてきたCOACH JACKET。
個性的なマットな光沢のナイロンタフタ素材にリフレクターインクを散らしたインパクトのあるデザインが目を引きます。
スポーティなイメージの強いアイテムにインクをボーダーに配置、ファッションアイテムとしての存在感を引き出した一着。スラッシュポケット2つ、裾ドローコート。
NEEDLES(ニードルス)"Coach Jacket - Poly Taffeta / Reflective Paint"
またアイデアがモノを言うアイテムです。
地の素材ナイロンタフタのパープルもとても良い色の出で。
そこにこうボーダー状にリフレクター。反射するインクですね。
この発想まではたどり着かなかったですね。
コーチJKにリフレクターは好きです。ボーダーもすごく好きで。
こう逆をつかれた感覚のコーチJKと言いましょうか。
パープル/シルバー。ギラついてるけどナイロンのボーダーのコーチJKだなんて。
サイクリングに夢中の方や、スケーターの方々へもぜひオススメしたいですね。
夜に光るので、車にひかれる心配はなさそうですからね。
シャツのラインナップも旋律です。
そろそろ柄モノを取り入れるのにも良い頃合いではないでしょうか。
NEEDLES(ニードルス)"Cut-Off Bottom Classic Shirt - Cu/Ac Jacquard / Fine Pattern"
NEEDLES(ニードルス)"Cut-Off Bottom One-Up Shirt - Double Crepe Cloth / Floret Pt."
NEEDLES(ニードルス)"Round Collar EDW Gather Shirt - Liberty Print"
Ladies' /NEEDLES WOMAN(ニードルス ウーマン)"Round Collar EDW Gather Shirt - Liberty Print"
開放的なオープンカラーにゆとりのあるボックスシルエット、裾はカットオフ処理が施された定番アイテムのシャツ。
クラシックなデザインに、リラックス感とラフなニュアンスがプラスされた一着。
LOOK BOOKでも印象的なNEEDLESらしいアジアンテイストな柄が魅力。
この開襟のボックスタイプ"Cut-Off Bottom Classic Shirt"。
ラフに着れるNeedlesの代表的なシャツ。
キュプラ素材が涼しく、テロっとしていて。
風になびく感じがとても良いです。トラックパンツに羽織るだけでも良いですよね。
柄がなんとも感性で。
日本やインドのお寺にあるような柄にも見えてくれば。
遠目から見たらコブラのような感覚も。あったり。
このカットオフもとても楽な要素で。
なぜか、チノやカーゴも似合えば。古着のデニムやスラックスも。
こちらは同じ"Cut-Off Bottom Classic Shirt"の素材違い。
独特のしわ加工と落ち感のあるファブリックを使用していて、雰囲気がガラッと変わります。落ち着いた雰囲気のアロハシャツのように着るのがおススメです。
このようなムードのシャツ。欲しかったところで。
若すぎないイメージでいながら、どの年齢層のかたへもすっと合わせられそうな。
ポリエステルで透けた素材が涼しい。
トロピカルな配色のフラワー柄がとても良い雰囲気です。
サンダルにショーツが。もうそこまで来てくれていますね。
もう一枚ご紹介しておきたいNeedlesのシャツといえばこちら。
"Round Collar EDW Gather Shirt"男女に支持され続けているシャツで。
このシャツは男女両サイズご用意させて頂いております。
曲線的な裾のデザインやカマーバンドを留めるためのループ型のフロントボタンなど、英国のクラシカルなシャツを思わせるディテールを備えた一着。
縫製やシルエットからも高いクオリティを感じさせます。
ファブリックには繊細で美しいプリントで知られる、リバティプリント生地を使用し
印象的な総アニマル柄を採用しています。
なかなか動物園にも行けない今日この頃、シャツだけでもこのくらい楽しんで見ても良いですよね。
この印象的なドレスシャツらしいデザインのラウンドカラー。
優しいような、スマートでキュートなスタンスを持っていて。
ヨークに施したギャザーが生み出す丸みのあるリラックス感たっぷりのシルエットも個性的。
裾までもエプロンのようなデザインで。
ボタンはおへそくらいまでで、ふわっと風が入って来ます。
ゾウにキリンにフラミンゴ、カメレオンもいるし。あとは誰が隠れているのかな。
動物や絵本がお好きなお子様がいる方や、保育所や学校の先生など。
是非オススメしてみたいシャツです。
どんな顔の、どんな発言のリアクションが待っているんでしょうね。
福祉や老人ホームでも、もちろんお友達へでも。話のきっかけにもなりそうで。
楽しみになってきますね。どなたかぜひ。
こんなファッションの寄り添い方もあっても良いかなと。
半袖もバッチリなモデルをご用意してますこちらの"Cabana Shirt"。
柄も2タイプご用意。どちらもどんな方へもお勧めできるシャツ。ぜひどうぞ。
リゾートの雰囲気のあるカバナシャツは、リラックス感も高く、春夏に最適。
風通しも良く軽やかです。ボックスシルエットのオープンカラーが魅力の一枚。
NEEDLES(ニードルス)"Cabana Shirt - Cotton Cloth / Flower Dot Emb."
NEEDLES(ニードルス)"Cabana Shirt - Cotton Cloth / Rose Emb."
このゆったりした感じが、これからの季節にどなたでもご愛用いただけますね。
オープンカラーもきちっとしてくれています。
フラワー柄をドット模様に刺繍し、落ち着いたトーンが渋めのデザイン。
ポケットもダブルで。チノやカーゴにデニム。ショーツも十分似合いますよね。
日頃の一枚にも、夏祭りへも。かき氷や金魚すくいがイメージに出て来ます。
こちらのファブリックはまた表情が面白く映ります。
ローズ柄の刺繍を全体に配し、花柄ではあるけれど印象はそうでもなく。
このイメージのフラワー柄ですと取り入れやすいと思います。
バラ柄というよりは、"モノトーンのアロハ柄"といったほうがニュアンスが近いかもしれませんよね。このすこしだけ角度がかわってくれると楽しみやすいと言いますか。
若い方へもご年配の方へもオススメして見たいバラ柄なんですよね。
Whiteのチノやショーツにサンダルや天然草木のハットなど。
以外にも、なんでも似合いそうなところが素敵で。
とても魅力あるTシャツもご用意していますよ。
胸ポケットにブランドアイコンでもある蝶々が刺繍されたカットソー。
艶やかな薄手のレーヨンポリエステルのベロア生地でさらりとしていて着心地も抜群。
ボックスシルエット。XSは女性にもおすすめです。
NEEDLES(ニードルス)"S/S Papillon Emb. Pocket Tee - R/Pe Velour"
シンプルなポケットTEEですけどね。
只者ではないTEEでいて、存在感はあって気持ちよさもあるっていう。
ベロアの気持ちよさでしょうね。
そしてこの素材感からくる色味っていいますか。色の変化みたいな。
58%RAYON 42%POLYESTER
この2カラー"Mocha/Off White"が良いですよね。
何かを上に羽織るにも、使い勝手が良さそうで。
ポプリンの刺繍はやっぱりパープル。
気持ちよく羽ばたきそう。
ベロアのTEEってところがいいんだと思いますよね。
ずっと使っていけそうです。
そしてボトムへといってみたいと思います。
Needlesを代表する"H.D.Pant"。とても太さがあるだけに春夏の季節に涼しく快適なので人気は止みませんね。大人気定番パンツ。BDUパンツ/6ozデニムの2タイプご紹介。
ウエストと裾のダーツ処理により、フロントが大きくふくらみ膝が出る独特のシルエットが人気のパンツ。ふわりとリラックス感のあるシルエットで、開放感のある履き心地も魅力的なポイント。シーズンを問わずに活躍する一本
NEEDLES(ニードルス)"H.D. Pant - BDU / Olive"
NEEDLES(ニードルス)"H.D. Pant - 6oz Denim"
Ladies' /NEEDLES(レディース ニードルス)"H.D. Pant - 6oz Denim"
"H.D.Pant"が生みだす独特のフォルムが魅力で。
こんなにも太く、バルーンパンツやパラシュートパンツのよう。
ウエストはドローコードで、腰に引っ掛ける感じで楽に履ける。
BDUはこのポケットが特徴で。
裾に向かって、太さを整えるためにこのようなパターンが施されている。
丈も短めで、サンダルやボリュームのあるスニーカーも合わせやすい。
サイドから見たラインだとイメージがより伝わりやすかと。
この雰囲気なので、トップスにタイトなものもオーバーサイズも似合うんですよね。
こちらの6ozデニムが薄手でこれからの季節にも最適で。
メンズ&レディース共にご用意してます。
ウエストはゴム仕様で。こちらもかなり楽に履けますね。
膝はこのようにパターンされていて。
うまく立体的にこのボリュームの形を作り出してるんですね。
膝が出る大きなパンツ"H.D.Pant"。今では世界的に認知されている。
形や匂いが。モードでも、ストリートでも。どちらともあるともないとも。
故に遊び方がイロイロなところまで広がりやすいんでしょうね。
老若男女へ伝わっていくNeedles。とても頼もしくて。
それではスタイルサンプルをひとつ。
Needles x Suicokeの雪駄"Thong Sandal"を気兼ねなく履いて見たいですね。
シャツに先ほどのNeedlesのカットオフシャツ、フローラル夏らしくもなりますね。
インナーのシャツにWELLDERポケットTEE、こちが鹿の子で最高です。
ボトムには"H.D.Pants"をBDUで、こうするとかなり楽そうな空気が感じられて。
ハットにはEGバケットハットをRIPSTOPで、バックにはRANDTのナップサックをタイダイで。なんだか金魚すくいしたい気分になります。
NEEDLES(ニードルス)"Cut-Off Bottom One-Up Shirt - Double Crepe Cloth / Floret Pt."
WELLDER(ウェルダー)"Wide Fit Pocket T-Shirts"
NEEDLES(ニードルス)"H.D. Pant - BDU / Olive"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Bucket Hat - Cotton Ripstop"
【coupon対象外】RANDT(アールアンドティー)"Tie Dye Nap Sack - RANDT"
【coupon対象外】 Needles x Suicoke(ニードルス×スイコック)"Thong Sandal - w/Vibram - Wurstel Sole - Python"
ハットもそろそろ用意しておきたいですよね。EGの定番バケットを定番RIPSTOPで。
ツバはこのように畳んで、ポークパイハットみたいに使ってもすごくいい。
柄物はやっぱり潔く。良い柄の良い色を気持ちよく羽織りたい。
インナーのTシャツの色とかを楽しく合わせて見たりして。柄をさらに活かして。
インナーのWELLERの鹿の子のポケットTEEがすごく良くて。
Grayish Greenってカラーがトラディショナルな印象で。
カットオフしたシャツがとってもラフな感覚に魅せるので。楽そう。
ボトムのH.D.もこのカーゴだと軍モノでも暑苦しくなくて。遊んでいて。
RANDTのこのタイダイのナップサック。良いですよね。
スケーターやピストバイクへ乗る方などにもオススメしたい。ピンクもあります。
今回の足元はもちろんこちら。Needles x Suicokeの雪駄"Thong Sandal"。
雪駄なのにSuicokeでNeedlesのヘビ柄が入っているって。やっぱりとても面白い。
何も知らないはずのお祖父ちゃんだって気に入ってくれそう。
オンラインでも。楽しく選んでください。
ご質問等ございましたらお電話でも、お待ちしております。
新型コロナウイルスの感染拡大のため対策を取りながら、
安全に配慮した運営を行っています。
・入店の際にはマスク着用のご協力をお願い致します。
マスク着用のないお客様には、入店をご遠慮頂く事が御座います。
・店舗入り口のアルコールスプレー設置
お客様へはアルコール消毒のご協力をお願いしております。
・従業員のマスク着用・手洗い・うがいの徹底
・店内の入店を制限することがありますのでご理解をお願い致します。
・換気をするため、入口を解放させて頂いている時間帯がありますのでご理解下さい。