こんにちは。
明日は"父の日"だそうですね。今はそんな自分も父だったりで。
この日のことを意識して来たことはあまりなかった様な。
日頃言葉にはしない、ちょっとした思いを。こんな時にそっと贈ってみたり。
単純に渡していただけだったけど。
今はもらう側も味わってみて、結構嬉しいものだから。お勧めして行きたいものだ。
"ありがとう"とか"嬉しい"のやりとりはいっぱいあっても良いじゃないですか。
ぜひ、あなたのお父様へも贈り物でも。ケーキでも手紙でも。
それでは本日ご紹介したい品々はこちら。
"LARDINI"の夏にピッタリなアイテムが届いております。
シアサッカーにミラノリブ。季節を彩るファブリックにこの風合い。良いですね。
父の日の贈り物に、ご自分へのご褒美にも。お勧めできる素敵な服と言えるでしょう。

1978年、イタリアのアドリア海に面する港町アンコーナにて創業。世界の名だたるメゾン製品を30年以上作り続けてきた高い縫製技術を生かして設立された、イタリア屈指の一大ファクトリーブランド。2010年ssシーズンより、クリエイティブチームに数々のブランドのコンサルティングを行ってきたUMBERTO CANTARELLI氏を向かえ、クリエイティブディレクターのLUIGI LARDINI氏が指揮を執り新しいコレクションを発表。サルトリアの伝統を大切にしたヴィンテージ調のファブリック、今までのテーラリングでは考えられなかったファブリック使いは、数多くのデザイナーの生産を請け負ったLARDINIならではのものです。
イタリアの伝統的な技術を用いて、世界の名だたるメゾンブランドの製品を手掛けてきた、ラルディーニ。
ファクトリーブランドなだけに、ファブリックにはとにかく定評が高い。
今回の2アイテムもやはりその辺りも差が出ています。見所がありますね。
まずはこちらの新型。
ラルディーニのカジュアルアイテムの中でも軽やかなシャツ地のジャケット。
お休みの日にも、ジャケパンで仕事がOKな方にも、ラフに着こなす事の出来るカジュアルジャケット。
ややゆったりとしていて風がなびくコットンリネン素材のシアサッカー生地は、爽やかで涼しげ。シャツとジャケットのいいところを合わせ持ったアイテム。
ノーベント、ブートニエール付属。
Made in ITALY
LARDINI(ラルディーニ)"Seersucker 2B Shirt Jacket"
シアサッカーですけど、コットンリネン。
さらっとした肌触りで、実に品やかな仕上がり。
色合いの表情もとってもい感じで、どんなインナーにもフィットしてくれるNAVY。
LARDINIのトレードマークでもある取り外し可能なフラワーホールのブートニエールは、ラペルにつけて合わせても。
ボタンで外せるので、とても簡単に。
このダーツで、ボディはすっと絞ったライン。
袖はボタンもなくシンプルなので、ロールアップも可能なのが良い。
薄手のシャツ生地でいて、このラペルあるジャケット。
このタイプがこのシーズンから活躍してくれます。
一枚仕立ての、このスッキリした作りだから。
日本の気候も、TEEにシャツ着てJK。の日もあるけど。
TEEにJK。POLOにJK。など、2枚でこなしたいシーズンに入っていく。
そこにはTEEの上の"シャツ生地がJK"になってくれたら一番助かるはずだから。
このタイプのシャツJKが誕生してきたわけで。もちろん楽で涼しいからで。
バックも仕立てが巧みで。
薄手な生地を立体的で綺麗なシルエットにするのは簡単ではないと思う。
襟元も十分綺麗で。
裾に向かってのラインどりも見事で。
胴まわりには上手く摘んだダーツが入っていて。
体のラインに沿った作りになっている。
軽く一度羽織ってみて頂きたいシャツJK。
ちょっと出かけるのにTEEの上にさっと。
出過ぎない席のビジネスにも使えるでしょうし、バカンスの際にも。ぜひ。
そしてもう一品はこちら。
ラルディーニのカジュアルアイテムの中でも定評のあるニットを使った新型の開襟ニットシャツ。
しっかりと編み込まれたミラノリブは、艶感があり上品でいて伸縮性もありストレスのない着心地の良いアイテム。
ボタンを開けてカーディガンのように羽織れるのも◎
シンプルなカットソーなどを合わせると存在感が一層引き立ちます。
コンパクトフィッティング。
LARDINI(ラルディーニ)"Cotton Milan Ribs Shirt"
この快適なことで定評のあるミラノリブで、この有様なものだから。
型はコンパクトなボックスタイプ。スマートな印象。
なにしろこの広く取った襟がラペルの様に。
上手くこれは印象もいろいろと使いこなせそう。
袖もいい感じにリブ感になっていて。
カーディガンの様に広げて着ても良いでしょう。
とってもシンプルなNAVYのアイテムだけど。
ベストなファブリックに1ディティールあるだけで。
こうも新しい見え方の一着になるのが大切なところ。
着心地はもちろんお墨付の素材で。
新しい着まわしや発想が生まれてきそうです。
それではスタイルサンプルを。
"Father's Day"にちなんで、軽く羽織ることで。ちょっとだけ綺麗になれたら。
ベーシックだけど、どなたでもお試し出来そうで。何処でも行けそうな。
LARDINEのシアサッカーのシャツJKは、柄はストライプであるけどやり過ぎてはいないのがとても使えるポイントで。単色のものへ羽織るだけで、味わいが増します。
なので、インナーにはジョンスメのクルーネックをFLANNEL GREYで。ボトムには前回ご紹介したベルウィッチ"PIERO"、GREY系でまとめるとシックな印象になりますね。
バックには堅苦しくなくヴェイランス"Nomin Pack"、スポーティで機動力も出る。
足元にはエンダーのスタンダードなローファー、頼りになります。
シンプルなところへシアサッカーの季節感が活きてきますよね。
LARDINI(ラルディーニ)"Seersucker 2B Shirt Jacket"
JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)"S4302 - MENS T-SHIRT CREW NECK SS"
BERWICH(ベルウィッチ)"PIERO - FA1755X"
ARC’TERYX VEILANCE(アークテリクス ヴェイランス)"Nomin Pack"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"new standard lofer"
半袖のジョンスメくらいに、さっとシャツ生地のJKの塩梅が良いです。
NAVYのシアサッカーって使い勝手がほんと良くって。
パンツも1タック、生地はバージンウールのストレッチ。カラーはGRAY。
一本持っておけば、お仕事へも、祝賀会へも。もうなんでもお使いになれますから。
子供っぽくならないバックパック。これも意外と探すとなかなかないもので。
ずっと使い続けるのでしたらこちらがおすすめです。さすがのクオリティーですね。
このフォルムで、VIBLAMだから。履きやすいスタンダード。良いですよ。
もう一つこのスタイルをトップスだけ半袖で。
こちらのミラノリブのシャツをさっとカジュアルに羽織ったとしても。
この印象に巧く収まってくれるんですよね。夏をもう意識させてくれますよね。
インナーにはフィルミランジェのVネックTEE"VICTOR"を合わせてるだけなんですけどね。このシャツのイメージと全体の雰囲気がまとまってくれていますよね。
LARDINI(ラルディーニ)"Cotton Milan Ribs Shirt"
首元のVゾーンに、白のVネック。
とっても単純なことなんですけど。このバランスが綺麗かだけで、十分なんだと思います。"清潔感"とか言われるやつですかね。すっと感じますね。
暑くなったら、こう広げてもとっても印象というかバランス感がいい。
横にスリットが入ってるから動きやすいですしね。
新作も入荷してきておりますので、ぜひご覧にいらして下さい。
店頭にてお待ちしております。