こんにちは。
僕らの街も、やっと緊急事態宣言が解除になりました。
6月からは学校や塾なども始まる様です。
嬉しい反面、気が緩まない様に新たな生活のスタートを迎える気持ち。
大切にですね。
当店はもう少しの間、今までの状態を続けてみようと思います。
街の状況などにも合わせながら、お客様との安心を大切にして。
笑って、楽しく洋服を選んで頂ける様に取り組んで行きます。
さてさて、今回はと言いますともう動いているこの辺りを。
"Engineered Garments"のショーツ、当店からのベストなラインナップ。
夏がくるちょっと手前のこのタイミングで、ぜひお届けしておきたいです。
1999年にスタートした、メイド・イン・USAにこだわるアメリカ発信のブランド。デザイナーは”ネペンテスアメリカ”代表であるNY在住の鈴木大器。かつて日本を席巻していたアメリカン・ クローズにインスパイアされた、普遍性の高いスタンダードな物作りに取り組む。ブランド名は「巧みに設計された洋服」という意味。
"EG"のショーツはどこか大人らしく構えてくれていて。
楽な感じでTEEにももちろんですけど。
JKにシャツ、なんてトラディショナルな雰囲気にもとても良い。
この様な感性のショーツなら。と思わせてくれる。
バリエーションも豊富で、お好みに添えてくれるはずです。
それぞれの個性を眺めてみて下さい。
それではまずはこちらの"Fatigue Short"。
ロングの"Fatigue Pant"も"EG"きっての看板パンツ、そのモデルのショーツ。
フロントの大きなパッチポケットとバックのフラップポケットが特徴的なファティグパンツ。すっきりとしたシルエットで、Tシャツはもちろん、ジャケットとの相性も抜群。
ファブリックは2種ご用意。
人気不動のコットンリップストップ。
ミリタリーウェアでお馴染みの素材を採用し、アイテムの持つ無骨な雰囲気。
そして、柔らかな風合いの14Wのコーデュロイ。
夏の新定番として不動の人気生地。
双方このモデルにバッチリな素材、どちらの雰囲気を嗜むか。お好みでどうぞ。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Fatigue Short - Cotton Ripstop"
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Fatigue Short - 14W Corduroy"
縦に長いポケットが印象的です。
TEEなど着る時にも単調にならないことにも役に立ってくれます。
用途としてもなんでも入れられるのでとても便利。
太すぎずに、すっとした丈感で。
永遠に履き続けるであろうリップストップ。
色褪せてきた時の格子柄の輪郭がまたいいもので。
ウエストはドローコードで、どこかへお出かけにもラフに履ける。
コーディロイにはまた違うイメージがあって。
ファティグパンツだけど、いつかのサーフパンツの様な存在感が実に良くて。
ビルケンやビーチサンダルとの相性もなんだか素敵なもので。
後ろにはフラップポケットが二つ。
レーヨンの柄シャツや、オックスフォードのシャツも。
それだけで雰囲気が広がっていきますね。
"EG"のJKとより相性の良いショーツと言えば"Ghurka Short"。
フロントとヒップに付けられたフラップポケットが特徴的なショートパンツ。
短すぎず、程よくテーパードされた綺麗めシルエット。
ウエスト内側のドローコードでサイズ調節可能です。
ファブリックには2型ご用意。
細番手で高密度に織られたハイカウントツイル生地。
ベーシックで使い勝手のいい人気のファブリック。
繊細なタッチのペイズリー柄が大胆にプリントされた個性的なファブリック。
共にJKとのセットアップにもオススメできますね。
サイドポケット2つ、ヒップポケット2つ、コインポケット、左前ポケット。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Ghurka Short - High Count Twill / Khaki"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Ghurka Short - High Count Twill / Dk. Navy"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Ghurka Short - Paisley Print"
"Ghurka Short"のポイントになってくれているこのポケット。
あるだけで、デザインとしても用途としても程よくて。
スラックスの様に足に沿った細さで。
この紳士的な側面がある感じが良いのかもしれませんよね。
張りのある薄さ、品のある艶が。ハイカウントツイルを引き立てています。
シャツなどを羽織った時に、ちょうどこのフラップポケットがその下くらいに。
無地のシャツを着ても、とても良い感覚に映してくれるから。
コインポケットも備わってくれていたり。
なので、やはりショーツですけどスラックスというべきか。
なんですがウエストはドローコード。
ラフに履ける感覚があるところが。やっぱり調子が良くて。
こんなペイズリーの柄でしたらショーツ一本持っておきたいですね。
真っ白なTEEかポロなどあればもう十分なくらい。
季節感も引き出していってくれそうな。
大人らしいグルカショーツ、一度履いてみて頂きたいです。
夏に向けてオススメしたいモデル"Sunset Short"。
1プリーツによるゆったりとしたシルエット。
ウエストはプリーツですっきりとしながらも楽な履き心地。
さらに持ち出し付き、内側にドローコードがある事で腰まわりのフィット感を高め、ウエストインしても綺麗めなシルエットですっきりとした印象。
ファブリック3型ご用意。
品の良い光沢感と抜群の軽さ、優れた通気性を特徴とするトロピカルウール。
細かなピッチのタッターソール柄素材、独特のシャリ感もある清涼感のある生地。
リネンコットン生地のグレンチェック柄は、クラシックな装い。
三者三様、どちらにもその個性の良さがありますね。お客様の今季の気分で。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Sunset Short - Tropical Wool"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Sunset Short - Nyco Mini Tattersall"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Sunset Short - CL Glen Plaid"
トロピカルウールのNAVY。
シャツなどタックインして履いたら素敵でしょうね。
これからのこの素材の気持ち良さと言ったらものすごいものがあります。
伝統あるチェック"タッターソール"、コットンナイロンですとシャリ感があって。
ビーチやプールに履いて行って、少し濡れようが気にすることなどありません。
ベルトもしても凛々しいでしょうし、しなくてもこれだけの佇まい。
インタックもあるだけにゆとりあるボリュームで。
裾には少しのスリットが。このちょっとがあるだけで足の動かせる幅が。
こちらの"Sunset Short"にもドローコードは装備。
IVYなど好きな方でしたらこの柄のリネン。
グレンチェックをこう出せてしまうと。
ものすごく良い感覚なサマーショーツで。クラークスなどに合わせたくなります。
いつまでも色褪せない。
どの年代の方へもご提案でき得るショーツ。
暑くなる前に、お届けしたいですね。
もう一品こちらのTシャツを、ぜひとも皆さまへ。
毎シーズン定番でリリースされている無地ポケットTシャツ。
首元がクロスして重なり合うようになっているクロスネックが特徴的。
後ろ丈がやや長めに設定されていて、着用時のバランスが取りやすくなっています。USらしいドライでさらりとしているコットン素材。
一枚でも、インナーとしても活躍するベーシックなアイテムです。
左胸にポケット、裾にスリット。
カラーは4色展開です。White,Grey,NavyOlive。
Engineered Garments WORKADAY(エンジニアード ガーメンツ ワーカーデイ)"Crossover Neck Pocket Tee - Solid"
"EG"のオリジナルTEE。
とても良く設計されているTシャツです。
クロスオーバーネックとはこのことでして、首のリブがこの様にクロスしてます。
そのために、伸びきったりしてこなくて、そしてバネの様に楽で。
ポケットもきりっと付いていて。
この裾がポイントで。後ろの方が少しだけ長めな設定。
着たときのポロシャツの様な感覚のシルエットで使いやすくって。
こちらのTEE。とってもオススメです。
それではスタイルサンプルを。
ショーツから選んでみようかなと。
正統派なIVY感あるタッターソール、この柄をサンセットショーツで履きたいですね。
こうなるとTEEもブリティッシュな印象へ、WELLDER鹿の子のWide FIt色も◎
シャツには"EG"キャンプシャツ、白無地のダビーストライプ。
キャンプシャツにエンダースキーマのスエード"field hat"、後ろにぶら下げても良し。
バックは"EG"のウエストバックを、ベルトループを通して。
足元をここでPARABOOT"MICHAEL"、山の匂いもするドレス。見事な落ち着き。
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)"Camp Shirt - Dobby St."
WELLDER(ウェルダー)"Wide Fit Pocket T-Shirts"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Sunset Short - Nyco Mini Tattersall"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"field hat"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Waist Bag - Nyco Mini Tattersall"
Paraboot(パラブーツ)"MICHAEL"MARRON
IVY感のあるショーツに、ジャングルハットの様なこのスエード。
紐があるハットってところがまた良いんですよね。色合いも良い感じですね。
冒険でもしようかくらいの。意気込みも欲しいくらいで。
このグレイッシュグリーンの鹿の子がよりIVYな雰囲気をかきたてます。
タッターソールとの相性も、キャンプシャツとの具合も。
このショーツもこの柄なのにコットンナイロンてところが。
さらっとしていてとても機動的、汗も気にならない。
このウエストバック、こんな風にベルトを通して使っても便利。
3WAYくらい使い方が楽しめそうだから。
このスタイルだからこそ、ミカエルのバランスの良い品をとりました。
もっとラフにサンダルも、スニーカーもこの感覚ですと楽しめますね。
幅広く遊んでいきたいタイミングですね。
オンラインでも。楽しく選んでください。
ご質問等ございましたらお電話でも、お待ちしております。
新型コロナウイルスの感染拡大のため対策を取りながら、
安全に配慮した運営を行っています。
・入店の際にはマスク着用のご協力をお願い致します。
マスク着用のないお客様には、入店をご遠慮頂く事が御座います。
・店舗入り口のアルコールスプレー設置
お客様へはアルコール消毒のご協力をお願いしております。
・従業員のマスク着用・手洗い・うがいの徹底
・店内の入店を制限することがありますのでご理解をお願い致します。
・換気をするため、入口を解放させて頂いている時間帯がありますのでご理解下さい。