こんにちは。
冬もついに始まったのか、通勤にグローブを使う日がやってきました。
通年より朝夜の冷え込みが早めに来てるのか、それとも歳のせいもあるのか。
どちらにせよ、今年は雪が積もってくれそうな気がしています。
そこをもう楽しみにしてしまっていますね。その気も早いのか。
ということで今回はオススメしたいダウンをそろそろと思います。
今季の"AURALEE"のダウンもしっとりとシックな仕上がりで。
とても素晴らしいです。ニットも各種ととのってますのでそのあたりのご紹介を。


デザイナーの岩井良太氏はFilMelangeデザイナーを経て、2015年SSよりAURALEE (オーラリー)を立ち上げる。「自分たちが思う本当に良い素材を提案する事・その素材を使い上質な軽さを表現する事」がコンセプト。素材作りからデザインと考え、高い技術に裏打ちされた日本屈指の生産背景で作り込んだ素材。そんな素材それぞれの個性を十分に活かし、決して気取らず、毎日着る事に適した、上質な軽さを感じられる洋服を提案しています。
昨シーズンに引き続き人気のダウンジャケット。
フードは着脱可能で、オーバーサイズ、着丈が短いダウンです。
ファブリックは、インドの超長綿であるスピンコットンを170/2の超極細番手に紡績し、ゆっくりと高密度に織り上げた素材。
ダウン用に最終工程で撥水加工を施しています。
中綿には、英国産のホワイトダックダウンを使用し、製品にする前に再度、加湿乾燥加工を加えて、よりふっくらと仕上げています。
綺麗なカラーリングもAURALEE らしさが出ていて、今季も注目間違いないアイテム。
フラップポケット2つ、ハンドポケット2つ、ジップアップ、スナップボタン、裾ドローコード。
男女ともにサイズをご用意しました。BLACK,IVORYどちらが好みでしょうか。
AURALEE(オーラリー)"SUVIN HIGH COUNT CLOTH DOWN JACKET"

ふわっとしてたフォルムでいて。
洗練されていながら、どこか優しい温かさがあるのは。
その素材感からなのでないだろうか。

それと今季"AURALEE"にしては意外にもBLACKの登場。
これが不意を突かれ、とてもよく感じる。

この辺りのパーツのメタル感もアクセントになっていて。

このダウンの内容で。真っ直ぐな黒。

フードを外した雰囲気も申し分ない。

フードの形をものすごく意識している。
ボリューム感ていうか。宇宙服のよう。

後ろ姿も隙がなくて。

全体のシルエットとしてのボリューム感もなんだか◎

"AURALEE"のIVORY。これもまた見事なもので。

男女にオススメしたいダウンですね。
"AURALEE"と言えばコート。差が出ますね。
ゆったりとしたシルエットのロングコート。
カシミア混で柔らかく生地の落ち感が出ていて、きれいなシルエット。
ファブリックは、上質な極細繊維のスーパー120's原料のウールと、モンゴル産のカシミアをブレンドした糸を柔らかく織り上げ、モッサー仕上げした素材です。
カシミアならではの、柔らかさや、ぬめりがあり、しっかりとした厚みながらも、綺麗な落ち感があるのが特徴です。
メンズ、レディースサイズ共にご用意しています。
AURALEE(オーラリー)"CASHMERE WOOL MOSSER BIG COAT"

"AURALEE"ならではのカシミアウールのビッグコート。
画像だけでも生地感の素晴らしさが伝わるのでは。
この大きさのカシミアに包まれて満足な気持ちにならない方はいないのではないでしょうか。

袖はストラップで絞れる仕様。

アームもゆとりある太さな分、パターンも綺麗。

ストンと品やかに落ちるほど良い質感で。
このイメージですとお仕事にも羽織れるでしょう。

襟の立てた印象もよく。

風が強いときなどはチンストラップも。

100%CUPROの裏地。仕立ての良さが出ています。
ばさっと羽織るのにも体の通りもいいです。

内ポケットももちろん。

両サイドにあります。

ネックストラップは普段はこちらに。

バックから見ますとこのシルエット。
背中が語るとはよく言いますが。こうも魅せられますと。

襟元から肩にかけての縫い目のないパターンが。
生地感をより良くスッキリした印象に届けてくれていて。ほんと素晴らしくて。

丈が長い分、スリットの深さも程度が十分あってくれて。
動きやすさへの配慮も。
素晴らしいコートを生み続けている"AURALEE"の経験値でしょうね。

もちろんニットもオススメしたいアイテム。
"AURALEE"のキャメルウールやファインウール。
ニットから世に羽ばたいて行ったと言ってもいいでしょう。ぜひ味わって頂きたいです。
AURALEE(オーラリー)"CAMEL WOOL MIX KNIT P/O"
AURALEE(オーラリー)"CAMEL WOOL MIX KNIT TURTLE NECK P/O"
AURALEE(オーラリー)"SUPER FINE WOOL AIRY KNIT V-NECK P/O"

まずこの辺りの定番を。
肉厚でほっこりとした風合いのクルーネックニット。
ファブリックは、稀少なベビーキャメルと極細繊維のエクストラファインラムウールを掛け合わせ、多色の杢糸を撚り合わせ、ローゲージで編み上げたニットです。
多色の杢糸の見え方と、膨らみがありつつも軽い風合いが特徴。
AURALEE(オーラリー)"CAMEL WOOL MIX KNIT P/O"

とっても真っ当なこの風合いと。
ざっくりとした"AURALEE"らしいシルエットだけで十分な魅力。

ネック周りの気持ちの良い編み方も。

袖や裾のリブ感も。程よさがとってもいいんですよ。

MIX BLACKの独特な色合いと、この厚みある生地感。

この見え方の黒ですと色々な着方が想像できそうで。

こんなタートルもご用意があるんです。
肉厚でほっこりとした風合いのタートルネックニット。
ファブリックは、稀少なベビーキャメルと極細繊維のエクストラファインラムウールを掛け合わせ、多色の杢糸を撚り合わせ、ローゲージで編み上げたニットです。
多色の杢糸の見え方と、膨らみがありつつも軽い風合いが特徴です。
メンズ、レディースサイズ共にご用意しています。
AURALEE(オーラリー)"CAMEL WOOL MIX KNIT TURTLE NECK P/O"

まずはタートルが目を引きますね。

そこに注目を寄せながら。
袖と裾はフラットな仕様になっていて、コントラストが上手。

さらっと飾らずに着たいタートル。

なんだかその雰囲気が漂っています。

そして今季当店からの注目の一品。
チルデンセーターを思わせるVネックニット。
圧迫感のない詰まった首元が印象的。
腕はゆったりとしていて程よくゆったりとしたシルエット。
オーストラリア産メリノウールを、独自製法にて紡績した、バルキー性の高い糸を多本数取りし、ローゲージで編み立てたニットです。
ゆっくりと時間をかけて編んだボリュームのあるニットは、空気を含んだように軽く、ソフトな肌触りが特徴です。
AURALEE(オーラリー)"SUPER FINE WOOL AIRY KNIT V-NECK P/O"

この手のものを"AURALEE"に作ってこられると"おっ"となりますね。
英国感とともにスクールらしい感覚も漂わせていて。

Vネックにラインがないからシンプルでいて、大人っぽく感じるのかもしれない。

メリノウールで優しく編んだニット。
空気を含んだように軽く、ソフトな肌触り。気持ちがいいです。

この風合いが古臭くも新しすぎてもなくて。
とってもいいですよね。

ど定番のカットソーといえばこちらはご紹介しておかなければですね。
定番人気パーカ。
編み地の特徴を出す為、少しゆったりとしたシルエットで、少し太めの袖も特徴のリバーススウィーブ型のプルオーバーパーカです。
最も堅く、ハリのある編み地を作る為、何度も試作を重ねて出来上がった素材です。
表糸に綿と高収縮のハイバルキー糸を混紡した糸を、裏糸に柔らかな無撚糸を使用し編み立て、編み地と製品の段階で熱を加えて、ギュッと縮絨させたスウェット地。
両脇下には伸縮性のあるリブ素材を切り替え、動きやすく快適なパーカです。
これ以上ないハリ感と堅さと軽快さを合わせ持つ、AURALEEらしく綺麗なシルエットで上品な大人のパーカです。
メンズとレディスで型が違いますのでお好みでどうぞ。
共生地のプルオーバーももちろん人気です。
YELLOW GREEN,KHAKI GRAY,BLACK3カラーご用意。
AURALEE(オーラリー)"SUPER MILLED SWEAT P/O PARKA"
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"SUPER MILLED SWEAT CUT-OFF P/O PARKA"
AURALEE(オーラリー)"SUPER MILLED SWEAT P/O"

"AURALEE"のデザイナー岩井さん。
この納得いく生地感を生み出すのに1年半かかったそうです。

伝わってくる何がありますね。
永く着続ける納得のパーカを。
このフードの立ち具合が特に良くって。生地はハリが良いから。コートの下にも着やすい。

カンガルーポケットの配置や形も。

リバースウェーブ部分の伸縮感もすごく良く出来ていて。

ロゴもプリントもない無地のパーカ。
品がどことなくあってくれて、大人らしく永く愛用できる。これはぜひ一着どうぞ。

レディースはこのように少し形が違いますね。

そう、袖と裾がカットオフになっていて。

ロールアップしてもいいでしょう。

こちらのクルーネックもとても定番。

お好みで選んで頂いて良いと思います。
フードが好きか、クルーネックが好きか。

何しろこの"SUPER MILLED SWEAT"という素材にすごいモノがあるので。

レディースのアイテムも何点かご紹介を。
この新型のノーカラーブルゾンが何と言っても輝きを放ちましたね。
超軽量ながら、温かく、超ビッグシルエットが可愛いです。
IVORYは、裏地が異なるカラーになっているので袖を捲るとより印象的に。
BLACKは、大人っぽく、可愛くなります。
ファブリックは、カシミアと同等の超極細繊維のスーパー180'sウールを使用し、贅沢に高密度の二重織りに織り上げています。
極細原料ならではの、なめらかなソフト風合いと、しっかりとしたハリ感が特徴です。
トレンド感とクラシックさ、ストリート感が上手くMIXされた、品あるAURALEEらしいアイテムです。
160cm身長でヒップが隠れるほどの長さです。
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"SUPER FINE MELTON NO COLLAR BLOUSON"

無造作にばさっと羽織る感じで、なぜかスタイルがまとまる。
この楽さがあって、このメルトンの素材感。

二重構造の2トーン。

袖はボタン留めで、ロールアップも可。

このサイズ感が、モードな綺麗目のようでもあればストリートのようにも扱える。

"AURALEE"お得意のスタンス。
襟も勝手に翻せば、キャメルカラーがアクセントに。

気持ちのいいくらいに、贅沢にこの素材を存分に使って活かしている。

こんな風に生地を使うからには。
生地の厚みや、その落ち感がとっても気持ちよくないと。重量的なところが上手。

なにわともあれ、上品にまとまってしまっていますからね。

"お見事"と思わされてしまいますね。

上質な"AURALEE"のウールで仕上げたワンピースをお届けしたいですね。
Vネックのニットワンピース。
ファブリックは、上質な極細繊維のスーパー160's原料のウールを、紡毛引きで紡績し、限界まで度目を詰めて編み立てた両畦編みのニットです。
上質な原料による光沢と柔らかさと、迫力のあるギュッと詰まった編み目が特徴です。
160cm身長でヒザ下20cm程の丈感、ふくらはぎがかくれるぐらいです。
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"SUPER FINE WOOL RIB KNIT ONE-PIECE"

"AURALEE"の発想が素敵ですね。
このリブニットで全身を包もうっていう。暖かく気持ちのいい世界に決まっています。

ご自宅の時間が増えた方も多いなど。
ゆったりとした時間とともに暮らす一着としてもとてもいいのではないかと思います。

こちらに細めのデニムに、ダウンJKを着て"すっ"とお出かけになられても。
ただのラフではなさそうです。

ワンピースネタをもう一品、こちらも素晴らしいですよ。
新型のハイネックニットワンピース。
カシミアの中でも特に繊維が細く、厳選した高い品質の稀少なホワイトカシミアと極細繊維のエクストラファインラムウールを混紡した糸と、紡毛引きして編んだニットです。
空気を含み軽く、上質なぬめりと柔らかい風合いが特徴です。
左右の裾にスリットがあるので、パンツを合わせても可愛いです。
160cm身長でヒザ下20cm程の丈感、ふくらはぎがかくれるぐらいです。
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"COTTON WOOL CASHMERE KNIT ONE-PIECE"

リブのハイネックが暖かく包んでくれます。
コットンウールカシミアでこの提案が素敵です。

ウエストもスッとしていて、袖もシンプル。

裾に向かって綺麗なアールを描きながら、サイドにはスリットが。
ダウンベストやロングコートも似合ってしまいそうで。

バックはボタンアップなので気易い仕様になっています。
こちらも室内から野外まで気持ちよく着用頂ける1枚ではないでしょうか。

それでは、スタイルサンプルを一つ。
"AURALEE"ダウン、カラーはIVORYとってもいいですね。
クラシックに空気を織り交ぜて行きたいところ。
インナーのニットには先ほどの"SUPER FINE WOOL AIRY KNIT V-NECK P/O"、チルデンらしく英国調に映る。なので、ボトムをEGのエマーソンパンツをHBでトラッドに。そこにジョンストンズのストールをグレンチェックで重ねるとさらにらしさが溢れてくる。バックにはエンダー"piano bag big"、どこにでも持ち歩けるレザートート。足元には英国ナイジェル×三原、このボリュームが構えてくれますね。
AURALEE(オーラリー)"SUVIN HIGH COUNT CLOTH DOWN JACKET"
AURALEE(オーラリー)"SUPER FINE WOOL AIRY KNIT V-NECK P/O"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Emerson Pant - Poly Wool HB"
JOHNSTONS(ジョンストンズ)"Lt.weight Grencheck Stole"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"piano bag big"
Nigel Cabourn × Maison MIHARA YASUHIRO(ナイジェルケーボン × メゾン ミハラ ヤスヒロ)"LOW CUT OVER DYED SNEAKER"

この襟元のニットにIVORYのダウンが気持ちがいいです。

ジョンストンズのグレンチェックがこの組み合わせに英国調の拍車をかけます。

しかし良い柄で、良い配色。ジョンストンズ流石ですね。

AURALEEのダウンのボリュームがとってもほどよく気持ちが良い。
これをさらに活かして行きたい。そこで。
今季EGで、気になる一本のボトム"Emerson Pant"。
2タックで、ウエストの後ろ半分がゴム仕様の極太。しかしそこまで太いとももう感じない。"Poly Wool HB"ですと、正統派らしく使い勝手もいいです。

エンダーのトートバックの中でも、ひとつ頭抜けてる"piano bag big"。
カジュアルにもビジネスにも使える感性が良いんでしょうね。

英×日のコンバースではないこのキャンバスのシューズ。
このフォルムなだけに、EGのエマーソンパンツやAURALEEのダウンとの相性も見事。

レディスのスタイルサンプルも行ってみますね。
"AURALEE"の"NO COLLAR BLOUSON"このアイテムをらしくも羽織りたいんですね。
インナーにはシンプルにスメドレーのカラーセーター。そこへNEEDLESのWrap SkirtをHb.Strpeで、大人らしくトラディショナルな印象へ。
EGのベレーをTweed Knitで添えて、ネオンカラーのAURALEEのアルパカのストールを。足元には最近お気に入りのNEEDLESのビットブーツ。引き締まるんですよね。
Ladies' /AURALEE(レディース オーラリー)"SUPER FINE MELTON NO COLLAR BLOUSON"
Ladies' /JOHN SMEDLEY(レディース ジョンスメドレー)"A4493 WOMANS SWEATER WITH COLLAR"
Ladies' /NEEDLES WOMAN(ニードルス ウーマン)"Wrap Skirt - Hb. Stripe"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Beret - Tweed Knit"
AURALEE(オーラリー)"ALPACA WOOL SUPER LIGHT KNIT STOLE"
Ladies' /NEEDLES WOMAN(ニードルス ウーマン)"Heeled Chelsea Bit Boot"

ベレーはこのスタイルへもとっても相性も良く。
さらにキャラクターに味わいを出してくれます。色合いや形が特に良いですよね。

スメドレーのアイテムもBLACKの襟付きのロングスリーブ。
みたいな、すごく定番のスリッドなカラーは永遠的に使えるのでとっても良いと思います。

このコートの雰囲気も、全体の方向性もなんだか出て着ましたね。
もう一味つけたい、なんて時に"AURALEE"の今季のアルパカニットのストールはすごく良いです。

穂先がこの様なタイプなので、巻いてたらした時の感覚が◎
3カラーご用意。贈り物にも喜ばれます。

しかしながら、このブルゾンの出来栄えでしょうね。
"さっと羽織るだけなのに"って手軽さと品の高さ。年齢も幅広くご愛用して頂けそう。

NEEDLESのこのスカートがまたとても良いんですよ。大人らしくて。
ストライプなんですけど配色がトラディショナルで。

サイドがダブルベルトになっていて、ここを見せるか見せないかも。楽しめそう。
サイドゴアのビットブーツ。なだけなんですけれど、これがなぜだかすごく良い。
どちらの方向へも、少し尖って先へ走ってくれる。そんなイメージを含んでいる靴。
今とっても遊びがいのある靴なのではないでしょうか。

オンラインでも。選んでみてください。
ご質問等ございましたらお電話でも、お待ちしております。
新型コロナウイルスの感染拡大のため対策を取りながら、
安全に配慮した運営を行っています。
・入店の際にはマスク着用のご協力をお願い致します。
マスク着用のないお客様には、入店をご遠慮頂く事が御座います。
・店舗入り口のアルコールスプレー設置
お客様へはアルコール消毒のご協力をお願いしております。
・従業員のマスク着用・手洗い・うがいの徹底
・店内の入店を制限することがありますのでご理解をお願い致します。
・換気をするため、入口を解放させて頂いている時間帯がありますのでご理解下さい。


