こんにちは。
GWも終わり、静けさ混じる今週。如何お過ごしでしょうか。
お仕事も始まり、やっと日頃の生活に慣れ始めた頃ですよね。
しかし雨続きますね。
さあ、そんな当たりまえの日の始まりには。
美味しいモノのことでも考えましょう。
そう"Yokohama Gourmet Report"の出番。行ってみようかと思います。
ということで今回ご紹介したいお店はこちら。
ワンタンスープ専門店"くぬぎ屋"さん。
お客様や仲間などからとにかく噂は聞いていて、なかなかだぞと。
しかし休みが火曜日という事もあり、当店定休と被りなかなか行けず。
今回、やっとの思いで満を期しての滑り込み入店。
関内の繁華街にぽつりとあるこの感じ、外観もぐっとくるぞ。
ベイスターズファンも観戦帰りか。
まず。
"ワンタン麺"。はありません。
この潔さが好きですね。ワンタンのみで勝負。実に旨そうだ。
なるほど、しょうゆ/塩の二択。ワンタンは肉と海老の二択。mixもあると。ふむ。
自宅で食べれるテイクアウトも有◎
閉店間際だけれど満席。
ワンタンしかないのにね。ワンタンで賑わっている。
少々待っていると。
来ましたきました。あっさりと旨そうなワンタン。
とにかくシンプル。具はワンタンとチンゲン菜。トッピングで煮卵。
しょうゆスープワンタンミックス ¥860
んーなるほどこれはプルっと。
最近ワンタンの深さを知っている僕には解る。ワンタンのツルッと食べる旨さ。
スープもあっさり飲みやすくワンタンに程よい。
具もギュっと詰まっていて。とっても食べ応えがある。
そしてなぜか体が温まるんですよね。なんか優しい。のかな。
肉も海老も。コレは旨いですね。
煮卵もいい味出してますよ。
もう一品。
看板にも"名物"って書いてあって気になってしまって。
そしたらコレが相当なあたり。ワンタンのあっさりに適したお味で。いいぞ旨い。
鶏そぼろ飯 ¥290
相棒は隣で"辛味"をトッピングに。
青唐辛子を軽く炒めたものかな。
途中から少し味を辛めにするのにコレは使えますね。なるほどなるほど。
くぬぎ屋 - 伊勢佐木長者町/中華麺(その他) [食べログ]
本日もいい晩飯にたどり着きました。次回は"〆の雑炊"気になってます。
横浜にはまだまだ凝りに凝った旨いお店がたくさんあるもんなんですよね。
皆様もこちらに寄った際には、ぜひ一度行ってみて下さい。旨いです。
各ブランドより新作の春夏物が入荷しております。
ぜひ、店頭までいらして下さい。