こんにちは。
今日も中華街はなんだか人が多い様子です。
スタジアムもロッテ戦なんですね。野球も始まった訳ですよ。
大桟橋も今日は"横浜港大さん橋マルシェ"が開催されてますので、入場料も無料なので寄り道する価値ありかと思いますね。
さてさて季節の変わり目は羽織る物をとにかく選びたい。
今回は17SSも鋭いアイテムが目白押しの"Engineered Garments"より、
この春先特に注目のアイテムをご紹介させて頂ければと思います。

まずはなんといってもこちらのミドルコート。
Aラインシルエットの比較的ゆったりとしたコットン、ナイロン混合のコート。
後ろ見頃に大きくダーツが取られていて、リラックスフィット。
そして、EGのコートとしては価格もお手頃。
新作"41 Duster"何ともいえないぐっと来る出来映えです。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"41 Duster - Nyco Twill"
この大人らしいラペルがまず良いです。
上半身はPコートのような出立ちで、ポケットもサイドからスッと。

なんでしょう。MA-1の様なフライトJKの風格がどこか匂うミドルコート。
そこがとってもポイントになってくるでしょう。
そしてこの少し光沢のあるNyco Twillがとっても雰囲気に合ってる。

ボタンを外すと中にはダブルZIPがこれがまたキーポイントになる。

開けて羽織った時に、このシルバーのZIPがこう現れるんですね。
ディテールとしてカッコいいし、デザインとして軍物としてフライトJK感が強くなる。

襟もスタンドにすればV字ステッチで綺麗に立つ。フラップボタンでこのとおり。

バックスタイルのデザインがまたとても凝っている。

上半身はまるでMA-1のような丸みを帯びたJK仕様。

ウエストからしたはAラインのトレンチコートのような仕上がり。
またこれがとてもまとまっているんですよね。

プリーツが肩ひとつ。

そしてウエストサイドにひとつ。
このプリーツがかなり大事、上半身を少しバルーン状にし腕周りもとても動かしやすくなってます。

そして、ビジネスで使用する方などもっとウエストをキュッと整えてAラインに。
なんて時はこのボタンで調節も可能。素晴らしい出来だ。

腕はこのように前に向かって丸みを帯びてるFJような仕様。これがまた良いですね。

センターベンツが深いのも格好がいい。

EGにしては価格帯も良いところ。
これはビジネスにも日頃のお出かけにもとてもおすすめ出来ますね。
ミドル丈のJK迷っていた方。これですよ。
そして、先シーズンも当店からはおすすめさせて頂いていますこちら。
"Loiter Jacket"とにかく羽織りやすいJKなんですよね。
JKとシャツの間のように設計されてる。なので素材もJKよりシャツぐらい薄め、なので暑くなって来たらTシャツの上に羽織るにはもってこいなんです。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Loiter Jacket - Diamond Jacquard"
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Loiter Jacket - Java Cloth" Olive Floral
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Loiter Jacket - Java Cloth"

まずはこの柄"Diamond Jacquard"このやり過ぎてない模様のNAVY。いいですね。

シンプルなポケットに裾のラウンド具合も◎

去年とってもご好評頂きました素材"Java Cloth"今季はこちらの"Olive Floral"もございます。
そして袖は2B仕様。これがラフで良いんです。

夏すごく暑い日なんかはロールアップできますから。
JKももうロールアップ。ロイターJKは生地が薄めなのでアリですね。

"Loiter Jacket"といえばこのディテール。
ラペルの裏側にあるこのボタン。両サイド外しまして。

止めますとこう出来ます。
ようはスタンドカラーのブルゾンとしても着用出来るんですね。
この2-WAYがTシャツの上に着るような時期にかなり役立ちます。
JKのイメージもだいぶ変えられるので、楽しめますよ。モックネックに着るとか。

後ろ姿ですが"Java Cloth"NAVYやはりこの素材とっても素晴らしい。
リネンのようなサラッとした感じで、独特の凹凸が模様みたくまたそれが涼しい。
バックシルエットはこんなイメージ。いたってシンプル。

今シーズンは、腰元にベルトボタンが付いています。
ラフなボックスシルエットのJK。なのでキュッとウエストを絞りたい時はこれです。

今季もこのJKの出来映えは言うことがないですね。
このあたりはお早めにどうぞ。
それに付随するおすすめしたいアイテムとしてこちら。
リバーシブルで着用可能な定番アイテム"REVERSIBLE VEST"。
Diamond Jacquardとnavy twill。色んなシュチュエーションにお使い頂けますよ。
そして先シーズンより好評のグランドパンツに7ozのtwillが登場。
この生地の程よい薄さがこの季節にほんと丁度良いんですよね。
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Reversible Vest - Diamond Jacquard"
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Ground Pant - 7oz Cotton Twill"

表裏のファブリックが異なるだけでなく、ポケット配置やデザイン自体が両面で異なるなど、非常に細かなアレンジが効いたベスト。

このダイヤモンド柄がこのアイテムにとてもいいです。
結婚式の二次会などにインナーとして、または日頃ジーパンの上にカジュアルにも使えますからね。

裏返せばnavyの凛としたベスト。シャツにもTシャツにもこれからの季節には◎

柄物とシンプルな無地と使い分けられるリバーシブル。良いですよね。

なんか大人っぽく履ける気の効いたパンツないかな。
なんて方におすすめしたいグラウンドパンツ。

作りはシンプルなんですがシルエットも細く綺麗でいい感じ。

このパンツで7ozを出したってところが何しろ正解でしょうね。履き心地が良いです。

そしてバックポケットがフラップポケット。これが良いです。
またボタンが生地と同色ってのも良いですよね。

そしてこのサイドのフラップボタンでウエストを1サイズぐらい調節出来るんです。
食べ過ぎちゃったよなんて時はバチッと。

サイドから見ると解りやすいですかね。
綺麗なラインにフラップポケットがなんだか良い存在感。

一見普通のパンツなのに、細部にこうだったら良いのになってのがある。
こういう良いパンツって最近だとなかなかないのかもしれないですね。
そろそろショーツも紹介して行きますね。
"Loiter Jacket"でご紹介した共生地でこんなパンツもリリースされています。
ショーツの代表作"Cinch Short"のダイヤモンド柄。
そして新作"Sunset Short"のジャバクロス。どちらもとっても良いですよ。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Cinch Short - Diamond Jacquard"
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Sunset Short - Java Cloth"

シンチショーツはノータックでトラディショナルなスタイルが特徴のショート丈パンツ。

裾がダブルなのがいいです。パンツのシルエットのバランスをこの4cmが整えている。

ウエストに取り付けられたこのシンチ。ウエストのたるみをうまく補正してくれます。
ナチュラルにテーパードした美しいシルエットが魅力です。
フロントサイドポケット2つ、ヒップポケット2つ、コインポケット、膝上丈。

今季新作のサンセットショーツ。
リラックスして履けるショーツとしてとてもいいですね。

まずはトレンドでもある持ち出し付きのベルトレスのウエスト。
ショーツでこれがすごく良い。
オックスフォードシャツの白なんてインしてもアウトしてもこれはもう。
そして、1タック入ってるんですよ。流石ですよねラフさがこれによって滲み出ます。

ウエストは後ろにドローコードがついていてジャストサイズにできます。

裾はシンプルなシングルでやや短め。これが夏には涼しくて楽ですね。

バックもよりムダを省き、1ポケット。

この紐でサッと開けれる感じ。気の効き方が良い。

今回はどちらも個人的にも欲しい物ばかりです。
新作も素晴らしい出来ですしね。
では、今回もスタイルサンプルを。
新作"41 Duster"やはりこちらをベースに。
ビジネスマンの方にも少し遊びを効かせた日曜着を。
NAVYでまとめた中に柄物を加えて行くとベーシックなのに春らしい。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"41 Duster - Nyco Twill"
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Loiter Jacket - Diamond Jacquard"
INDIVIDUALIZED SHIRTS(インディビジュアライズドシャツ)"PINPOINT OX [A50WOO-D]"
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Reversible Vest - Diamond Jacquard"
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Ground Pant - 7oz Cotton Twill"
Paraboot(パラブーツ)- CHAMBORD -CAFÉ-

インディビのピンポイントオックスは薄手で着心地が良い。
そして、このトライアングルにこのシャツの襟の角度がとても相性がいいです。
シャツ、ベスト、JK、コートまでのレイアードバランスが形、色合いとてもうまく重なりましたね。
ナイジェルのリネンのネクタイが意外にうまく全体を整えてくれた印象。

ビジネスでの着用もこうするとイメージ湧くのではないでしょうか。
スッキリとして、もう印象は出来る男。
日頃はカジュアルにも羽織れるコートがこうなる。着方も色々。

ここでグランドパンツの出番なんです。
普通のTWILLパンツなんですが、こうスタイリングすると。
コートに合わせるビジネスライクにも、カジュアルにも双方のイメージの幅がある。

久々にパラブーツはシャンボート。カラーをCAFEで。
NAVYにCAFEって春に良いですよね。

春らしい一着をお探しにぜひいらして下さい。
17SSの新作が続々と入荷中です。
店頭にてお待ちしております。


