こんにちは。
今回はRIXにて新規展開が始まりました注目のブランドをご紹介させて頂きたいと思います。
フイナム読者の方はもちろんご存知だとは思いますが、まだ存じてない方のためにご紹介させて頂きますね。
その名は"Battenwear"<バッテンウェア>
NYのBrooklynで生まれたブランドです。
そしてとってもユニークなのがデザイナーさんは日本人のサーファーの方なんですね。
"Battenwear"が提案してくるアイテムにはどこかレトロな雰囲気があって、デザインの中にも機能的なディテールや独特なテイストがとっても魅力的なんですよね。
"海と空をイメージ"してデザインされたブランドロゴがそれを象徴してます。
デザイナーの長谷川さんはNYでヴィンテージを扱う会社で勤め、WP社の"ウールリッチ ウーレンミルズ"のプロジェクトで"Engineered Garments"の鈴木大器さんのアシスタントを4年経験したのちに、独立されて立ち上げたブランドなんです。
ですので、60’s~80'sのアウトドアやサーフブランドなどの匂いがしていながらも造詣が深い。
どのアイテムもとってもいい表情なんですよ。
それでは数点ご紹介させて頂きますね。
今や代名詞といってもいいかもしれません"アノラックパーカ"
Battenwear(バッテンウェア)- PACKABLE ANORAK -ROYAL,OLIVE
Battenwear(バッテンウェア)- PACKABLE ANORAK -BLACK CHECK
プルオーバーいいですよね。ジップアップとボタンと共にあるのがいいですね。
生地感も"サラッ"としていて、海を出た後なんかにはとっても便利でしょう。
裾はシューレースになっていて、"サイドジップ"これが重宝します。
袖がボタンで留める感じもレトロでいいですよね。
キャンプショーツは4ポケット。
このデザインだとむしろタウンユースにはきたいですね。
Battenwear(バッテンウェア)- CAMP SHORTS -ROYAL
Battenwear(バッテンウェア)- CAMP SHORTS -BLACK CHECK
バックのロゴがいいですね。
ブラックチェックの生地感が懐かしさを与えてくれますね。
キャンプキャップは2タイプご用意しました。
まずはナイロン生地の物から。どの色もとってもいい佇まいです。
キャンプキャップはツバが柔らかく作られているので、折り畳んでポケットなどにつっこんでおけます。ソコがポイント高いですね。
こちらはスウェットによく使用され肌触りの良く柔らかい loop terry素材。
90'Sにあったタオル地のような風合いです。女性にもお勧め出来ますね。
日本人のサーファーである長谷川さんが"NY"というレンズで"時代"にピントを合わせるとこういう"なんとも言えない"センスのウェアが出来上がるんでしょうね。
続々と新作の入荷予定ですのでお楽しみにしていて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。