こんにちは。
やっぱり天気が良いっていうのは良いですよね。
久々の晴れは心も"晴れ晴れ"しますね。"秋晴れ"は最高な気分です。
ということで今回は"Nigel Cabourn"から今まさに使えるとってもシンプルなタートルネックのご紹介です。リリースのタイミングもいいですよね。
先シーズンもかなり好評だったこちらのワッフル素材を使用したタートル。
ワッフルのコットンなので使いやすいし、お値段もお手頃。良いトコついてますよね。
今季は"MELANGE"のNEWカラーが追加ですよ。
当店ではMONOCHROME,LIGHTGRAY,ECRU,Dk.NAVYの4色ご用意。
Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)"TURTLENECK SHIRT (MELANGE)"
Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)"TURTLENECK SHIRT"
デザインソースは、英国空軍と海軍のタートルネックセーター。
オリジナルはヘビーゲージのウールですが、雰囲気をそのままに扱いやすいコットン製のカットソーに置き換えました。オリジナルで編み立てた生地は、凹凸のはっきりしたヘビーオンスワッフル。
首元の仕上がり具合もとっても良いんですよね。
寒ければ上までのばして頂いても結構ですし、通常はくるりとしておいて。
この部分に空気の層を保持する事によって、綿のカットソーの編地にもかかわらず強力な保温性を保持しています。
袖の刺繍ロゴや裾横のパッチロゴなど程よいデザイン。
脇のスリットも2cmほどで良い感じです。
こちらの単色のネイビーとエクリュもいいです。
コットン100%なので、繰り返しの洗濯にもよく耐え、チクチクしないのでデイリーに使いやすい便利アイテムです。
そして、こちらの共生地にストールが登場。
この出来がいいですね。そして更にはお値段がかなり安いときてます。
お手軽にガシガシ使えるストールとして"大抜擢のお品"。こちらも4色。
Unisex /Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)"STOLE [WAFFLE]"
こちらのマフラーはそれはもう学生さんから、ラギットな大人から紳士までオススメですね。マルチなスタンスですよね。
ですけどナイジェルの"品格"はあるってところが良いですね。
日頃はバックに絡ませておいたりしてもいいと思いますよ。
で、少々寒いなって時に首に捲っていう。使い方で。
元は軍物素材のワッフルですからね。
全長200×幅30.5とサイズも申し分ないです。
タフな素材なので、ガンガン使って下さい。
他にも素敵な小物が入荷していますのでご紹介させて下さい。
このあたりのナイジェルのアイテムはどちらもいい出来映えですよ。
何か足りないな、なんて時にさすアイテムとしてセレクトしてみて下さい。
Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)"TIE [TWEED]"
Nigel Cabourn AUTHENTIC(ナイジェルケーボン オーセンティック)"SOLID POM POM HAT"
Nigel Cabourn (ナイジェルケーボン)"CAP SWEAT"
ツイードのネクタイはこれからのシーズンにはもってこいの風格です。
そして、このポンポンハットが妙に目に留まります。この年にして冠りたいキャップ。
スエットのキャップは素材感がタオル地のような感じで柔らかさがキーですね。
どちらも"おっ"となにかを感じる商品です。ぜひ手にとってみて下さい。
それでは今回はですねスタイルサンプルをお2つご用意しました。
まず一体目はタートルネックのエクリュをベースに組み立ててみることに。
秋らしいフランネルのグレーをオーラリーのJKで取り入れて。
トップスがタイトなので、パンツはワイドで。チョコレートのようなダークブラウンが実にオーラリーラしいこちらのワイドを。
ここでなにかスパイスが欲しいって時にナイジェルのスエットキャップが役立ちます。
足もとはエンダーの例のブーツを投入です。ヌメ革が冴えてます。
エクリュからグレーへの無彩色をダークブラウンがどっしりと秋らしく支えてくれますね。
AURALEE(オーラリー)"SUPER SOFT FLANNEL JACKET"
AURALEE(オーラリー)"FINX MOLESKIN WIDE PANTS"
Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)"TURTLENECK SHIRT"
Nigel Cabourn (ナイジェルケーボン)"CAP SWEAT"
Hender Scheme(エンダースキーマ)"MANUAL INDUSTRIAL PRODUCTS 14"
このナイジェルのキャップ。タオル地みたいでなにかと役立ちますね。
Nがオリーブってのも良いですよね。
こう見ると上半身がとってもまとまって感じますね。
エクリュとフランネルのグレーって"ぐっ"と秋らしい。
上半身のカラーリング薄めな分、ボトムを"ぐっ"と構えておきたい。
そんな時にこのダークブラウンというカラーはすごく良いですね。
そして今季エンダースキーマから登場したこちらのブーツ。
このモデルでヌメ革で仕上げられたらお手上げですね。
ヌメ革とダークブラウンの相性ってのがこれまたいいんですよ。
ソールは張り替えられるので、びしばし履きまくって欲しいブーツ。
2年後くらいにはどんなオーラを放つんでしょうか。楽しみになる靴です。
最後のキャップとシューズで全体のイメージになにか"シュッ"と拍車がかかる感じがしますね。今までとは違うなにかがある感じがある。
って少しだけずらすのも面白いですよね。
2体目は男らしく黒をベースに。
シンプルにモノトーンベースにまとめた中に、真っ黒のフライトJKだったり、素材にワッフルやウールにスエードがおり混ざってくることで季節感がでますよね。
そこにタートルネックが最後に入ることで。
"すっ"と秋だなって。はっきり解る感じがしますね。
Nigel Cabourn × LYBRO(ナイジェルケーボン×ライブロ)"SHORT JACKET"
Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)"TURTLENECK SHIRT (MELANGE)"
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Ground Pant - 12oz Cone Denim"
Nigel Cabourn × LYBRO(ナイジェルケーボン×ライブロ)"USMC CAP WOOL"
NEPCO FOOTWEAR(ネプコ フットウェア)"Ripple Sole Suede Chukka Boot - Suede"
キャップはライブロのウールキャップで合わせて、これが形も値段もスマートで良いです。
ナイジェルとライブロのフライトジャケットまずこれをベースに。ワークブランドなのでどなたでも着れるのと襟もとが使えますよね。
そして、タートルはモノクロームをセレクトしてモノトーンベースで。
ボトムはEGのGROUND PANTのデニムをこれはステッチもボタンもNAVYで出来てるので逞しいパンツですね。男勝りなヤツです。
サイドに1inchサイズ調整出来るボタンフラップがついてるので便利でカッコいいです。
足もとはネプコのスエードチャッカの青っぽいグレーを。
このリップルソールは、個性的なデザインだけでなく、グリップやクッション性にも優れるなど歩行性の高さも特徴です。渋いですね。
本日は対比出来るように2スタイル提案してみましたが如何だったでしょうか。
カラーリングを整えたシンプルな"ナードな印象のスタイル"と。
ブラックを基調にフライトJKを着込んだ"男らしいスタイル"と。
どちらも今とっても良い感じがしますね。
そしてなにより、この"対照的なスタイル"のどちらにも"すっ"と軽くフィット出来てしまうナイジェルのタートルネックシャツ。
この"対応性の高さ"がとっても素晴らしいですね。
カラー、素材、ブランド、季節、時代、流行を足し算引き算。
その時々の気分やニュアンスで。
組み合わせるってのは面白いですよね。
楽しみながら1枚セレクトしてみて下さいね。
16AWの新作が続々と入荷中です。
店頭にてお待ちしております。