こんにちは。
いいですね。やっぱり3連休というのは。
街も活気がありますし、来てる方々の顔つきもとっても楽しそうで。
中華街も賑わっております。
今回はNYCから届いた新鮮なアイテムを。
増してのっている"ALLTIMERS"。どちらもいい感じなんです。
QUATER SNACKSやPALACEと並び、"NY SUPEREME”、”DSM"を始めとしたごく限られた店舗でのみ取扱われる”ALLTIMERS"。NYCを拠点に活動し、コアな映像を発信し続けます。スケートの実力はもちろん、高いファッション性に注目。「Zered Bassett」の加入でさらに盛り上がりを見せる都会派コアブランド。
出してくるアイテム。グラフィックのセンス。
アイデアもユニークで"FRESH"さからNYを感じさせますね。
遊びの効かせ方がとっても上手で。
見た瞬間にこちらに笑いが込み上げてきそうなクリエーション。
彼らの、スケーターならではのスタンスがとっても良いですよね。
それではさっそく新作のご紹介の方へ。
まずはこちらのプルオーバーのフリース。最高なセンス。
ビッグシルエットの毛足も長めでモコモコ。
マットな質感のスナップボタンとパイピングが同色になっていてポイントに。
80'sから届いた様だけど、どこか未来から届いた様な感覚もある。これいいです。
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Cousins Pullover"
カラーリングもいいですよね。
レトロな感じだけど、今っぽい。水色に赤。
ベージュにイエロー。
バックトゥザ・フューチャーぐらいの年代を思い出させるような感覚。
襟はスタンドで立ててもいいです。あったかいし。
タグもかっこいいですね。
バックはシンプル。ややオーバーシルエットなのでラフに着やすいです。
裏地はメッシュなのでさらっと。
このフカフカ感がいい感じです。
ポケットに手を突っ込みやすい感じが。
プルオーバーとしていいですね。
そしてベストもこの出来栄え。
NYのデリバリーベストをイメージしてデザイン。
この縦のキルティングだけでできたベストってとこがナイスですね。
カラーリングも含め雰囲気が出てます。パーカやスエットの上にどうぞ。
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Delivery Vest"
この配色がとってもNYCらしい。
ベストって、やっぱりスケートとかHIPHOPには欠かせないアイテムで。
うまく羽織れる人はやっぱりセンスある人だったりしますからね。
足したくなるアイテム。あったかいですしね。
裏地もこんなに振り切っていて。
この立てのキルティングが好きですね。
ロゴの刺繍もいい感じに入っています。
裾がラウンドなのもいい。
シャツ、パーカ、ロングスリーブ。なんでも重ねたいですね。
"ALLTIMERS"といえば是非グラフィックものに注目を。
今季のパーカ、スエット、ロンTEEの登場です。
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Symphony Hoody"
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"1st Class Crew"
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Artists LS Tee"
みて下さいよ。"Symphony Hoody"って名前なんですけどね。
バッハなんですよプリントが。タイミングもとってもやばいですね。
ジャンボジェットをグラフィックで描いた"1st Class Crew"。
色使いとこのセンス。やりますね。
チームモデル的な"Artists LS Tee"。スケーターがプッシュするとき着るには◎
TEEもご用意しております。
グラフィックは兎に角いい感じなんです。
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Crowd Tee"
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Heartbreaker Tee"
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Symphony Tee"
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Housing Tee"
メインロゴ何か模様が入った"Crowd Tee"。これは一体なんでしょう。
よってみましょう。これなんです。"Crowd=群衆"人の群れなんですよ。
これをTEEシャツにしようって発想がもうね。ものスゴイですね。
そして、まさに"Heartbreaker Tee"。顔に全てが物語られています。良いですね。
そしてTEEにもバッハ。この"Safety Green"の発色にバッハされたら。もうね。
個人的にはこのTEEがたいへん気に入っています。
このHOMEなんだかわかりますでしょうか。素敵な家ですよね。
バックプリント見て頂くと分かってもらえます。
そうなんんですよ。正解は"A"なんですね。"ALLTIMERS"の"A"。
しかし色んな家があるもんです。しかもこれがまたよくが描けてるんですよね。
"L"なんてフェラーリが止まっていて、屋上にヤシの木が生えちゃってますもん。
VIPな別荘地に買ったんでしょう。
そして"R"のこのヨット。表現力に乾杯したいですね。Rでヨットの帆とはね。
さて、"ALLTIMERS"小物は見逃せないので。
キャップ、ビーニー揃えましたよ。
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Heartbreaker Beanie"
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Garden Hat"
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Crowd Logo Hat"
"Heartbreaker Beanie"やっぱりこれいいですね。前はBLACK×GOLDで。
後ろには例の子が。なんだろうこのセンス。とてもいいな。
ピンストライプのボディの6パネルキャップ。
フロントにフラワーであしらったブランドの頭文字を刺繍。
バックには"ALLTIMERS"の刺繍も。
マットなナイロンファブリックのボディの6パネルキャップ。
あのCrowd LOGOがワッペンになってます。これいいですよね。
"ALLTIMERS 18AW LOOK BOOK"よりなんカットかご紹介を。
やっぱり彼らのスタンスはクールなとても感じがいい。
ラフに着ていて、やりすぎてない。
けれども、センスはとっても光るものを感じる。
それでは当店のスタイルサンプルを。
やっぱりあのフリースを冬に向けて、"Light Blue"って色を着慣れておきたい。
ベストもいいブルーだから重ねてみて、けっこう90's。ならばキャップも2-tacのJET CAPのこの配色を合わせてみよう。おっ。これは面白い。80's×90'sは何年に。
EGのチェックのロングストールがまた見事にフィットしそうだから使おう。
こうもトップスのカラーリングをとばしたから、ボトムはPOLARのBLACKデニム、シューズもHOKAのBONDI 6 BLACK。グッと閉めて。EGのキャリートートで少しアウトドアな味付けをして。
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Cousins Pullover"
ALLTIMERS(オールタイマーズ)"Delivery Vest"
POLAR SKATE CO.(ポーラー スケート カンパニー)"'93 Denim"
BROWN by 2-tacs(ブラウン バイ ツータックス)"JET CAP"
ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)"Carry All Tote w/ Strap - Decoy"
HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)"Bondi 6 / BBLK"
2-TACSのこのジェットキャップ。形もいいし。ポケットもついている。
アウトドアとも言えるし、スポーツとも言える。80'sらしいとも。
なんでしょうこのカラーリング。最終着地。この感性はとっても良いですね。
色々重ねて混ぜる。水色、ブルー、チェック、赤。
とっても面白い。
このEGのショルダートート。大きくて、値段も手軽でとっても使える。
このスタイルにこれを持つだけで、なんだか少し渋いアウトドアな感じが溢れる。
POLARの"93'DENIM"は手頃だし、オーバーサイズのデニムが欲しい方にはオススメですね。オーラリーよりガシガシ履きたい方へ。
このスタイルの時なんかにもHOKAのBONDAI 6。BLACKは強い。
新作が毎週何かしら入荷していますので、ぜひご覧にいらして下さい。
店頭にてお待ちしております。