こんにちは。
ちょっと気を抜いていたら、今朝は寒いですね。
冬がくるなって感触を少し感じました。
もうちょっと秋をまずは満喫したいところですよね。
さあ、そろそろ本格的に一番上に羽織るコートを。
皆さまご検討中なのではないかと思います。
今期当店からの特にお勧めしたいですね、間違いない商品を今回は是非と。
今季もぐっと大人っぽく仕上がっている"Engineered Garments"
こちらからリリースされたコート類。
どちらも"EGらしさ"に漲っているんです。
今季のコートのポイントはやはり膝下丈のロング。
もしくは膝上10cmくらいのライトロングがとても頃合いでしょう。
今回ご紹介する1枚仕立てで、生地自体の質が高く
そこに男らしいディテールやシルエット、遊びが効いてる物が先行すると思いますね。
コート、今が面白いです。
まずはこちらの"ライディングコート"。ぜひともご紹介したいですね。
凛々しさが増すロング丈のミリタリーディテールのコート。
なんですが佇まいとしてはこんなにもトラディショナルに落とし込まれている。
大きめのフードは取り外し可能。"EGらしさ"が溢れていますね。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Riding Coat - Nyco Ripstop"
フードの形ってとても重要ですよね。
これが取り外し可能とは優れた技術。そしてアイデアですよね。巧みです。
左胸には斜めに付いた大きめのフラップポケット。
これはアクセントとしても存在感を放っていますね。
フロントポケットはスロテッド・ポケットとなっていて、ジャケットやパンツのポケットにそのままアクセスできます。
袖はスナップボタンのベルトで調整可能で、手袋をした状態での使用もスムースです。袖裏はコーデュロイ、温かいですしロールアップもいいでしょう。
フロント下部はスナップボタン仕様。バサッと開きやすいですし、可動時に便利◎
そしてこのスッと長く綺麗なAラインがロングコートをトラッドな印象にさせます。
ウエストには共布のベルト付き。
より"キリッ"とする日はウエストを少し絞り、ラインを強調しても良いでしょうね。
はずせるパーカ。この"ギア感"が男の自分をくすぐりますね。
これを作るためにこのクオリティーを。って事がやっぱり。
外した時のスタンドカラーの様相もなんだか男らしい。
印象がこんなにも変わるんですよ。同じコートなのに。2WAYって良いですね。
晴れの寒い日はこんなスタイルで羽織ってみたいです。
スタンドカラーのシャツでも着て。
バックのディテールのバランスも素晴らしい。
ヒップに2フラップボタンポケット。これがあるとないとじゃ違う。
そしてバック下部にも深めのスリットがボタンフライで。機動力も調節出来ます。
こちらも軍物にあるディテール。ロングコートならでは。
強風などの際にコートがバタ付かないように足に止めるコード。
インナーのポケットも大きめ。グローブなどもすっぽり収まるでしょう。
ファブリックにはミリタリーウェアでお馴染みのリップストップを使用し、独特の風合いの良さも楽しめる一着となっています。オーバーサイズのシルエット。
Made in USA
そしてなにより気になるこちらライナージャケット。
表地はシンプルで上品なポプリン生地、裏地はメルトンと今シーズン注目のサテンのPC Kashaをアームに組み合わせたリバーシブル仕様。
今期のENGINEERED GARMENTSのコート類の中にインナージャケットとして装着できる作りで、もちろん単体で、アウターとしても着用できる一着。
EGの遊び心と巧みな造形がこうもうまく一つにまとまるとは。言葉になりませんね。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Liner Jacket / Melton - PC Poplin"
新型のリバーシブルコート。
ロング丈のブルゾンのようでもあり、膝丈のAラインコートというEGらしい個性溢れるアウター。
ネック、袖がリブで出来ているのがポイントでしょう。
Aラインのトラッドな印象を感じさせるアーミーコート。て表現すると伝わりますかね。なのにネックもリブだからスポーティーにも感じるし、フライトJKのようにもとれる。類がない故にとても惹き付けられます。
2枚仕立てなので保温力もありますしね。
ライナーですからね。脇下はベンチレーションが、余分な熱は逃がします。
大きめのポケットに作りが面白い。裏から表に直結してるんですね。
着丈はお尻が隠れるくらいのミドル丈。とても使いやすい丈感。
カラーリングもNAVYで統一されているのがより印象を良く感じさせます。
裏側はこんなデザインなんです。
AラインのバーシティーJKのようにも見えてくる。これは着方次第でイメージは膨らむ。トラッドにもスポーツにも見せれる。軸は軍物なのに。
アームのこのサテンのコンビネーションが絶妙。
これもカラーがOLL NAVYだから嫌みになりませんよね。アームの太さも◎
フロントはスナップボタンとストリングスが付いており、どちらでも閉める事ができます。
この佇まいはいったいなんなんでしょう。2度は出てこなそうですしね。
もちろんライディングコートやダッフルコートのインナーにも着用可。
おさえておきたい一着なんです。
そしてこんなにシックなイメージのダッフルコートも。
冬の定番ダッフルコートを繊細なディテールと無骨な雰囲気がEGらしいワークな雰囲気のロングコート。
今季評判のコットンダブルクロスで登場。しかもカラーがBLACKと来られるともう。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Duffle Coat - Cotton Double Cloth"
パーカのスタイリッシュなデザインに。チンストラップ。
そこに斜めにトグルが。とても全体のバランスを考えられた設計。
裾も風の強い日はフラップボタンで絞れます。
大きめのポケットも良いですね。グローブやストール入っちゃいます。
またこのダッフルコートもなんですがカラーが"OLL BLACK"。
トグルから紐からボタンまで、今季のこの仕上がり方。自分は好みですね。
首元のしっかりとしたチンストラップやダッフルの特徴でもあるトグルとEGオリジナルのスナップボタンで、しっかりと風を遮り機能性とデザインを両立。
生地はコレクションでも多くのアイテムに使用されている、厚手で強いハリ感が魅力のコットンダブルクロスを使用。
内ポケットの大きさがまたいい感じです。
シルエットは肩が落ちるようなややオーバーサイズのロング丈で仕上げ、内側にはバタつきを抑える為の足に固定可能なベルトが装備されています。
インナーの肩に例の艶あるカシャ素材がV字ステッチで補強されてます。
表にもこのV字ステッチが。補強としてもデザインのポイントしても担ってますね◎
近年のコートは2通りと思っております。
薄手の上に羽織るだけで済む、ダウンやウールなどでとにかく厚手で温かいもの。
それともこのコートのように厚過ぎなくて、"さっ"と羽織れる1枚仕上げの物。
お客様もレイヤードが上手で、インナーで温度調節は十分に可能ですからね。
特に電車に乗る方など、移動が多い方に評判が高いです。とても分かりますよね。
このダッフルにもやっぱりバックには例の大きなポケット。
喫茶店で珈琲を飲んだ時に。あれグローブはってならないように。
こちらのポケットに新聞やグローブは常に入れて下さいね。手ぶらでも歩けますよ。
久々に真っ黒なダッフルコートで理想的な品を見つけた気持ちでおります。
意外と探すとないのではないでしょうか。
大人っぽく、長く着続けられるデザインで、素材や佇まいも申し分ない。
価格帯も納得の行く着地点でなないかと。
是非ご検討下さい。
それでは当店からもスタイルサンプルをおひとつ。
"ライナーJK"やはりこちらを軸に自由に遊んでみたいところです。
見た目はベーシックなこのJK。しかし、"遊び感"がある分振り幅は広い。
紳士な姿勢のトラッド感は残して、柄や色、素材感などで季節感を楽しみたい。
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Liner Jacket / Melton - PC Poplin"
JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)"HARCOURT"
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Field Vest - Nyco Ripstop"
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Emerson Pant - PC Poplin"
Engineered Garments(エンジニアード ガーメンツ)"Long Scarf - Big HB St."
Engineered Garments(エンジニアードガーメンツ)"Beret - Worsted Wool Plaid"
Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)"RED WING MUNSON B-5 CHUKKA BOOTS"
EGのチェック柄のベレーもこんな感覚で入れると、なんだかジャジーな印象にもっていける。
この季節何かと重宝するジョンスメ。
今季はこちらのモックネックの"HARCOURT"がJKやベスト、シャツのインナーなどに使いやすい。
ストールは無造作に彩るものとして活用したい。EGのは首に巻いても垂らしても◎
カラーバランスもいい具合です。
シルエットもJKのAラインにベストが映えますね。JKのネックがリブなのでパーカが◎
EG新型スラックス"Emerson Pant"。
2タックでベルトレス、ウエストはバックがゴムでドローコード仕様。上品で楽です。
遂にナイジェルからこんな貴重なチャッカブーツが。
そうこれは"RED WING"とのコラボレーション。詳しくはまたお伝えしますね。
ファッションの秋も楽しんで参りましょう。
RIXには17awの新作が入荷して来ております。
店頭でお待ちしております。