こんにちは。
いよいよ16fwシーズン盛り上がってきました。
どちらのブランドも新作の入荷がたえません。ワクワクしてきましたね。
という事で今回は"Nigel Cabourn"の新作のご紹介です。
毎回注目の"Nigel Cabourn×LYBRO"ライン。
ご存知ない方のために、ねんのためですがご紹介を。
Lybroは元々、1927年にイギリスのリバプールで誕生したワークウェアブランドであり、第2次世界大戦中やその後の1950-60年代まで、イギリスを中心とした労働者向けに様々なタイプのワークウェアを生産していました。その後ブランドが消滅し、現在では当時の製品が古着屋でたまに見られる程度になっています。
そこをNigelが若い時に着用したこのブランドに思い入れがあったため、同ブランドの商標を獲得し、今回新しいワークウェアベースのラインの名前として再始動したんですね。
これまでのAUTHENTIC LINE, MAIN LINEとは違い、ワークウェアをベースとしたコレクションということ、そして生地や付属等は全て上記の2ラインと同じくヨーロッパや日本から厳選したも のを使用しているのですが、縫製を中国/香港で行うことで、価格帯も低めに設定していることが特徴です。
それでは何アイテムかご紹介させて頂きます。
まずはショートジャケット。とってもいい仕上がりですね。価格帯も良いです。
Nigel Cabourn × LYBRO(ナイジェルケーボン×ライブロ)"SHORT JACKET"
表地は耐摩耗性のある後染めのピンウェールコーデュロイを使用し、ヴィンテージの風合いを再現するため洗いをかけています。BLACKNAVYというカラーリング良いです。
襟のリブ加減が非常に良く出来ていると思いますね。
イングランド製の素材がモノを言っている。タグのデザインも◎
ZIPもTALON社製のダブルジップを使用。
当時の面影を感じさせるし、なにせタフな貫禄がありますよね。
リベットまでナイジェルのロゴが入っていますね。
この袖のリブが二重構造がとっても良いですね。
先にいくにつれてきゅっとしまる感じ。
リブの根元にゆとりが生まれるので楽なんですよね。
ウエストを微調整するパーツもシルバーで男らしいです。
裏地はクラシカルなウールで防寒性も高く、ヘビーに使いこなせます。
無地Tやスエットパーカの上に1枚羽織るだけで風格が漂うジャケット。
おすすめできますね。
つづきまして、デニムのレイルジャケット。
こちらのカバーオールタイプもただではやはり終わっていません。
Nigel Cabourn × LYBRO(ナイジェルケーボン×ライブロ)"RAIL JACKET"
鉄道員が着用していたジャケットからインスパイアされたデザイン。
1940年代頃、かつてLYBROは、鉄道や工場の労働者のためのウェアを生産していました。そのヴィンテージ生地を日本で復刻した硫化染めデニムを使用しています。
柔らかいので羽織るにはとってもよい1枚でしょう。
襟もたてるととってもスタイルがでます。これはいいですね。
ポケットのディテールもいい感じです。
胸ポケット、前ポケット2つ。
ヴィンテージバックにある釣竿用キャリアポケットのディテールが特徴です。
面白いですね。イギリスの労働者の方にも釣り人が多かったと聞きますからね。
ボタンも大きめでとっても良くデザインされている。いや復刻されている。
価格帯もお手頃なので、秋に向けて羽織るデニムのお探しの型にはぜひともおすすめしたい一着ですね。 満足して頂けるデニムでしょう。
そして毎晩評判が良いプリーツパンツの登場です。
今期はコシのあるCHINO素材でのリリース。これからの季節に良いでしょうね。
Nigel Cabourn × LYBRO(ナイジェルケーボン×ライブロ)"PLEATED CHINO"
ウエストにプリーツが入り、腰回りがゆったりとしたストレートチノパンツ。
この4つのプリーツが最大の特徴でしょう。
しかしシルエットのバランスがとっても良く出来ています。
サスペンダー仕様になってるので、今期あたりは良いかもですね。
裾はシンプルなシングル。
スッキリとしたテーパードがかかっていて実にナイジェルらしいです。
バックにはフラップ付きのポケットが2つ。
フロントはボタンフライタイプ、ブランドタグもキッチリですね。
3ボタンジャケット、ワークジャケット、フライトジャケットこのパンツ何でもこなせるんですよね。評判良いのも納得出来ます。
そして最後に先シーズンも特に人気の高かったこちらのキャップの入荷です。
なかなか大人がかぶるキャップがないなか、抜群の風合なんですよね。
今期はデニム、ウール、オイルドの3種生地が入荷してます。
どちらも渋めの仕上がりですね。とっても良いです。
Nigel Cabourn × LYBRO(ナイジェルケーボン×ライブロ)"USMC CAP DENIM"
Nigel Cabourn × LYBRO(ナイジェルケーボン×ライブロ)"USMC CAP WOOL"
Nigel Cabourn × LYBRO(ナイジェルケーボン×ライブロ)"USMC CAP WASHED"
まずはこのシルエットがなんとも言えなく良いですよね。
今期のデニムはカラーリングも生地感もしっとりとした感じでいいんですよ。
今期のモデルはバックにサイズ調節出来るボタンが付きました。
ボタンの仕様なども良い感じなんですね。
インディゴカラーのデニム。ブラックのウールも大人びてて良いです。
また、オイルドがとってもいい雰囲気なんですよね。
もちろん水も弾きますし、バブアーなどにあわせて頂いてもいでしょう。
ツバは男らしく真っ直ぐかぶってももちろんカッコいいです。
ですが、ツバは上げてかぶってもカッコいいんですね。
そこにこのキャップだけなんですけどね。
"NIGEL"にデニムの使い方など見習いたいものですね。
16AWの新作が続々と入荷中です。
是非、ご覧にいらして下さい。
店頭にてお待ちしております。