初めましてこんにちは。
本日よりフイナムにてBLOGをスタートさせて頂くことになりました。
当店は横浜中華街にあります"CHINATOWN RIX"という名のセレクトショップです。
皆様、宜しくお願い致します。
ファッション、グルメ、ライフスタイルを主に地元横浜をよりいっそう"楽しめる"、"得する"、"愛する"Newsを発信していきますのでぜひともお楽しみに!
本日は定位置よりお伝えしますね。
なにしろココのベンチが小学校からの定位置です。
小学校のときパウエルのデッキでスケートボードする時も、
高校生でいろんな仲間たち毎夜つるむ時も、
30代になって、お店を経営するようになっても、また家族でココにきます。
山下公園はやっぱり僕らを育ててくれた1番身近で大きい愛すべき公園。
この鳥達もなんだか並んでくれてなかったらこまるレギュラー選手です。
いつも写真をカシャカシャ撮られてる人気者です。
左を向けばみなとみらいが一望出来ます。
大桟橋に今日も中型の船が来航してますね。
ふりむけばマリンタワーがいつでも見守ってくれています。
"灯台"ですからね。
飾りじゃないんですよ。立派な役割を持ってらっしゃる方なんです。
そして、後ろには"HOTEL NEW GRAND"が貫禄とともに存在します。
1945年に太平洋戦争が終結し、「ホテルニューグランド」はマッカーサーが指揮をとったGHQの総司令部でもありましたから。
ナポリタン、プリンアラモード、ドリアを発祥した事でも有名ですね。
"かのマッカーサー"もRay-Banのサングラス越しにこの水平線をまったく同じ角度できっと眺めてたんでしょうね。
パイプをくわえながら1955年あたりを頭の中で描いていたのでしょうか?
そんな風に空想しているといつものベンチからの眺めもスケールが違って感じてきますね。
さー僕らの世代はこの同じ水平線を眺めながら、もっとカラフルな未来を彩りたいですね!
希望というペンで描けば、きっと戦後よりかはだいぶ明るい未来が待ってると思うんですよね。
横浜の海と空は平行に今日はいちだんと奇麗でした。
横浜に来た際は"CHINATOWN RIX"へ是非お立ち寄り下さい。
店頭にてお待ちしております。
スタッフ一同